熊猫さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1092件
週末にEOS 7D MarkⅡを導入しましたが、雨で撮影に行けず。。。それでもどうしても動いている被写体を撮影したく、用事ついでにカメラを持参し撮影してきました。当然まだまだ使いなれてもいませんが、現有の50Dを...
熊猫さんのブログ
今日はカメラの話です。2010年3月5日にEOS 50Dを新品で購入してからデジタル一眼の世界に入って早10年。まだまだ現役でEOS 50Dは故障もせず元気に稼働してくれているものの、4つある電池はどれもヘタってきており...
熊猫さんのブログ
秩父鉄道の三ヶ尻からJRの熊谷貨物ターミナル~扇町間を結んでいた石炭輸送の貨物列車がダイヤ改正前に一足早く廃止になってしまったとのこと。最近のEF65牽引の姿は撮影していませんが、EF64が牽引していた頃に...
熊猫さんのブログ
大桑-須原間の伊奈川橋梁で撮影した81レですが、次の須原でまた運転停車します。日の長い時期ならもっと北上して狙えますが、雨も降っており日没も迫っていたので須原-倉本間で狙ってみます。着いたときはまだ...
熊猫さんのブログ
十二兼-野尻間で81レを撮影後、さらに追いかけます。野尻で再び小休止するので先回り。どこで撮影するか考えましたが、結局お手軽なお立ち台の伊奈川橋梁へ向かいました。3連休初日だし誰かいるかなぁと思いなが...
熊猫さんのブログ
釜戸付近で81レ、5875レを撮影後、木曽路を北上して81レをさらに撮影してみます。南木曽で停車するのでその先の十二兼付近が後の追っかけを考えると良さそうです。毎度十二兼のS字カーブ見下ろしへ訪問しているの...
熊猫さんのブログ
中央西線の貨物追っかけの続きです。午前中に名古屋方面行きの8084レを撮影し、午後は塩尻方面行きの貨物を狙います。訪問した釜戸付近では、先行のコンテナ貨物81レと続行のタンカー貨物5875レが10分間隔で通過...
熊猫さんのブログ
8084レの追っかけの続きです。南木曽で運転停車を再びするので先回りします。坂下、もしくは田立駅の先まで行きたかったのですが、時間的に無理そうでしたので年末にも訪問した南木曽のトラス橋へ向かってみます...
熊猫さんのブログ
中央西線でのロクヨン貨物の撮影の続きです。伊奈川手前で撮影した8084レですが、すぐに国道に戻ると大桑駅で再度運転停車しています。野尻のストレートも何回も撮っているしなぁ・・・と思い浮かんだのがこちら...
熊猫さんのブログ
三連休の初日はロクヨン貨物狙いで中央西線へ訪問してきました。旧6883レ(現8883レ)の運転が無いので効率よく撮影できる本数も限られてしまいます。あずさ1号で塩尻へ行きレンタカーを借り出し、再度塩尻からあず...
熊猫さんのブログ
撮り溜めてある255系の写真より。モノサク界隈は水田地帯が広がりますが、この辺りはちょうど下総台地に向けて里山を越えていきます。すでに12月中旬でしたが、まだ木々が紅葉している里山のカーブを255系が車体...
熊猫さんのブログ
総武本線南酒々井駅は林間にあるひっそりとした無人駅。駅から少し歩けば好撮影地がありますが、この時は銚子方面から移動してきて時間が無かったため駅撮りをしてみました。単線区間の向こうから255系が姿を現し...
熊猫さんのブログ
今回も精力的に撮影している255系です。比較的近場で定期運用があるので撮影しやすいです。昨年の年初から撮影し始めて2シーズン目に入っています。ねらい目は「しおさい号」ですが、まだまだ訪問出来ていない撮...
熊猫さんのブログ
255系の現運用では海を絡めての撮影地があまりないのです。房総半島の海とはいきませんが千葉みなと付近ではちょっとした漁港と一緒に撮影できる場所があり、夕方の斜光線がきれいな冬の時期に訪問してみました。...
熊猫さんのブログ
沿線の田畑が殺風景になってしまっているので冬場は車両中心に撮影してみます。南酒々井の大カーブは去年に何回か訪問していますが、車両中心に狙えるアウトカーブは初めて。冬が近づく曇り空の下、255系は銚子を...
熊猫さんのブログ
今年に入ってからロクヨンは臨時列車2本しか撮影していないので・・・255系の撮り溜めた写真から。そろそろブログの名称を変えた方がいいかも。総武本線の佐倉から日向辺りまでは下総の台地の丘陵地帯を進むので...
熊猫さんのブログ
485系の記事は今回でおしまいです。最後は485系が種車の和式電車の「華」。今年1月に成田臨運用でモノサクを走る姿をキャッチできました。今は無き「宴」と2枚看板で兄弟車のような感じでしたが、今は孤軍奮闘し...
熊猫さんのブログ
485系の記事をもう少し続けます。485系が種車のイベント車両は一時期色々な愛称の列車が登場しましたが、今やこちらも風前の灯。そんな485系が種車の「リゾートやまどり」が1月13日に千葉県へ遠征。「リゾートや...
熊猫さんのブログ
模型の紹介から始まった485系つながり特集。ボンネット485系の写真の紹介は今回でいったんおしまい。まだまだボンネット485系の写真はたくさんありますが、こちらはまたの機会に。ネガスキャンが大変で・・・。北...
熊猫さんのブログ
ボンネット485系特集の続きです。今はロクヨンと255系ぐらいしか撮影しませんが、当時は何でも撮影していました。特にボンネット485系とまだまだ在籍していたジョイフルトレイン客車が運転されている北陸本線はリ...
熊猫さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。