鉄道コム

2015KOUさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 181~200件を表示しています

全379件

  • IMG_2340

    「オハネフ25」の思い出。

    • 2021年10月1日(金)

    私が初めてのNゲージ鉄道模型として、KATOの「キハ20形」に触れる前のこと。 小学生だった頃、「鉄道の模型」として意識して購入した初めての製品は、アリイの「1/80 ブルートレイン客車(24系)イージーキッ...

    2015KOUさんのブログ

  • 「583(581)系」といえば、世界初の本格的な寝台電車として有名な形式です。 1968(昭和43)年に運用が開始され、交直両用電車という特性を活かして、全国の長距離路線で昼夜を分かたず活躍しました。 私が「5...

    2015KOUさんのブログ

  • 「485系」特急型電車に思う。

    • 2021年9月27日(月)

    「485系」といえば、国鉄時代の代表的な特急型電車であり、JRとなってからも各地で活躍した形式です。 1968(昭和43)年にいわゆる「ボンネット型」として登場し、1972(昭和47)年からは「電気釜」と呼ばれる...

    2015KOUさんのブログ

  • IMG_3853

    彦山(ひこさん)駅のいま。

    • 2021年9月25日(土)

    「日田彦山(ひたひこさん)線」は、北九州市小倉南区所在の「城野(じょうの)駅」から大分県日田市の「夜明(よあけ)駅」に至るJR九州の路線で、総距離は 68.7kmに及びます。 全線単線・非電化であり、昭和...

    2015KOUさんのブログ

  • 先台車にKATOの排障器を取り付け、軽快な雰囲気になったマイクロエースの「C54形」を、ミニジオラマに乗せてみました。 撮り鉄さんが「C54形」を撮影中のようですね(笑)。 ペイントソフトで、写真を加工して...

    2015KOUさんのブログ

  • マイクロエースの蒸気機関車は、梁端の下から覗く先台車が今ひとつな感じなので、以前購入した「C54形(品番 A6701)」は、先輪を交換したうえスノープロウを取り付けていました。 これがデフォルトの状態。 デ...

    2015KOUさんのブログ

  • ミニジオラマに背景画をセットして、準備完了。 車両を乗せてみます。 今回は、「キユニ17形」と「キハ16形」の2両編成。 どちらもトミックスのモデルです。 真横から。 背景があると奥行きを感じますね。...

    2015KOUさんのブログ

  • P9150001

    ミニジオラマがやって来た。

    • 2021年9月17日(金)

    当ブログでは、車両の写真はKATOのケースを組み合わせただけの即席ブースで撮影していますが(お恥ずかしい)、「写真映えがする小さなジオラマがあるといいなぁ」と常々思っておりました。 そんな折、故あって...

    2015KOUさんのブログ

  • 最近の漫画作品は、PCやスマホで楽しめるようになりましたので、紙媒体のコミックスはめっきり買わなくなりましたね。 しかし、そんな中でも「これは!」と思う作品に出合ってしまい、コミックスを購入してま...

    2015KOUさんのブログ

  • マイクロエース製蒸機を、先輪の交換によってディティールアップしていく試みを続けています。 今回は「D60形」です。 マイクロエースの「D60形」は、原型機である「D50形」とともにボディが逞し過ぎるようで、...

    2015KOUさんのブログ

  • 先輪の交換でずいぶん印象が変わってきますので、手持ちのマイクロエース蒸機は基本的にこの加工を施していくことにしました。 今回は「C53-45 デフなし・改良品(品番 A7008)」でいってみましょう。 デフォ...

    2015KOUさんのブログ

  • 「キハ58系が好き。」

    • 2021年9月8日(水)

    「キハ58系」といえば、国鉄時代の急行形ディーゼルカーの代表ともいえる形式です。 少年時代に馴染んだ形式ですので、Nゲージで入線させたのも早く、最初に購入したKATOの「キハ20形」の次に私が入線させたの...

    2015KOUさんのブログ

  • 最近、レイアウトの立体交差について考える機会がありました。自宅でレイアウトを組む際、限られたスペースにより多くのレールを施設するとなると、立体交差も選択肢に入ってきます。 ただ、十分なスペースが確...

    2015KOUさんのブログ

  • さて、前回の「E10形」に続いて、今回は同じくマイクロエースの「C51形」に、プチ・ディティールアップを施すことにします。 このモデルは、「品番 A6602」の「C51形 住山式」です。 デフォルトの状態では、銀...

    2015KOUさんのブログ

  • 大変ご無沙汰しております。 m(_ _)m とにかくいろいろありまして(仕事が)、更新が滞っておりました。 最近はオークションでも「これは!」と思った品が落札できずにヤキモキしたりしておりますが、とりあえ...

    2015KOUさんのブログ

  • トミックスから、来年1月に「名鉄 キハ8200系 北アルプス」が発売されるそうですね。 「キハ8000系」はマイクロエース製モデルのイメージが強かったので、ちょっと驚きました。 これは、当鉄道に入線している...

    2015KOUさんのブログ

  • 「キハ66・67形」の引退。

    • 2021年7月4日(日)

    令和3年6月30日をもって、昭和50(1975)年に登場した「キハ66・67形」の運用が終了してしまいました。 この「キハ66・67形」は、もともと山陽新幹線の博多延伸に伴う北部九州の輸送力増強に備えた開発された...

    2015KOUさんのブログ

  • PB230106

    入線車両の傾向について。

    • 2021年6月11日(金)

    最近、私が入線させる車両はマイクロエースの機関車が多いです。 これは、マイナーな機関車に惹かれるという私の嗜好と、そういった機関車も次々と模型化してくれたマイクロエースの方針が一致しているからでし...

    2015KOUさんのブログ

  • 当鉄道にマイクロエースの「D60形」が入線したところですが、こうなると同じD級蒸機である「D51形」、「D52形」と並べてみたくなるのが人情というもの(笑)。 さっそく並べてみました。写真上からD52形(マイ...

    2015KOUさんのブログ

  • さて、今回の入線車両は、マイクロエースの「D60-31 直方区(品番A6902)」です。 マイクロエースの「D50形」と、その兄弟機「D60形」は、実車と比してボディの雰囲気が太く逞し過ぎるように感じられる・・・とい...

    2015KOUさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急などの「座席反転率」

乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。

画像

出世した元一般型車両たち

特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。

画像

「青胴車」2025年2月引退

阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。

画像

ドクターイエロー2本並び

10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

12月の鉄道イベント一覧

2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信