鉄道コム

時刻表の達人さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全261件

  • 長崎電気軌道は2021年6月23日、プレスリリースにて10月1日に運賃改定を行うと公表した( 運賃改定についてのお知らせ )。今回はこれについて見ていく。 全線運賃最安値の路面電車で値上げへ 今回の2021年10月1日長...

    時刻表の達人さんのブログ

  • 伊予鉄道は2020年8月25日、プレスリリースにて10月1日に運賃改定を行うと公表した( 郊外・市内電車および路線バス 運賃改定について(10/1~) )。今回はこれについて見ていく。 全区間で運賃値上げ実施へ 今回...

    時刻表の達人さんのブログ

  • JR東日本は2021年2月8日、プレスリリースにて2021年も例年通りを青春18きっぷを発売すると公表した( 2021年3月ダイヤ改正について )。今回は青春18きっぷの是非について見ていく。 青春18きっぷとは 青春1 […]

    時刻表の達人さんのブログ

  • 西日本鉄道は2021年1月29日、プレスリリースにて3月6日に運賃改定を行うと公表した( 鉄道運賃(天神大牟田線・貝塚線)の変更(値上げ)について )。今回はこれについて見ていく。 運賃値上げ実施で全線統一へ 今...

    時刻表の達人さんのブログ

  • JR東日本は2020年7月8日の視聴記者会見にて、時間帯別運賃の導入について言及した。今回はこれについて見ていく。 四半期決算は国鉄解体直前並みの大赤字へ JR東日本では2022年以降実施予定のJR東日本運賃改定で...

    時刻表の達人さんのブログ

  • 静岡鉄道運賃改定(2019年10月1日)

    • 2020年4月21日(火)

    北陸鉄道は2019年7月2日、プレスリリースにて10月1日の消費税増税に合わせ運賃改定を行うと公表した( 鉄道事業の旅客運賃改定について )...

    時刻表の達人さんのブログ

  • 鉄道時刻表ニュース(当サイト時刻表の達人と同一運営)は、2020年5月開催のコミックマーケット98に出店することが決まりましたので、お知らせ...

    時刻表の達人さんのブログ

  • 鉄道時刻表ニュース(当サイト時刻表の達人と同一運営)は、2020年5月開催のコミックマーケット98に出店することが決まりましたので、お知らせ...

    時刻表の達人さんのブログ

  • 鉄道時刻表ニュース(管理人:時刻表の達人と共通)ではダイヤ改正について研究していますが、ダイヤ改正自体が時刻表の変化を捉える学問ですので地下...

    時刻表の達人さんのブログ

  • 鉄道時刻表ニュース(管理人:時刻表の達人と共通)では、2019年12月28日より中国の地下鉄・都市鉄道の時刻表をまとめた中国シティ時刻表の頒...

    時刻表の達人さんのブログ

  • ヨーロッパ鉄道時刻表は、ヨーロッパ各国の都市間列車の時刻を記載した時刻表である。 今回はヨーロッパ鉄道時刻表の読み方について考察していく。 ...

    時刻表の達人さんのブログ

  • 多摩都市モノレール運賃変遷

    • 2019年12月17日(火)

    多摩都市モノレールの運賃変遷について見ていく。 なお、各時期の運賃はJTB時刻表の会社線ページを参照し作成した。 多摩都市モノレール現行運賃...

    時刻表の達人さんのブログ

  • 1972年3月15日に実施した東海道新幹線のダイヤパターンと待避パターン、初終列車時刻および列車番号の付番について見ていく。 東海道新幹線の...

    時刻表の達人さんのブログ

  • 1972年3月15日に実施した東海道新幹線のダイヤパターンと待避パターン、初終列車時刻および列車番号の付番について見ていく。 東海道新幹線の...

    時刻表の達人さんのブログ

  • JR北海道運賃変遷

    • 2019年12月3日(火)

    JR北海道の運賃変遷について見ていく。 なお、各時期の運賃はJTB時刻表の営業案内を参照し作成した。 2019年運賃改定対応!東北・上越・北...

    時刻表の達人さんのブログ

  • 1970年10月1日に実施した東海道新幹線のダイヤパターンと待避パターン、初終列車時刻および列車番号の付番について見ていく。 東海道新幹線の...

    時刻表の達人さんのブログ

  • 中国鉄道時刻表vol.5が2019年11月23日より発行開始しました。 しかし中国鉄道時刻表には不十分な点がいくつもあり、はっきり言って日本...

    時刻表の達人さんのブログ

  • 埼玉高速鉄道運賃変遷

    • 2019年11月21日(木)

    埼玉高速鉄道の運賃変遷について見ていく。 なお、各時期の運賃はJTB時刻表の会社線ページを参照し作成した。 埼玉高速鉄道現行運賃 2019年...

    時刻表の達人さんのブログ

  • みなさんは、時刻表をどのようにして選んでいますか? たいていの人はなんとなくで選んでいるのではないでしょうか? 私も最初はなんとなくで選んで...

    時刻表の達人さんのブログ

  • 東葉高速鉄道運賃変遷

    • 2019年11月14日(木)

    東葉高速鉄道の運賃変遷について見ていく。 なお、各時期の運賃はJTB時刻表の会社線ページを参照し作成した。 東葉高速鉄道現行運賃 2019年...

    時刻表の達人さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信