2015KOUさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全379件
製作中のレイアウトに橋梁のシーナリィを採用する計画なのですが、トミックスの「デッキガーダー橋(品番 3208)」が品切れ中で入手困難なので、KATOの「単線デッキガーダー橋(品番 20-460・20-461)」を導入す...
2015KOUさんのブログ
今回の記事は、テキスト中心になります。 現在製作中のレイアウトは、本線に勾配が無いため、試運転の結果、長編成でも問題なく走らせることができそうです。 まぁ、長編成といっても基本8両、せいぜい 10両と...
2015KOUさんのブログ
レイアウトベースに、プラン通りにレールを敷設してみました。 レイアウトベースは、5cm厚のスタイロフォームにフェルトのマットを敷いたもので、サイズは 2,250mm ✕ 1,200mm です。 本線は複線のエンドレス、...
2015KOUさんのブログ
レイアウト製作を進めるにあたり、車両だけでなくストラクチャーが必要になってきますね。 今まではあまり気にしていなかったのですが、「自分のレイアウトにあれが欲しい、コレが欲しい」などと思って探して見...
2015KOUさんのブログ
製作中のレイアウトのメイン駅に、KATOの「高原の駅舎 ヨーロピアン(品番 23-245B)」を採用することにしています。 この駅舎は、同社製「アルプスの氷河特急 スイスの駅舎(品番 23-245A)」のカラバリ品で...
2015KOUさんのブログ
少し前の話ですが、本年(2022)4月に開業した「ららぽーと福岡」に、遅ればせながら出かけてまいりました。 お目当ては、「νガンダム」の立像と「GUNDAM SIDE-F(ショップ)」です。 「RX-93 νガンダム」は、...
2015KOUさんのブログ
今回の新規入線車両は、グリーンマックスの「保線区車両(品番 2529)」です。 ・・・車両ではありますが、自走できないディスプレイモデルですので、分類はストラクチャーになるでしょうね。 パッケージの写真に...
2015KOUさんのブログ
今回ご紹介するのは、ジオコレの「建物コレクションシリーズ」から「駅C1」です。 ジオコレの「駅」は多数発売されていますが、この「Cタイプ」の駅は貨物ホームを模しており、他の駅よりもホームの高さが低...
2015KOUさんのブログ
レイアウト用品を探して中古ショップを訪ねたところ、こんなアイテムを見つけました。 鉄コレの「岳南電車 ED40形(ED402)」です。 以前の私なら、私鉄の小型電機には、あまり興味を持たなかったと思うのです...
2015KOUさんのブログ
レイアウトの制作にあたって、私は30型のアングルで土台を組んでいます。 で、椅子に座って列車の走行を眺めた際にちょうどいい高さになるように、高さ方向には 90cmのアングルを採用したわけですが、そうなると...
2015KOUさんのブログ
レイアウトプランに使用予定の「Y字ポイント」を入手しました。 プラン中の赤い丸部分に使用します。 ここは、「ローカル駅(緑色の楕円の部分)」と「貨物駅(ピンク色の楕円の部分)」に分岐する地点。 左...
2015KOUさんのブログ
以前、色々と駅舎を探していた際に、目についたので購入しておいたのがこちらです。 ジオコレの「駅前セット4」。 ローカルな雰囲気を持つこの駅舎は、再販の都度カラーリングが変更されており、現在は「4」...
2015KOUさんのブログ
「固定式レイアウトを作ろう!」と考えた際、レイアウト内に配置する建物はどうするのか?という楽しくも悩ましい問題が発生します。 昭和の時代は、建物の完成品といえばトミックスとKATO、キットといえばグリ...
2015KOUさんのブログ
レイアウトのプランが決まると、メインの駅をどうするか?といったことを考えますよね。 現在は完成品からペーパーキットまで、実に様々な駅舎が発売されており、「いったいどれにしたら・・・。」と大いに悩みまし...
2015KOUさんのブログ
さてさて、トミックスの「クモヤ193系」のプチ・デティールアップを図りましょうか。 このモデル(品番 92010)、2両とも 80年代の重量級M車のようなもので、走りの質感が最近のモデルと全然違います。 まず...
2015KOUさんのブログ
レイアウト関連の記事が続いておりましたので、たまには車両の記事も。 トミックスの「国鉄電気計測車 クモヤ193系」です。 トミックスの「クモヤ193系」といえば、専用台車を装備した「クリーニングカー(品...
2015KOUさんのブログ
計画中のレイアウトの「ローカル線」は、検証の結果、立体交差の勾配が約4%になることが分かりましたので、6両編成の列車で走行実験を行いました。 トミックスの「113系 2000番台 関西線快速色セット(品番 9...
2015KOUさんのブログ
製作に取り掛かったレイアウトで、「外周線」「内周線」と立体交差する計画の「ローカル線」について、勾配を検討してみました。 「ローカル線」は、プラン図の水色の区間になります。 2か所で立体交差する計...
2015KOUさんのブログ
スタイロフォームの上にグリーンのカラーマットを敷いたところで、レールを仮設してみます。 とりあえず仮設してみるのは、レール敷設プランの内の「外周線(グレー)」です。 レイアウト全体の雰囲気が掴みや...
2015KOUさんのブログ
今回、レイアウトの製作に伴い、車両セットの収納場所を変更することにしたのですが、これを契機に紙スリーブを廃棄することにしました。 この紙スリーブ、車両セットの売却を考えている場合は、査定に影響しま...
2015KOUさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。