express22さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全3885件
2024年8月3日土曜日。日の出時刻が遅くなってくるこの時期に超朝練最終戦を行いました。その続編です。5時18分頃321系D12編成7両の普通西明石行きがやって来ました。 5時20分頃207系S43編成他7両の普通京都行き...
express22さんのブログ
2024年8月1日金曜日。この日は四日市で夜練を行いました。近鉄四日市に20時前に到着しました。20時00分頃21121FアーバンライナーNEXT6両の名阪乙特急大阪難波行きが出発していきました。 4番のりばには2534F3両...
express22さんのブログ
2024年7月26日金曜日。石切で快速急行大和西大寺行きを撮影して生駒までやって来ました。生駒で暫し撮影を行いました。10時30分頃5723F6両の急行大阪難波行きがやって来ました。『近鉄奈良線2本目快速急行大和西...
express22さんのブログ
2024年8月3日土曜日。暑さに参りながらもこの日もカメラを新調したので試しに日の出時刻が遅くなったこの時期でも超朝練をしてみました。この日の日出時刻は5時10分だったので、2061レSGSLが通過する4時47分には...
express22さんのブログ
2024年7月31日水曜日。西三荘での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測の第8弾です。19時52分頃8004F8両の特急淀屋橋行きが通過しました。 印象的な特急の鳩マークを中心にバックショットも撮影しました。...
express22さんのブログ
2024年7月26日金曜日。針中野での近鉄南大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第8弾です。これが最終章になります。8時24分頃6722F他の急行橿原神宮前行きが通過しました。 8時25分頃6149F他6両の準急大阪阿部野...
express22さんのブログ
2024年7月27日土曜日。近鉄八田での撮影を終えて普通に乗って名古屋へ戻りました。乗って来た普通は折り返し1115F3両の普通伊勢中川行きになりました。 時間は19時03分でしたが、5番のりばには名阪甲特急大阪難...
express22さんのブログ
2024年7月31日水曜日。西三荘での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測の第7弾です。19時40分頃2631F7両の区間急行淀屋橋行きがやって来ました。 19時40分頃2634F7両の準急出町柳行きが通過しました。 も...
express22さんのブログ
2024年7月26日金曜日。針中野での近鉄南大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第7弾です。8時10分頃16501F他6両の特急大阪阿部野橋行きが通過しました。 8時11分頃6529F他5両の普通古市行きが出発していきました...
express22さんのブログ
2024年7月27日土曜日。近鉄八田での近鉄名古屋線土休日夕方ダイヤ撮影の第4弾です。18時35分頃2111F3両の普通名古屋行きがやって来ました。 18時35分頃JR関西本線315系C112編成4両の普通名古屋行きがやって来ま...
express22さんのブログ
2024年7月31日水曜日。西三荘での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測の第6弾です。19時27分頃3004F8両の特急淀屋橋行きが通過しました。露出がアレです。 3000系の特徴的なテールライトはバックショット...
express22さんのブログ
2024年7月26日金曜日。針中野での近鉄南大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第6弾です。7時54分頃6501F他の急行吉野行きが通過していきました。 7時56分頃6138F他6両の普通大阪阿部野橋行きがやって来ました。...
express22さんのブログ
2024年7月27日土曜日。近鉄八田での近鉄名古屋線土休日夕方ダイヤ撮影の第3弾です。18時21分頃9101F+5110F6両の急行名古屋行きが通過しました。 18時22分頃2151F3両の普通名古屋行きが出発していきました。 18...
express22さんのブログ
2024年7月31日水曜日。西三荘での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測の第5弾です。19時15分頃2633F7両の急行淀屋橋行きが通過しました。 もはや露出はなくなってきています。残照が残る西の空を入れた方...
express22さんのブログ
2024年7月26日金曜日。針中野での近鉄南大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第5弾です。7時44分頃6727F他の急行富田林行きが通過しました。貴重な急行富田林行きなので気合いを入れて流しました。 7時44分頃65...
express22さんのブログ
2024年7月27日日曜日。近鉄八田での近鉄名古屋線土休日夕方ダイヤ撮影の第2弾です。18時10分頃JR関西本線313系B509編成他4両の普通亀山行きがやって来ました。 18時12分頃1307F2両の普通富吉行きが1番のりば待避...
express22さんのブログ
2024年7月31日水曜日。西三荘での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測の第4弾になります。19時00分頃8005F8両の特急出町柳行きが通過しました。この日の日の入りは19時01分だったので日の入り1分前の通過で...
express22さんのブログ
2024年7月26日金曜日。針中野での近鉄南大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第4弾です。7時25分頃6143F他5両の普通藤井寺行きがやって来ました。 7時28分頃6519F他8両の準急大阪阿部野橋行きが通過しました。...
express22さんのブログ
2024年7月27日土曜日。名古屋しまかぜで賢島から名古屋への旅を楽しみ・・・ほとんど寝てましたけど。名古屋到着後は早々に近鉄八田に足を運び撮影しました。17時57分頃2536F3両の準急四日市行きが通過していきま...
express22さんのブログ
2024年7月31日水曜日。西三荘での京阪本線平日夕方ラッシュ時ダイヤ定点観測の第3弾です。18時49分頃8003F8両のライナー出町柳行きが通過しました。夕方上り3本目のライナーになります。 バックショットも撮影し...
express22さんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。