柴みんさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2814件
「 『京王ライナー』が朝の上りにも登場…号数は行先別にわかりやすく 2月22日から 」by レスポンス2月22日におこなわれるダイヤ改正では朝の上りにも京王ライナーが運転されるほか井の頭線で急行と普通が1本ず...
柴みんさんのブログ
「 JR西日本「ハローキティはるか」ラッピング列車の第1弾、1/29導入 」by マイナビニュース1月29日から特急「はるか」にハローキティのラッピングをほどこした「ハローキティはるか」を運転するそうです。着物...
柴みんさんのブログ
「 近鉄,四日市—桑名間開通90周年記念入場券・グッズを発売 」by railf.jp四日市駅-桑名駅間が開通から90年を迎えるのを記念して1月30日から桑名駅と四日市駅で記念入場券や記念グッズを販売するそ...
柴みんさんのブログ
「 「泉外旭川駅(仮称)」開設へ 奥羽本線の秋田~土崎間で2021年開業予定 」by 乗りものニュース奥羽本線の秋田駅と土崎駅間に新駅が設置されることが決定し2021年に開業予定だそうです。場所は秋田機関区が...
柴みんさんのブログ
「 養老鉄道620系D23編成に,さよなら記念系統板 」by railf.jp620系のD23編成が引退するため1月27日までさよなら記念系統板をつけて運転されるそうです。せっかくシングルアームパンタつけたのに引退はちょっ...
柴みんさんのブログ
[ 国鉄 AB10形 ]AB10形は1927年に登場した蓄電池機関車です。東北本線の王子付近にあった貨物支線には火薬工場があり、火の粉が飛んでしまう蒸気機関車がつかえないため製造された蓄電池式の機関車で2両が導入さ...
柴みんさんのブログ
「 近鉄、夢洲へ直通検討=奈良・名古屋方面から-25年万博 」by 乗りものニュース万博などの計画がある夢洲へ走るけいはんな線・中央線と奈良線や名古屋方面を結ぶ列車の運転を検討しているそうです。第三軌...
柴みんさんのブログ
[ 国鉄 EC40形 ]EC40形は信越本線の横川駅-軽井沢駅にある碓氷峠の勾配区間で使用するため1912年に登場した直流用電気機関車です。国鉄初の電気機関車でドイツから12両が輸入されました。車体は凸形のデザインで...
柴みんさんのブログ
「 東武東上線に「川越特急」を新設…座席定員クロスシート、ラッピング車で運行 3月16日から 」by レスポンス川越特急は50090系を使用して3月16日から池袋駅から小川町駅までの区間で運転され池袋駅と川越駅は...
柴みんさんのブログ
「 富士急行1000系25周年記念撮影会、河口湖駅に4編成集結 - 2/2開催 」by マイナビニュース1000系の運行開始から25周年を記念して2月2日に河口湖駅で記念撮影会を開催するそうです。当日はグッズの販売とかも...
柴みんさんのブログ
「 1月21日〜8月16日 京急120周年×養老鉄道100周年記念「京急と養老をつなぐキャンペーン」実施 」by railf.jp養老鉄道の全通から100周年になるのと京急の開業120周年を記念して1月21日から8月16日までスタンプ...
柴みんさんのブログ
「 近鉄と阪神、なんば線開業10周年記念企画を開始 」by レイルラボ近鉄と阪神をつなぐなんば線の開業から10周年になるのを記念したラッピング列車と記念ロゴを貼り付けた列車が16日から運転を開始したそうです...
柴みんさんのブログ
「 四日市あすなろう鉄道で1月28日から「シースルー列車」を運転 」byrailf.jp「シースルー列車」は最後に更新された車両のク163の床にガラスを設置した列車で1月28日から運転を開始するそうです。車輪が見れる...
柴みんさんのブログ
「 芸備線の不通区間、一部が暫定再開へ 西日本豪雨で被災、新学期に通学手段確保 」by 乗りものニュース2018年の豪雨で被災した芸備線のうち三次駅-中三田駅が4月上旬から暫定的に運行を再開するそうです。列...
柴みんさんのブログ
「 静岡鉄道A3000形、新車2編成を披露 - 3/9運行開始、引退車両も発表 」by マイナビニュースA3000形のA3005とA3006が14日にお披露目され3月9日から運行を開始するそうです。今回登場したのは濃い青色と創立100...
柴みんさんのブログ
「 東北新幹線 時速320km検討 盛岡 - 新青森間 」by FNN PRIME現在最高速度が時速260キロに設定されている東北新幹線の盛岡駅-新青森駅ですがこれを時速320キロに引き上げる検討がされているそうです。整備新...
柴みんさんのブログ
「 1月19日〜4月16日 阪急「8000系車両誕生30周年記念列車」運転 」by railf.jp8000系の登場から30周年を記念して登場時の姿をイメージした姿にした8000系を1月19日から4月16日まで神戸線や今津線で運転するそ...
柴みんさんのブログ
[ 国鉄 ED42形 ]ED42形は老朽化したEC40形を置き換えるため1934年に登場したアプト式の直流用電気機関車です。当時の信越本線の碓氷峠区間は勾配がきついためラック式レールを採用したアプト区間で電化方式も第三...
柴みんさんのブログ
「 京急 新1000形1201編成が2019年仕様に 」by railf.jp新1000形1201編成の前面が2019年仕様になって運転されているそうです。2000形が残ってたら2019年ってするの簡単なのになと思ったけど調べたら2018までし...
柴みんさんのブログ
[ 国鉄 ED38形(ロコ1000形) ]ED38形は阪和線が阪和電鉄だった時代の1930年にロコ1000形として登場した直流用電気機関車です。私鉄向けの機関車では少し大きめな箱型の車両で窓にRがついたオシャレで独特のデザ...
柴みんさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。