鉄道コム

新幹線好きさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全319件

  • 大変ご無沙汰しておりますまたサボり癖が発動してしまい、ほぼ3ヵ月間ブログを放置しておりました…。いつも訪問して頂いている方の中では「新幹線好き」死んだのかな?なんて思ってたりされていたかも知れません...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんにちはまた、少し間隔が空いてしまいました…。GW真っ只中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今年もどこかへ行くという予定もなく、連休を過ごしておりますがそんな中でもこの連休中最大の楽しみでありま...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんばんは前記事からの流れもよく、九州車両が入線報告となります。先月にTOMIXより発売されました西九州新幹線かもめです。またまた鮮度落ちですが、この発売を楽しみに待っていたのは事実です(笑)特に付属パー...

    新幹線好きさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230415/16/shinkansenwest500/e8/1b/j/o0816061215270652500.jpg

    4月15日ということで・・・

    • 2023年4月15日(土)

    こんにちは昨日まで九州へ出張に行ってました。ちなみに鉄分補給はほぼ出来ず_| ̄|○移動で813系に乗ったのと日豊本線で特急の通過待ちで見かけた883系と885系くらいでしたが、撮影は出来ずでした…。というわけで...

    新幹線好きさんのブログ

  • おはようございますまたも鮮度落ちネタで恐縮でありますが今回も入線報告をしたいと思います。はい、京都丹後鉄道KTR8000形を基本×1、増結×2お買い上げしてました。あとTN化するのにカプラーもGETしておきました...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんにちは。入線報告としては鮮度落ちしていましましたが前記事からの流れもあって紹介しておきたいと思います。今回の入線はKATOの381系「やくも」リニューアル編成フルセットです。さらにASSYパーツを大量買い...

    新幹線好きさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230401/08/shinkansenwest500/3e/63/j/o0817054515263498122.jpg

    2023年 春の伯備線遠征記

    • 2023年4月1日(土)

    おはようございます。またまたブログの更新をサボってました(すみません…)。昨日は約1年ぶりに伯備線へ遠征してきました。お目当てはスーパーやくも色となった381系です。まずは金曜の未明に自宅を出発し、名神→...

    新幹線好きさんのブログ

  • おはようございます年明け怒涛の入線ラッシュもこれで一旦打ち止めです(笑)会津鉄道AT-700・AT-750形が入線です。前面幕はシールで選択出来るようになってます。付属品はカプラーアダプターに…列車無線アンテナ(...

    新幹線好きさんのブログ

  • おはようございます入線ラッシュです…東武100系スペーシアDRCカラーも入線させました。初回品はトレーディングカード付です。特に付属パーツはありませんし、車番も印刷済で即入線させて試運転であります。塗装が...

    新幹線好きさんのブログ

  • おはようございます入線記事の連続投稿となります。キハ35・36ディーゼルカーに続いてこちらも入線しました。TOMIXの銀ゴトーことEF510-301号機です。とりあえず碍子だけ色差しをしまして試運転です。付属パーツ...

    新幹線好きさんのブログ

  • おはようございます年明けから仕事のほうが多忙で、なかなか記事の更新が出来ず少し日が開いてしまいました…。さて今回は2023年の鉄道模型入線第一弾ということで紹介したいと思います。はい、TOMIXのキハ35・36...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんばんは改めまして新年明けましておめでとうございます。皆様にとって良き1年となりますことをお祈り申し上げますm(_ _)mさて2023年の走り初めということで、今年は兎年

    新幹線好きさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230101/07/shinkansenwest500/3b/75/j/o0816061215223918411.jpg

    新年のご挨拶

    • 2023年1月1日(祝)

    新幹線好きさんのブログ

  • こんばんは早くしないと年が変わりそうですね…。前記事の前編に続きまして2022年に購入した鉄道模型一挙大公開!の後編を紹介したいと思います。6月TOMIX JR キハ185系 特急ディーゼルカー(アラウンド・ザ・九州...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんばんはなんとか年が変わる前に記事更新出来ました。2022年もいろんな鉄道模型の車両が入線しましたが今回はその車両を一挙公開したいと思います。1月GM 近鉄22600系Ace(新塗装・阪神乗り入れ対応)2両セット...

    新幹線好きさんのブログ

  • おはようございます大変ご無沙汰しておりました。PCの故障や仕事が忙しかったこともあり、またまたブログを放置してしまってました。現在も仕事のほうがバタバタしておりまして、更新ペースはあまり変わらないか...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんにちはどうも大変ご無沙汰しておりました。ここしばらくの間モチベーションも上がらずブログ更新をサボりまくっていましたが生存報告ついでに更新したいと思います(笑)ちなみに年に1回取得可能な3連休暇を...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんばんは今日は鉄道の日ですね。そして鉄道開業150周年という記念すべき日に記事更新となります。さて、今回はTOMIXのEF210-300形電気機関車(桃太郎ラッピング)を入線させました。桃太郎ラッピング無しを既に所...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんばんはちょっと仕事のほうが色々とバタバタしてまして記事更新が滞ってましたが、ようやく落ち着いてきましたので入線記事の紹介です。今回は先日発売されましたTOMIXのEH500形電気機関車(3次形・増備型)です...

    新幹線好きさんのブログ

  • こんにちはまずは皆様にお知らせですが、PCが故障してしまい現状スマホからしか記事の更新が出来ない状態です。当分の間、鉄道撮影記事は休ませて頂きますので大変ご不便おかけすることになりますが、ご理解の程...

    新幹線好きさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信