鉄道コム

鉄道旅行会さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全92件

  • 本日、JR西日本からダイヤ改正の概要が発表されました。そこで、なんと特急まほろばの定期列車化とらくラクやまとの停車駅変更が発表されました!まずは、まほろばについて。定期列車となり、3月15日以降すべての...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241210/12/tabitetsu-group/a0/fc/j/o2399159915519895267.jpg

    11/17(日) 叡山電鉄乗車記

    • 2024年12月10日(火)

    geoamaです 今回は3週間前の旅の記録ですこの日は友人と京都に日帰り旅、紅葉を見たり食べ歩きをしたり楽しみました朝、王寺駅から大和路快速で大阪まで 阪急電鉄に乗り換えます今回乗るのは7000系京トレイン雅...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • 先日、舞子で用事があったので、橋の科学館と舞子海上プロムナードに行ってきました。まずは橋の科学館。外装は改修中でした。中では、明石海峡大橋を建設した技術や、工事の様子、保守管理の仕方などが展示され...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • 例年、3月の第3土曜日に、JR各社で一斉にダイヤ改正が行われる。そして、その3ヶ月前にあたる12月第3土曜日に、その詳細が発表される。来年は大阪万博もあるためどのような変化があるのか、とても楽しみだ。そこ...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • geoamaです14系客車、サロンカーなにわを使用した「サロンカー白兎」を撮影した話ですタイトルのgeoama視点というのも当日は てつみち さんと行っていたため王寺を13:45に発車する大和路快速に乗車予定が、王寺駅近...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • geoamaです 撮りためた鉄道等の写真の整理が追いつきませんさて、また近鉄大回りです が今回は新型一般車両8A系の車内をゆっくり撮れました朝、大輪田から天理へ出発この日は英検の2次試験が天理であったため、...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241023/19/tabitetsu-group/27/e5/p/o0563031415501402178.png

    10/20 きんてつ鉄道まつり Part.4

    • 2024年10月26日(土)

    geoamaです きんてつ鉄道まつりの記録、最終回ですところで18きっぷの制度変更がちょっと痛手ですね...気を取り直して~前回の記事~高安から団体専用列車楽で五位堂駅へ移動しました『10/20 きんてつ鉄道まつり P...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • 今日の午後、JR各社から発表された『「青春 18 きっぷ」「青春 18 きっぷ北海道新幹線オプション券」 の発売について』というプレスリリースで、青春18きっぷの制度が変更されることが公表されました!!具体的な...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241021/17/tabitetsu-group/5b/ed/j/o0562031815500614321.jpg

    10/20 きんてつ鉄道まつり Part.3

    • 2024年10月24日(木)

    geoamaです~前回の記事~10/20、きんてつ鉄道まつりに出かけたgeoama高安車庫の会場で8A系や一昔前の車両、近くの高安南車庫を見学しました『10/20 きんてつ鉄道まつり Part.2』geoamaです 前回に引き続ききんて...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241020/17/tabitetsu-group/f8/73/j/o2048136515500197004.jpg

    10/20 きんてつ鉄道まつり Part.1

    • 2024年10月21日(月)

    geoamaです10月14日は鉄道の日なのでここ最近鉄道のイベントが多く開催されていますその中で私が行ったのは近鉄の「きんてつ鉄道まつり」です10/20(日)朝8時過ぎに出発 手始めに王寺駅に行く途中にある橋で和歌山...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241011/19/tabitetsu-group/8c/10/j/o2048153615496650503.jpg

    きんてつ鉄道まつりについて

    • 2024年10月12日(土)

    geoamaです10/19・20に開催予定の「きんてつ鉄道まつり」では団体専用列車である20000系「楽」の乗車ツアーがあります昨日10/11にツアーの乗車券が届きました!3号車に乗車予定乗車券の他にも色々届いたまずは 切符入れ...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241005/10/tabitetsu-group/87/bb/j/o1080081015494228981.jpg

    ㊗️はなあかりデビュー!

    • 2024年10月5日(土)

    ㊗️•はなあかりデビュー!さて、今日10/5はあの観光列車「はなあかり」がついにデビューしました!今回kaetetsu.は、はなあかりの敦賀駅出発の様子を見て来ました♪まず王寺駅8:16発の大和路快速に乗って、大阪駅...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • いよいよ明日、2024年10月5日にJR西日本の新しい観光特急、「はなあかり」がデビューします!!!はなあかりは、素敵な人々、食、風景などの溢れる西日本の様々な地域のとっておきに「明かりを灯し」乗客と地域の...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • geoamaです~前回の記事~串本町内の潮岬や橋杭岩を観光したgeoama2日目は那智勝浦町に移動して泊まります『9/14~16 家族で(車で)紀伊半島南部を旅行した話 Part.3』geoamaです~前回の記事~串本駅で特急くろしおやW...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • geoamaです~前回の記事~串本駅で特急くろしおやWEST EXPRESS銀河を撮影したgeoamaこの後はどこへ行くのでしょうか『9/14~16 家族で(車で)紀伊半島南部を旅行した話 Part.2』geoamaです~前回の記事~3連休に紀伊半...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • geoamaです~前回の記事~3連休に紀伊半島に家族旅行に行ったgeoama白浜町を観光した後串本町へ 何をするのでしょうか前回の記事↴『9/14~16 家族で(車で)紀伊半島南部を旅行した話 Part.1』geoamaです 今回は車で...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • geoamaです 今回は車での旅です3連休を利用して家族旅行に行きました 今回は鉄道ではなく車での旅です土曜の午後に出発、大阪府内を南下、和歌山県に入りました学校終わりで疲れていたのか爆睡 よく覚えていま...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • 【前回の記事】『2024年夏 九州旅行 名門大洋フェリー乗船記その1』【前回の記事】『2024年夏 九州旅行 1日目その4 大阪メトロで大阪南港へ』前回は311系の普通列車で米原まで向かいました。今回は米原から大...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • geoama です~前回の記事~王寺発の琵琶湖大回りで柘植経由で琵琶湖湖畔の草津まで来たgeoamaと友人P氏米原や近江塩津を経由し景色を楽しむために北小松駅に1時間待機のあと新快速で大阪まで、環状線、大和路線に乗...

    鉄道旅行会さんのブログ

  • geoamaです~前回の記事~王寺から琵琶湖大回りをするgeoamaと友人P氏キハ120や223系で王寺から草津へ行きました草津の電光掲示板に「通過」の字があったため、ホーム端で待機 貨物列車が来ました桃太郎と呼ばれるも...

    鉄道旅行会さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信