鉄道コム

crentearさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 141~160件を表示しています

全918件

  • NTP06712.jpeg

    たまねぎ畑

    • 2021年8月27日(金)

    もうすぐ収穫でございます。たまねぎ畑。

    crentearさんのブログ

  • NTP06912.jpeg

    エノコログサがもっさもさ

    • 2021年8月26日(木)

    エノコログサ、猫じゃらしがもっさもさ。

    crentearさんのブログ

  • NTP05875.jpeg

    神居古潭竪穴式住居遺跡

    • 2021年8月25日(水)

    旭川市、石狩川のほとりにのこっている神居古潭竪穴式住居遺跡。

    crentearさんのブログ

  • NTP05756.jpeg

    お手製? 警笛ならせ

    • 2021年8月24日(火)

    お手製の標識にも見えてしまう「警笛ならせ」

    crentearさんのブログ

  • NTP01237.jpeg

    ハマナスの実

    • 2021年8月23日(月)

    なんだか、あっと言う間に秋が近づいてきましたね。色づくハマナスの実。

    crentearさんのブログ

  • NTP06237.jpeg

    「南小」エンブレム

    • 2021年8月22日(日)

    京極町立南京極小学校のエンブレム。羊蹄山に南小。

    crentearさんのブログ

  • NTP06668.jpeg

    茶トラさんと見つめあう。

    • 2021年8月21日(土)

    北海道のどこかで。茶トラさんと見つめ合う。

    crentearさんのブログ

  • NTP05695.jpg

    ビバンダムみたいのがいた

    • 2021年8月18日(水)

    廃タイヤを利用して、タイヤマンがいる。ミシュランのビバンダムみたい。京極町にて。

    crentearさんのブログ

  • NTP06576.jpg

    洞爺村立香川小学校

    • 2021年8月17日(火)

    北海道にも香川があるよ。洞爺村立香川小学校(廃校)

    crentearさんのブログ

  • 神竜水管橋。巨大な水管橋です。

    crentearさんのブログ

  • NTP06042.jpg

    ツインハープ橋

    • 2021年8月15日(日)

    旭川市のツインハープ橋。

    crentearさんのブログ

  • NTP05671.jpg

    空知平野で田園風景

    • 2021年8月14日(土)

    石狩平野の北の端、そこは空知平野とも呼ばれています。そこの田園風景を高台から。

    crentearさんのブログ

  • NTP05135.jpg

    三笠市立幌内小学校

    • 2021年8月12日(木)

    三笠市の廃校。三笠市立幌内小学校。草むらに埋もれているのは水飲み場。

    crentearさんのブログ

  • 北電(北海道電力)の泊原子力発電所を遠くから見て。

    crentearさんのブログ

  • 恒例の残暑お見舞い申し上げます。今年の北海道はアレでした。あっつい27日間が過ぎて、急激に涼しくなった。おう……。

    crentearさんのブログ

  • NTP04709.jpg

    海峡展望台から恵山

    • 2021年8月9日(祝)

    海峡展望台から恵山を見て。

    crentearさんのブログ

  • 恵山岬灯台公園にあった立て看板。

    crentearさんのブログ

  • NTP05141.jpg

    三笠のどこかで。

    • 2021年8月6日(金)

    三笠市のどこかの風景です。かつての繁栄の残りはみじんもありません。悲しいですね。

    crentearさんのブログ

  • NTP05494.jpg

    旧住友奔別炭鉱立坑櫓

    • 2021年8月5日(木)

    天気がいいと映えますね。奔別炭鉱立坑櫓。

    crentearさんのブログ

  • NTP05219.jpg

    幌内炭鉱変電所

    • 2021年8月4日(水)

    幌内炭鉱変電所。森の奥にひっそりと。

    crentearさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信