総武特快佐倉のブログさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1424件
日没前の斜光線に輝く芒を狙うも、デキ貨物通過の数十秒前に太陽は雲の中へ。あと1分早ければギラリなシーンが撮れたんだけどな。それでも僅かに薄日がデキの車体を照らしてくれたのが救い。にほんブログ村にほん...
総武特快佐倉のブログさんのブログ
この三連休は小湊は一旦お休みして秩父へ。SLパレオには広告やキャラクターモノのHMが付いてることが多くて、私にはその類のデザインはどうしても好かないのだが。今回は珍しくHM無しとのことで、デキ貨物のつい...
総武特快佐倉のブログさんのブログ
今シーズンは沿線の至る所に花を咲かせる秋桜。にほんブログ村にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
芒が輝き、秋風に靡く。にほんブログ村にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
一週間前に撮り残していた柿の木も攻略するため、間髪入れず先週末も小湊へ。今回は上総牛久より先、月崎行きの運用にはキハ200しか入らず、ヨンマル狙いの私には少々残念だったが。貫禄あるキハ200はさすがの存...
総武特快佐倉のブログさんのブログ
今年は柿の生り年。線路沿いのあちこちで柿が生っており、異常な暑さだった夏が嘘みたい。にほんブログ村にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
暑くも寒くもない、穏やかな秋の気候。この時期が過ごしやすくて一番好きだな。にほんブログ村にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
セイタカアワダチソウで覆い尽くす黄色の草原。にほんブログ村にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
前週にも撮った秋桜が一週間経過したところで見頃に。こちらではトロッコ狙いの同業さんが意外と多いことにちょっと驚いたが。私は小湊の一般車両にしか写欲が湧かないのでトロッコはスルー。午前中は雲優勢で時...
総武特快佐倉のブログさんのブログ
午後の里山に斜光線が射し込み、煌めく芒のカーブ。にほんブログ村にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
秋晴れの昼下がり。暖かな陽射しを浴びるヨンマルに大きく実った柿の木を添えて。にほんブログ村にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
一週間前に柿を入れて撮った際に別の柿の木の存在がどうしても気になり、今回はこれを構図に拝借して即実行。民家の敷地内?と終われる位置に柿の木があるため、道路から長玉でヨンマルコンビをぶっこ抜き。小湊...
総武特快佐倉のブログさんのブログ
先週末もいつもの小湊へ。昨年撮り逃したコキアを今年こそは押さえておきたく、先月からちょくちょく下見を繰り返していた。今回やっと良い塩梅に紅く染まってきたところでタラコのヨンマルをパチリとな。にほん...
総武特快佐倉のブログさんのブログ
カーブしたホームに古レールの支柱が整然と立ち並ぶ。秩父の駅撮りは奥が深い。にほんブログ村にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
爽やかな気候の10月中旬。秋桜を添えてタラコの単行を見送る。にほんブログ村にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
秋の柔らかな斜光線を浴びて。実った柿と黄色くなった二番穂に秋の深まりを実感。にほんブログ村にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
以前からずっと気になっていた神社でデキ貨物を。Gマップのストリートビューで見る限りでも攻略が難しいだろうと予想はしていたが。実際に現地に立ってみると障害物が多くて想像以上に難しい。しかし赤い鳥居が連...
総武特快佐倉のブログさんのブログ
先月の台風被害で月崎~上総中野は未だ復旧には至っていない。折り返しの月崎駅はハロウィンの装いに。にほんブログ村にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
10月も半ばに差し掛かり、日に日に日没が早まるのを感じる。日没前の柔らかな陽射しを浴びて、デキが積み荷満載のホキを引き連れていく。にほんブログ村にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
今秋は柿の当り年なのか、あちこちで柿の実がよく生っている。つい最近線路沿いが除草されて撮影可能になったアングルでヨンマルコンビをパチリとな。にほんブログ村にほんブログ村
総武特快佐倉のブログさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。