鉄道コム

柴みんさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全2890件

  • 「 「別府」に特急停めます 山陽電車「各停のみの駅」が大変化! 実は利用者多い“難読駅” 」by 乗りものニュース現在各駅停車とS特急のみが停車する山陽電鉄の別府(べふ)駅ですが利用者が多いことからホーム...

    柴みんさんのブログ

  • 「 JR東海がロングシートの「急行」運転へ 静岡と山梨を直結 10月に1日限定 」by 乗りものニュース山梨県にある市川公園のリニューアル記念イベントにあわせて10月6日に自転車(ロードバイクやマウンテンバイク...

    柴みんさんのブログ

  • 「 世界初! 新幹線で「自動運転」導入へ まず上越新幹線 段階を踏んで「無人」も検討 JR東日本 」by 乗りものニュース2029年度に上越新幹線の長岡駅-新潟駅・新潟新幹線車両センター間で自動運転を導入するこ...

    柴みんさんのブログ

  • 「 小田急電鉄、新型ロマンスカー設計着手 - EXE代替・VSE後継の車両 」by マイナビニュース30000形EXEの代替と50000形VSEの後継にあたる車両を導入することになり9月から設計に着手したそうです。通勤特急と観...

    柴みんさんのブログ

  • 「 福井県のえちぜん鉄道&福井鉄道「ICOCA」導入、10/11から利用開始 」マイナビニュースえちぜん鉄道と福井鉄道で10月11日からICOCAが利用可能になるそうです。ICOCA定期券も窓口で販売されSUICAなどのほかの...

    柴みんさんのブログ

  • [ フランス国鉄TER ブルゴーニュ=フランシュ=コンテ Z 51500形・Z 54500形 ]Z 51500形・Z 54500形は2015年に登場した連接式部分低床電車です。アルストムが製造している「レジョリス」シリーズで運転台側だけ動...

    柴みんさんのブログ

  • 「 近鉄の新型一般車「8A系」ついに10月デビュー! 16年ぶり 奈良・京都線系統から“昭和世代”を置き換え 」by 乗りものニュース近鉄が導入する新しい通勤電車の8A系が10月7日から奈良線や京都線系統で営業運転...

    柴みんさんのブログ

  • 「 JR西日本「こうのとり」谷川駅臨時停車、2025年2月末まで期間延長 」by マイナビニュース朝と夜に谷川駅で行き違い待ちをするものの旅客の取り扱いをしていない特急「こうのとり」を臨時停車として旅客扱い...

    柴みんさんのブログ

  • 「 西武鉄道所沢車両工場跡地「エミテラス所沢」に「おとぎ電車」設置 」by マイナビニュース昔の西武山口線で活躍し関水金属で保存されていたおとぎ電車のB11形を商業施設「エミテラス所沢」に設置することに...

    柴みんさんのブログ

  • 「 近鉄奈良線の鉄道方向幕シミュレーター配信開始「くるくる回そう」 」by マイナビニュース近鉄車両の方向幕シミュレーターをNintendo Switchで9月5日から1000円で配信することになり第一弾は奈良線系統とけ...

    柴みんさんのブログ

  • [ フランス フランス国鉄 TER オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ X 73500形 ]X 73500形は1999年に登場したアルストム製の気動車です。バリアフリーに対応するため台車間を低床化した両運転台の気動車でほかにドイツ...

    柴みんさんのブログ

  • 「 京都鉄道博物館にJR貨物EF510形&コンテナ貨車など、9/12から展示 」by マイナビニュース9月12日から24日までの期間JR貨物のEF510形とコキ107形・コキ110形・ヨ8000を展示するほか限定のEF510形のアクリルキ...

    柴みんさんのブログ

  • 「 JR東海、御殿場線90周年記念キャンペーン - 12月に315系の運行開始 」by マイナビニュース御殿場線が12月1日に開業90周年を迎えるのを記念して10月1日から記念キャンペーンを実施するほか12月からは315系も...

    柴みんさんのブログ

  • [ フランス国鉄 サン=ジェルヴェ=ヴァロルシーヌ線 Z 800形 ]Z 800形は老朽化したZ 600形を置き換えるため1996年に登場した電車です。軌間1000mmの山岳区間を走るために開発された専用の電車で架線集電区間、第...

    柴みんさんのブログ

  • 「 JR西日本「快速 うれしート」JR神戸線&奈良線にも - 時間帯変更も 」by マイナビニュース現在関西本線やおおさか東線を走る一部の快速に設定されている指定席の「うれしート」を10月5日からJR神戸線区間や...

    柴みんさんのブログ

  • 「 JR西日本、2040年までに山陽新幹線全駅・全のりばでホーム柵整備へ 」by マイナビニュースJR西日本が新幹線の全駅全のりばにホーム柵を設置することになりのぞみの停車駅をまずは優先して設置して2040年まで...

    柴みんさんのブログ

  • 「 銚子電鉄,南海2200系の2編成目を譲受 」by railf.jp南海電鉄から譲渡された元2200系がさらに1編成譲渡されることになり京王重機整備で譲渡のための改造がおこなわれるそうです。これで10年ぐらいは22000形...

    柴みんさんのブログ

  • [ フランス国鉄 TER オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ U 52500形 ]U 52500形はフランス国鉄がライトレールや路面電車直通用として2011年から導入を続けている低床路面電車です。アルストムが製造しているシタディ...

    柴みんさんのブログ

  • 「 天竜浜名湖鉄道、2025年度から毎年1両を車両更新 - 運賃改定を申請 」by マイナビニュース天竜浜名湖鉄道の設備や車両などの老朽化に対応するため運賃改定が申請され値上げ分の運賃を使用して2025年度から毎...

    柴みんさんのブログ

  • [ フランス国鉄 TER オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ AGCシリーズ ]AGCシリーズはボンバルディアが開発した連接式部分低床車です。電車のZ 27500形やバイモード車のB 81500形とB 82500形のほか気動車のX 76500形...

    柴みんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信