鉄道コム

EF16_6さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全798件

  • 2024年6月29日撮影記録よく死のスジなどと言われ、被る確率の高い時刻のスジがありますが、ムコソ5:53着の早朝工臨は、高槻電車区横では相性が悪く、2連敗した時の記録です…。・高槻〜島本 工8384レ EF65-1135(関) + ...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年6月20~21日撮影記録内容は全く異なるのですが、同じ撮影地が続いたので、まとめてアップします。◆24.6.20・塚本信〜尼崎 試9975レ DD51-1183(宮) + 14系サロンカーなにわ×5 網干訓練 (FUJI X-T2 + Canon NE...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年6月15〜19日撮影記録梅雨入り前に、せっせと朝練を重ねておりましたが、晴れに恵まれたのは1回だけと釣果は今イチ。なので、出来のよい順番に並べていきます。◆24.6.19・高槻〜島本 工8384レ EF65-1132(関) + ...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年6月14日撮影記録特急やくも381系定期運転最終日。1月の遠征撮影から、諸々諸事情あって全く撮影に来れず、ようやく足を伸ばせたのがラストデー。既にスーパーやくもは落ちて、ゆったりやくもは1編成のみ…とい...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年6月4日~13日撮影記録またブログ更新をサボっていました。前回が3日ですから18日ぶり。鉄活はしていますので、アップすべき写真が溜まっている関係で、一気に更新。(4回分のネタにする人が多いでしょうが、面...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年6月3日撮影記録年に数えるくらいしか撮れない奈良線の工臨。なかでも、田園地帯での撮影は、夏至近くでないと露出が厳しく、撮れる機会はそうそうないのですが、この日は凸のプッシュプルということで頑張って...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年6月1日撮影記録6月に入って最初の土曜日。74レと75レを空振りした憂さ晴らしで、この日はPF3本狙いで朝から活動しておりました。・塚本信〜宮原操 74レ EF65-2089(新) (FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-5.6 +...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年5月29日撮影記録前日の大雨も収まった早朝。この日も工臨を捨てて74狙いで出動しましたが、やって来たのは何と福通便?。・塚本信〜宮原操 遅54レ EF210-109(新)福山レールエクスプレス (FUJI X-T2 + XF100...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年5月25日撮影記録朝練が可能なうちに、74レを頑張って撮影しておかなければと、この日は北方貨物線に赴きましたが、まさかのカモレ被り。・塚本信〜宮原操 74レ EF65-2090(新) (FUJI X-T2 + XF100-400mm F4.5-...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年5月25日撮影記録この日は朝昼夕と新鶴見所属、四国運用のEF65PFを撮影。1日で74レ、5087レ、75レの3列車を撮影したのはいつ以来か…全く記憶に残っていません(^^)。・住吉〜摂津本山 74レ EF65-2084(新) (FUJI...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年5月18日撮影記録とうの昔に朝練が可能なシーズンに突入しており、出遅れどころではないのですが、今シーズン初の74レ撮影。カブで出動しましたが、早朝は防寒対策が要りますね。冬用のフライトジャケットに手...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年5月12日撮影記録3月14日に12系京都鉄博回送の記事をアップしてから、約2か月ぶりのブログアップになります。この2か月間は故あって、全く鉄活をしていませんでした。10年前の2014年9月に旧ヤフブロを開始して...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年3月6日撮影記録既に12系の京都鉄博スチーム号のお役目は終了し、返却されましたが、この記事は送り込み回送の部です。・東淀川〜吹田 回9386レ EF65-1128(新) + 12系×2B(オハ12-345+スハフ12-129)京都鉄博展...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年3月3日撮影記録最近はSNSへの投稿も減少気味ですが、晴れ間の出た週末日曜日。実家の用事をそそくさと片付けて鉄路脇に向かいました。・西大路〜桂川 5087レ EF65-2087(新) (FUJI X-T2 + XF16-55mm F2.8) ...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年2月24日撮影記録故あって、3週間も趣味の撮り鉄から全く離れておりました^^。ブログも見なければ、SNSも見ない日が続いておりましたが、知らない間に貨物ちゃんねるがダウン…。週末に、リハビリを兼ねて山崎...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年2月3日撮影記録2月最初の土曜日。お昼過ぎてもまだ青空があった湖南地域ですが、残念なことに5087レは遅延なので、福通便を撮影。・瀬田〜石山 59レ EF210-325(吹) 福通専用便 (FUJI X-T2 + XF16-55mm F2.8)...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年1月31日撮影記録前回更新から10日も放置状態が続いてしまいました。。。さて、今回は昨日走った凸+12系米原訓練ではなく、1月の月末に運行された記録になります。せっかくの12系なので、近江路で撮ることにし...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年1月20・27日撮影記録1月後半はネタの撮影が出来なかったので、週末の定期貨物のみの撮影。◇2024.1.20・島本〜高槻 5087レ EF65-2096(新) (FUJI X-T2 + XF16-55mm F2.8) 本年初の定期貨物5087レの撮影は、強...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年1月18日撮影記録往路はデーテンが2エンド先頭で、出来ればそちらを撮りたかったのですが、残念ながら不参加だったので復路に参戦。・芦屋〜さくら夙川 工9366レ DE10-1118(梅) + チキ×2 厄神工臨 (FUJI X-T2...

    EF16_6さんのブログ

  • 2024年1月16日撮影記録小ネタが1つのみなのですが、他の記事とまとめられなかったもので^^;。・島本〜高槻 配8735レ DD51-1191(宮) + キハ120-302 亀山配給 (FUJI X-T2 + XF16-55mm F2.8) 雲優勢でしたが、通過...

    EF16_6さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信