河童アヒルさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1063件
1993年7月に訪れた青森県五所川原から出ている津軽鉄道です。 太宰治の生家があることで有名な金木駅や終着の軽中里駅が良い雰囲気。 のちに建替えられましたね。 車輌も北海道用のディーゼルカーJRキハ22を導入...
河童アヒルさんのブログ
長崎電気軌道、1979年8月の画像です。 電車だけでなく、バスやオートバイにも時代を感じさせるものがあります。 長崎駅の三角屋根も懐かしいですね。
河童アヒルさんのブログ
当時の画像をまとめてみました。ご覧いただければ幸いです。
河童アヒルさんのブログ
大糸線の青い海坊主、クモユニ81。 青い旧型国電たち。 もう一度乗車してみたいな~
河童アヒルさんのブログ
島原外港駅から加津佐駅が廃止になる前年の夏です。 キハ20などの旧型気動車が大活躍していた頃。 特にヒゲの気動車が好きでした。
河童アヒルさんのブログ
飯給から一駅先の月崎までは、なんとなく山の中へ入っていく雰囲気です。緑が美しくて気持ちい良いです。
河童アヒルさんのブログ
上総大久保の夫婦銀杏は、素晴らしい黄葉。平日にもかかわらず大勢のファンで賑わっていましたが、まったりな感じ。 やって来たキハ200。 役者が揃った一日でした。サプライズでトロッコもやってきました!
河童アヒルさんのブログ
首都圏色のキハ40を小湊鉄道で見ることが出来る。 しかも2連! 凄いです!! 2022年11月
河童アヒルさんのブログ
西武鉄道、西武新宿線専用車として登場した2000系6両固定編成。 いつの間にか少数派になってしまいましたね。
河童アヒルさんのブログ
781系の試運転に遭遇。北海道、特急は気動車というイメージでしたが、電車の時代が来るんだなぁと。711系は元気で良かった!
河童アヒルさんのブログ
日立製作所製4両固定編成だった5000系レッドアロー号。 6両編成化するために、所沢車両工場で中間車2両を製作しました。 偶然、小手指にいたところを撮ることが出来ました。1974年7月
河童アヒルさんのブログ
デキ105が旧型電気機関車の茶色に塗装されました。 良く似合っていますね! 2022年11月
河童アヒルさんのブログ
元東急8090系。 車体に描かれた魚たちは、秩父が大昔は海の中だったことを表しているそうです。
河童アヒルさんのブログ
秩父鉄道は、2022年11月8日に創立123周年! SLパレオエクスプレスに特別ヘッドマークを掲出して運行されました。 有名撮影地の荒川橋梁では、多くのファンで賑わっていましたね。
河童アヒルさんのブログ
上長瀞の桜並木の場所や荒川橋梁を巡りました。 デキ牽引の鉱石列車は健在で、夕方の陽射しが傾いたころは、 きれいな黄葉の中を走り抜けていきました。2022年11月6日撮影
河童アヒルさんのブログ
凄く久しぶりに、この場所へやって来ました。この季節ならではの光景ですね。
河童アヒルさんのブログ
国鉄電気機関車 EF12のトップナンバーを、吾妻線で見ることが出来ました。 1980年7月の事でした。
河童アヒルさんのブログ
リゾート21(3次車)が懐かしいハワイアンブルーに! 愛称は「リゾートドルフィン号」 海岸線を走る姿が いかにも伊豆急! でした。
河童アヒルさんのブログ
石川県小松市にあった鉄道です。 廃線直前の訪問でした。雪景色の中の軽便鉄道。 素晴らしかったです。
河童アヒルさんのブログ
小田原~箱根湯本で箱根登山鉄道の車両運用が無くなる直前です。 JRとの顔合わせ、小田急車両とのすれ違い、すべて見れなくなってしまいました。 珍しかった三線軌条も一部を除いて無くなりましたね。
河童アヒルさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。