doranekoさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1083件
以前、このブログでも紹介したJR九州アプリの「どれどれ」(列車位置情報)は、撮り鉄にとっては回送も貨物も表示してくれる優れものアプリですが、今まで新幹線は表示できませんでした。しかし、このたび(7/1から...
doranekoさんのブログ
「今月もよろしくお願いいたします。」や熱中症対策のイラストを紹介します。7月の行事イラストはこちらをご覧ください。保存方法 スマホ①長押しまたはタップ②「写真に追加」または「画像をダウンロード」(イメ...
doranekoさんのブログ
鉄道番組が好きで、毎週、いろいろな番組を録画して見ています。6月21日放送のBSテレ東では、「聞き込み!ローカル線きまぐれ下車の旅」を録画しておき、昨日見ました。公式サイト・・・https://www.bs-tvtokyo....
doranekoさんのブログ
全国的に猛暑となった今日、いかがお過ごしですか。今週は、この猛暑が続くそうです。月末には、各地で37度、38度の予想が出ています。一方で電力不足の心配もあり、熱中症に配慮しながら、無駄な電気は使わない...
doranekoさんのブログ
チコちゃん地方、朝からけっこうな雨でございます。雷も遠くで鳴ってます。チコちゃんは、雨降り前の6時頃脱走して15分ぐらいお散歩して帰ってきました。最近は網戸を開ける技を獲得したので油断できません。先日...
doranekoさんのブログ
画面を動画キャプチャーする方法を知ってから、ホームページの紹介が段違いに楽になりました。これまでは月ごとのイラスト素材を紹介するのに、一つ一つ画像を載せていたけれど、それではホームページのファン獲...
doranekoさんのブログ
先日から自作サイト「動くイラストフリー素材」の画面を動画で紹介しようと思って、パソコン画面の前にスマホを固定して撮影した動画を編集してyoutubeに載せた。↓以下の動画でも、これだと画面のモワレ模様が入...
doranekoさんのブログ
毎週かかさず楽しみに見ているのは、毎週月曜9時からBS日テレ放送の「妄想トレイン」です。今週は、いつものスタジオから飛び出し、四国での3週連続ロケ番組の1回目でした。妄想トレイン公式サイトへ今回は、高松...
doranekoさんのブログ
九州地方、今日は朝からガッツリ雨です。まごうことなき梅雨です。これからずっとうっとうしい天気が続くのですね・・・・洗濯物はもちろん部屋干し。扇風機で風を当てて、半分ぐらい乾いたところで洗濯機で乾燥...
doranekoさんのブログ
自作サイト「動くイラストフリー素材」では3000点以上のフリー素材を提供していますが、その中の半分近くが鉄道をモチーフにしたイラスト素材です。例 ハローキティ新幹線500系のウエルカム素材今日は、その鉄道...
doranekoさんのブログ
インターネットの閲覧ソフト「インターネット エクスプローラー」のサポートが今月16日に終了します。プログラムの更新が行われなくなりウイルス感染などの危険性が高まることから、ソフトの供給元のマイクロソフ...
doranekoさんのブログ
おそらく1ブロック離れた猫屋敷の猫と推定されるカツラくんは、おそらく3さいぐらいのオス。毎日のようにちいこ国近辺でバトルをしていたチビトラもアルカポネも虹の国に渡りました。その猫漫画はこちらとこちら...
doranekoさんのブログ
JR東日本は6月9日、鉄道開業150年を記念し、東北新幹線の開業当時の「200系」新幹線の白と緑のカラーリングを再現した「E2系」の営業運転をスタートしました。車体塗装は、クリーム10号をベースに窓の部分に緑14...
doranekoさんのブログ
BEC819系車両DENCHA(デンチャ)は、2016年10月にデビューした、国内初の交流電化方式の架線式蓄電池電車です。DENCHAは、交流電化区間では架線からパンタグラフを通じて電気を取り込み、非電化区間ではパンタグ...
doranekoさんのブログ
先日の猫漫画「訃報その1」でその2もあるよとお知らせしましたが、皆さんの予想通り、アルカポネの訃報です。情報源は、お隣の奥様。垣根越しにときどきノラネコ情報交換をしております。アルカポネの猫漫画初...
doranekoさんのブログ
チビトラは隣の飼い猫ですが、2007年11月にチビちゃんと半月違いで子猫の時にお隣の庭に捨てられていた猫です。チビちゃんとは仲が良く、姉弟のようにいつも行動を共にしていました。当時10匹以上いたノラネコた...
doranekoさんのブログ
チビばあちゃん・・・自由猫14歳チコちゃん・・・飼い猫7歳そう、、、年取るとなぜか朝早く目が覚めてしまうのよね。夏でも冬でも5時に起きてしまいます。若い頃はあんなに眠かったのに~そのくせベッドに入っ...
doranekoさんのブログ
かささぎは、佐賀県や福岡県南部地方に生息する鳥です。七夕伝説では、彦星と織り姫が年に一度会えるように、七夕の夜、天の川に橋をかける鳥として登場します。家の庭にもよく来ます。↓2008年撮影。カラスよりひ...
doranekoさんのブログ
先日、交流戦でカープ三連戦の最終日、久しぶりに一軍に登場した周東選手がホームランを打って、ヒーローインタビューを受けている最中に、なんと、白黒猫が外野グラウンドを駆け抜けて行きました。周東選手もこ...
doranekoさんのブログ
明日から6月ですのでブログやホームページの装飾に動くイラストやタイトル用バナー素材をどうぞ。6月の年中行事バナー素材6月→水無月→みなづきと文字が入れ替わるバナー素材6月もよろしくお願いしますメッセージ...
doranekoさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。