E351さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全403件
久しぶりにD200を使って撮影してきました!撮影地:東急大井町線/大岡山〜北千束最近トイレトレーニングを始めた娘っ子。故に外に連れ出すのは…と思っていたんですが、休みの日のお出かけを楽しみにしているよう...
E351さんのブログ
大井町線からの直通急行もすっかり馴染んだ気がします。撮影地:東急田園都市線/江田〜市が尾私が田園都市線に撮影の為に通い始めたのはココ最近ですが、この大井町線から直通してくる急行電車はずいぶん見慣れた...
E351さんのブログ
雪晴れの多摩田園都市を2020系が駆ける!撮影地:東急田園都市線/田奈〜青葉台2022年になり、早速雪が積もった首都圏。雪が降っている間は仕事だったので、撮影に出れませんでしたが、翌日は新年初の休み(泣くと...
E351さんのブログ
シャッターを切るタイミングはいつでも緊張が走ります。撮影地:東急田園都市線/二子新地〜二子玉川田園都市線経由の大井町線“青各停“。二子新地を出発し、二子玉川へと向かうわけですが、二子玉川のホームギリギ...
E351さんのブログ
夕日を浴びた2020系は綺麗でした!撮影地:東急田園都市線/二子新地〜二子玉川二子新地、二子玉川の4番線での撮影を終えてから1番線でも撮影してみました。時間は16時、いよいよ日が落ちるかというような時間でし...
E351さんのブログ
たまプラーザに到着する8500系を狙ってみました。 撮影地:東急田園都市線/たまプラーザ駅梶が谷での撮影の後、たまプラーザへ向かいました。元からこの場所で最後撮って終わりにすると決めていたので、予定通り...
E351さんのブログ
溝の口からの坂を立ち上がってくる8500系を捉えました。撮影地:東急田園都市線/溝の口〜梶が谷この日は娘を連れての撮影だったので、昼からのお出かけでした。もうその時間には8500系が走っていないのが分かって...
E351さんのブログ
今度は二子玉川側から二子橋を渡る列車を狙ってみました。撮影地:東急田園都市線/二子新地〜二子玉川撮影自体は別日ですが、二子玉川の方から撮影してみました。こちらもホームドア設置の影響で柵が増設されてい...
E351さんのブログ
冬晴れの多摩田園都市を駆け抜ける8500系を捉えました!撮影地:東急田園都市線/宮崎台〜宮前平前回は曇り空の下での撮影となったこの場所。その時から青空の下で撮影出来たらいいな…と思っていました。↓前回の撮...
E351さんのブログ
帰宅時間の新座駅に進入するむさしの号を撮ってみました。撮影地:JR武蔵野線/新座駅仕事帰りにふと思い立ってむさしの号を撮りに行きました。時間的に八王子行きには間に合わず、大宮行きに賭けました。…とは言...
E351さんのブログ
半蔵門線内を行く8500系を撮影してきました!撮影地:東京メトロ半蔵門線/三越前〜水天宮前ずっと気になっていたこの場所。いつかは行こうと思っていましたが、きっかけがなく行けず仕舞いになっていました。前回...
E351さんのブログ
坂を駆け上がるイメージで狙ってみました。撮影地:東急東横線/自由が丘〜都立大学何年かぶりに自由が丘に行ってみました。その時は所謂“万年堂カーブ“で撮影しましたが、今回はそれよりも手前で撮影に臨んでみま...
E351さんのブログ
もうちょっと大きく写したかったんですが…撮影地:東急田園都市線/宮前平〜宮崎台下りの撮影を終えてすぐ上りの撮影に切り替え、中央林間から折り返してくる10K運用の8631Fを待つことにしました。しかし初めての...
E351さんのブログ
多摩田園都市の風景にはやはりこの車両でしょう!撮影地:東急田園都市線/宮崎台〜宮前平駅での撮影では10K運用に入っている8500系を撮影出来ないと判断し、ある程度で切り上げ沿線に出てみることにしました。し...
E351さんのブログ
ここでようやく理想的な光を捉える事が出来ました!撮影地:東急池上線/石川台〜洗足池何度となく訪れているこの撮影地。もうすっかりおなじみになってきていますが、こんなにも通っているのには訳があるわけで…...
E351さんのブログ
柔らかい光に包まれて五反田を目指す1000系を抑えました。撮影地:東急池上線/戸越銀座〜大崎広小路夕景が撮りたいなぁと思い、いわゆる夕暮れ時に撮影に挑もうとするともう殆ど列車は写せず、残念な結果になって...
E351さんのブログ
まずは前哨戦、日暮れどきの特急を撮ってみました。撮影地:東急東横線/渋谷〜代官山娘を幼稚園にお迎えに行った後、お出かけ大好きな娘を連れて代官山に行ってきました。撮り鉄がメイン!と思われがちですが、こ...
E351さんのブログ
池上から坂を下って千鳥町へと向かう1000系。撮影地:東急池上線/池上〜千鳥町ネットで他に撮れるところないかな…と作例等を探していると、ココの写真が出てきました。結構な望遠が必要だ…との事でしたが、これば...
E351さんのブログ
駅間撮りを諦めて駅撮りする事にしました。撮影地:東急池上線/荏原中延〜旗の台ずぶ濡れになって心がすっかり折れてしまった私。このまま帰ってもよかったのですが、なんかそれは天気に負けた気がして気が乗らず...
E351さんのブログ
洗足池のいつものポイントで撮影しましたが…撮影地:東急池上線/石川台〜洗足池荏原中延での撮影を終えて、この日の本命にしていた洗足池のいつもの撮影ポイントを目指しました。荏原中延は地下なので意識してい...
E351さんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。