chiduruさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全164件
みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、16日から18日にかけて撮影した和歌山旅行の様子を載せていきたいと思います。京都線きのくに線 287系 特急くろしお 新宮ゆ...
chiduruさんのブログ
みなさん、やっはろ~毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、15日に撮影した、叡山本線の様子を載せていきたいと思います京阪13000系 試運転 13006F 撮影日:2021年05月15日 撮影場所...
chiduruさんのブログ
みなさん、やっはろ~毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、4日に撮影した叡電での様子を載せていきたいと思います叡山本線 700系 出町柳ゆき 723号車 撮影日:2021年05月04日 撮影...
chiduruさんのブログ
みなさん、やっはろ~毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、25日に撮影した臨時特急のスナックカーの撮影の様子を載せていきたいと思います志摩線 23000系 伊勢志摩ライナー(赤) 種別...
chiduruさんのブログ
みなさん、やっはろ~毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、4月22日に行われた、近鉄の「明星車庫12200系連結解放撮影会」の様子を載せていきたいと思います名古屋線 12200系 貸切 12...
chiduruさんのブログ
みなさん、こんばんは毎度、ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、24日に行われた、電動貨車の撮影会の様子を載せていきたいと思います叡山本線 900系 きらら 左側:八瀬比叡山口ゆき 90...
chiduruさんのブログ
みなさん、やっはろ~毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、18日に撮影してきた叡山電車の様子を載せていきたいと思います。叡山本線900系 きらら 八瀬比叡山口ゆき 902号車 撮影日...
chiduruさんのブログ
みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、19日の金曜日に撮影してきた、近鉄電車の様子を載せていきたいと思います山田線 23000系 伊勢志摩ライナー 種別:特急 行...
chiduruさんのブログ
みなさん、おはようございます。毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、1月30日に撮影してきた、石山坂本線の様子を載せていきたいと思います。石山坂本線 700形 石山寺ゆき 710号車 ...
chiduruさんのブログ
みなさま、あけましておめでとうございます。毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、1月2日に撮影してきた京阪電車の旅の様子を載せていきたいと思います。京阪本線 13000系 快速特急出...
chiduruさんのブログ
みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、10月17日に行われた叡山電鉄の「700系723号車リニューアル車両の撮影会と貸切運転」に参加してきましたので、その様子を載せ...
chiduruさんのブログ
みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、22日に撮影したきた浜大津駅周辺での様子を載せていきたいと思います。石山坂本線600形 石山寺ゆき 612号車 撮影日:2020...
chiduruさんのブログ
みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、続きを貼っていきますよ~屋外の展示を撮影したあとは、再び屋内へ戻ってきました。左が117系、右が165系です。左の117系は現在も活躍...
chiduruさんのブログ
みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は12日に訪れたリニア鉄道館での様子を載せていきたいと思います。 80000系 ひのとり 種別:特急ひのとり 行先:名古屋ゆき ...
chiduruさんのブログ
みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、昨日行われた近鉄の青山町車庫でのリニューアル楽の撮影会に参加してきましたので、その様子を載せていきたいと思います。青...
chiduruさんのブログ
みなさん、おはようございます。毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、8月29日に撮影してきた叡山電車の様子を載せていきたいと思います。叡山本線 700系 八瀬比叡山口ゆき 711F 球...
chiduruさんのブログ
みなさん、おはようございます。毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、22日に撮影してきた叡山電車の様子を載せていきたいと思います。鞍馬線叡山本線 900系 きらら 市原ゆき 902F ...
chiduruさんのブログ
みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、昨日開催された近鉄の「リニューアル『楽号』有料試乗会」の撮影に出向いてきたので、その様子を載せていきたいと思います。...
chiduruさんのブログ
みなさん、やっはろ~毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、今回は、14日に撮影してきた、近江鉄道の様子を載せていきたいと思います。近江鉄道 800系 八日市止まり 809F 撮影日:2020年08月...
chiduruさんのブログ
みなさん、こんばんは毎度ご乗車ありがとうございます。桜坂知弦です。さて、続きを貼っていきますよ加太線 加太で降りた後は、淡島神社へとお参りしてから境内にあるお店でお昼を食べることにしました。お昼は...
chiduruさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。