鉄道コム

鉄道プレスネットさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 741~760件を表示しています

全4886件

  • JR西日本などは6月27日、JR西日本グループの西日本電気システムが人型の作業機械「多機能鉄道重機」を導入すると発表した。7月から営業線での鉄道設備の保守作業に使用する。 JR西日本とロボットメーカーの人機一...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • スイス国鉄(SBB)は6月27日、脱線事故の影響で単線運行が続いているゴッタルドベーストンネルについて、事故からほぼ1年後の9月2日に完全復旧する予定と発表した。 ゴッタルドベーストンネルは東側トンネルと西...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 国土交通大臣は6月27日、高松琴平電気鉄道(ことでん)や香川県などが申請していた鉄道事業再構築実施計画を認定した。ことでん琴平線の新駅整備や複線化、新型車両の導入など利便性の確保に向けた取組を沿線自治...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • JR九州は6月27日、乗務員が熱中症対策などで特定の期間に限り制帽の着用を省略すると発表した。7月1日から実施する。 対象期間は毎年5月から10月まで。この期間中は運転士と車掌が営業運行時と回送運行時、客がい...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 大阪メトロが軌道法に基づく軌道事業特許を申請している中央線の支線(森之宮支線)について、国土交通省が申請内容の詳細を明らかにした。6月18日に運輸審議会が大阪メトロの申請を軽微事案に認定しており、近い...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • コロナ禍が収束に向かうなかで鉄道やバスなどの公共交通は利用者数だけでなく忘れ物の件数も「回復」しつつある。相鉄グループの相鉄と相鉄バスの2社は6月26日、昨年度2023年度の鉄道・バスの忘れ物状況を発表し...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 新潟市は6月25日、同市が策定した地域公共交通計画に新駅の調査を盛り込んだ。現在工事が進むJR越後線の新駅のほかにも新駅を整備できるかどうか検討する。 地域公共交通計画の実施計画では「都心方面を結ぶ公共...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 長崎県南島原市が島原鉄道線の廃線跡を活用して整備を進めている自転車歩行者専用道路「市道南島原自転車道線」について、同市は6月20日、事業費が当初計画の1.4倍ほどに膨れあがる見通しを明らかにした。全線開...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • JR東海は6月25日、遠隔サポートシステム「お客様サポートサービス」を新たに静岡地区の東海道本線・沼津~興津に導入すると発表した。このシステムの導入により駅の無人化の拡大を図る。 お客様サポートサービス...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 富山県の高岡市と射水市を結ぶ万葉線の運営会社とJR西日本は6月25日、JR西日本の交通系ICカード「ICOCA」を導入すると発表した。定期券は四日市あすなろう鉄道(三重県)などのICOCAと同様、券面に表示されないタ...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 国土交通大臣は6月25日、京成電鉄と新京成電鉄が申請していた合併を認可した。これに伴い現在は新京成電鉄が運営する新京成線の路線名などが変わる。 合併の実施日は来年2025年4月1日。京成電鉄が新京成電鉄を吸...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 東京メトロは6月25日、有楽町線延伸線・豊洲~住吉の整備に伴い設置する新駅について、出入口用地を公募すると発表した。 対象の新駅は東京都江東区内に設けられる地下駅の枝川駅(仮称)と千石駅(仮称)で、公...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • ハピラインふくいは6月21日、ハピラインふくい線の北陸トンネルなど3トンネルで携帯電話などを利用できるよう、電波遮蔽対策事業の実施に向け準備を開始したと発表した。 事業が実施されるのは、ハピラインふくい...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 東急と東急電鉄の2社は6月24日、リニューアル工事が進められている東急電鉄の田園都市線・桜新町駅(東京都世田谷区)について、地上出入口の上屋を木材で新設すると発表した。2社によると、地下駅から地上への出...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • JR北海道・JR東日本・JR西日本の3社は6月21日、東北・北海道・北陸新幹線の最上級席「グランクラス」の料金を見直すと発表した。来年2025年4月1日発売分から値上げする。 値上げするのは飲料・軽食が付く「グラン...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 国土交通省は6月19日、未着工の北陸新幹線・敦賀~新大阪のいわゆる「米原ルート」について、同省としての考えを示した。国交省や鉄道・運輸機構、北陸新幹線沿線の自治体で構成される「北陸新幹線事業推進調査に...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • ユーカリが丘ニュータウン(千葉県佐倉市)を循環する鉄道路線「ユーカリが丘線」を運営する山万は6月15日、顔認証乗車システム「ユーカリPASS」を導入した。あらかじめ顔を登録しておくと、切符やカードをタッチ...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 北総鉄道は7月1日から「北総鉄道社名変更20周年記念乗車券」を発売する。発売額は1000円。 北総開発鉄道から北総鉄道に改称した際、同社の社員が車両の社名プレートを付け替えた瞬間の写真を券面にデザイン。北総...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 福岡市は都心部で公共交通の専用走行空間を確保した場合の自動車交通への影響を試算し、6月18日に市議会で試算結果を報告した。 同市が進めている福岡市都市交通基本計画の改定に向けた検討の一環で、路面電車方...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 福岡市は6月18日、市内の鉄道プロジェクトについて概略試算の結果を市議会に報告した。都市交通基本計画の改定に向けた検討の一環。都心部や市内の拠点を結ぶ新線11ルートの概算事業費などを試算し、過去に検討を...

    鉄道プレスネットさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信