chiduruさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全164件
みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦(さくらざかちづる)です。さて、今回は、1月28日に参加してきた、観光列車ひえいの夜間撮影会の様子を載せていきたいと思います。夜間撮影会のスタ...
chiduruさんのブログ
みなさん、おはようございます。毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦(さくらざかちづる)です。さて、今回は、1月28日に撮影してきた雪景色の鞍馬線の様子とアニメ「恋する小惑星」のコラボイベントの様子を...
chiduruさんのブログ
みなさん、やっはろ~毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は01月19日に開催された鉄道友の会による近鉄の19200系あをによしの乗車と撮影会に参加してきたので、その様子を載せていきたいと...
chiduruさんのブログ
みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦ですさて、今回は、1月2日に撮影してきた叡山電車の様子を載せていきたいと思います。今回の旅のスタートは、叡山電車の始発駅である出町柳駅から...
chiduruさんのブログ
みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦(さくらざか ちづる)です。さて、今回は、12月10日に撮影してきた叡電の700系の712号車の営業運転初日の様子と八瀬比叡山口で行われたクリスマス...
chiduruさんのブログ
みなさん、おはようございます毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦(さくらざか ちづる)です。久しぶりのブログ更新です(笑)今回は、叡山電車の700系車両の712号車がリニューアルされるということで、その...
chiduruさんのブログ
みなさん、おはようございます。毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦(さくらざか ちづる)です。さて、今回は、10月22日と23日に行われた「きんてつ鉄道まつり2022in五位堂」に行って来た時の様子を載せて...
chiduruさんのブログ
みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦(さくらざか ちづる)です。今回は、10月08日に撮影してきた、京阪宇治線と京都駅周辺での撮影の様子を載せていきたいと思います。宇治線 左側:1...
chiduruさんのブログ
みなさん、やっはろ~毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦(さくらざか ちづる)です。さて、今回は、10月02日に撮影してきた、石山坂本線の様子を載せていきたいと思います。石山坂本線600形 石山寺ゆき ...
chiduruさんのブログ
みなさん、おはようございます毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦(さくらざか ちづる)です。さて、今回は、8月の12日と13日に撮影した石山坂本線と京阪宇治線での撮影の様子を載せていきたいと思います石...
chiduruさんのブログ
みなさん、やっはろ~毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、7月1日の津山線での撮影の様子を載せていきたいと思います。津山線 キハ40系 津山ゆき キハ47 64 撮影日:2022年07月01日...
chiduruさんのブログ
みなさん、やっはろ~毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、6月4日から6月6日にかけての四国旅行の写真を載せていきたいと思います。キハ40系 桑野ゆき 撮影日:2022年06月04日 撮影...
chiduruさんのブログ
みなさん、やっはろ~毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、5月28日に撮影してきた石山坂本線の様子を載せていきたいと思います。石山坂本線 600形 坂本比叡山口ゆき 603号車 びわこ...
chiduruさんのブログ
みなさん、おはようございます。毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、5月7日に撮影してきた京阪電車の様子を載せていきたいと思います。13000系 普通宇治ゆき 13051F 10周年記念ヘッ...
chiduruさんのブログ
みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、5月3日のミジュマルトレインの撮影の様子を載せていきたいと思います。志摩線 この日の撮影は鳥羽駅からスタートです。鳥羽...
chiduruさんのブログ
みなさん、おはようございます。毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、4月17日に行われた近鉄の新しい観光特急「あをによし」の撮影会がありましたので、その様子を載せていきたいと思い...
chiduruさんのブログ
みなさま、おはようございます。毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、4月16日に行われた、近鉄の新しい観光特急「あをによし」の試乗会列車の撮影の様子を載せていきたいと思います。19...
chiduruさんのブログ
みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は4月9日に撮影してきた叡山電鉄の様子を載せていきたいと思います。800系 鞍馬ゆき 814号車 撮影日:2022年04月09日 撮影場...
chiduruさんのブログ
みなさん、やっはろ~毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、04月02日に撮影してきた京阪電車の様子を載せていきたいと思います。宇治線 13000系 普通(ワンマン) 宇治ゆき 13007F 響...
chiduruさんのブログ
みなさん、おはようございます。毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は04月03日に撮影してきた、デビュー前のあをによしの様子を載せていきたいと思います。高安車庫 近鉄19200系 あをに...
chiduruさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。