HK559さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全2133件
9/7に、広島電鉄 広電本社前で旧大阪市電750形と旧京都市電1900形の並びを撮りました。前日の仕事の後、この日は土曜日でしたので自腹で広島で撮り鉄をしました。大阪市電は1969年、京都市電は1...
HK559さんのブログ
9/6に、広島電鉄 猿猴橋町~広島駅電停間で旧大阪市電の750形を撮りました。今年は7月には個人的な用件で中国地方を訪れており、このブログでも広島電鉄で撮った車両を紹介していました。今回は仕事で中...
HK559さんのブログ
9/1に、四日市あすなろう鉄道 日永駅で「なろうグリーン」塗装で統一された260系3両編成を撮りました。「なろうブルー」「なろうグリーン」が混在した編成が多いので、意外に「なろうグリーン」で統一さ...
HK559さんのブログ
9/1に、四日市あすなろう鉄道 内部駅でク160形の留置車を撮りました。四日市あすなろう鉄道は3両編成×4編成、2両編成×1編成で朝ラッシュ時は4編成、それ以外は3編成が運用されています。2両編成で...
HK559さんのブログ
昨日、養老鉄道 美濃山崎駅でラストラン記念ヘッドマークを掲出したD11編成こと611Fと、ラビットカー復刻塗装の606Fの並びを撮りました。日中の養老線では、美濃山崎駅では列車交換が行われます。旧...
HK559さんのブログ
昨日、養老鉄道 美濃津屋駅で7月に登場した旧東急7700系のTQ06編成を撮りました。先の記事でも紹介しましたが旧東急7700系は6編成が養老鉄道に譲渡され、4月に3両編成×2編成が登場しました。7...
HK559さんのブログ
昨日、養老鉄道 西大垣車庫に留置中の旧東急7700系を撮りました。旧近鉄の車両ばかりが使用されていた養老鉄道では、昨年、東急7700系が譲渡され、本年4月から順次、運用を開始しています。車両は西大...
HK559さんのブログ
本日、養老鉄道 美濃松山駅でラストラン記念ヘッドマークを掲出したD11編成こと611Fを撮りました。先週日曜にもD11編成を撮りに養老鉄道へ行き、貸切列車は記録できました。しかし、8/24~開始さ...
HK559さんのブログ
8/22に、西武多摩川線 新小金井駅でツートンカラー復刻塗装、赤電カラーの復刻塗装編成の並びを撮りました。旧100系は1969~76年に278両が登場し、主力として活躍しましたが、2010年には全...
HK559さんのブログ
7/30に、広島電鉄 広電本社前電停付近で旧神戸市電570形が入庫する光景を撮りました。570形は、1923~31年に神戸市電で初の鋼製車500形として67両が登場しました。1935~38年に20...
HK559さんのブログ
7/30に、広島電鉄 広電本社前電停付近で旧神戸市電1150形が入庫する光景を撮りました。1150形は、神戸市電で1955~56年に初のPCCカーとして8両が登場しました。当時、各地の路面電車では...
HK559さんのブログ
7/30に、広島電鉄 広電本社前電停付近で広電オリジナルの650形、350形の並びと、650形が入庫する光景を撮りました。650形は1942年に登場し、1945年の原子爆弾の投下で全車が被爆しまし...
HK559さんのブログ
本日、養老鉄道 美濃松山駅で貸切列車に運用されるD11編成こと611Fを撮りました。611Fは、1966年に登場した旧近鉄名古屋線1801Fで1993年に養老線に転属しました。旧1800形の610...
HK559さんのブログ
7/30に、広島電鉄本線 十日市町電停で0系統広電本社前きの旧宮島線直通運用の3100形を撮りました。3100形は、1961~64年に2500形として2両連接車×5編成が登場しました。宮島線で必要な...
HK559さんのブログ
7/30に、広島電鉄本線 十日市町電停で8系統横川駅行きの旧西鉄3000形を撮りました。3000形は、西鉄福岡市内線の2両連接車1101、1201、1301形が1976年に譲渡され、1301形の2...
HK559さんのブログ
7/30に、広島電鉄本線 十日市町電停で9系統白島行きの旧京都市電1900形を撮りました。白島線は長らく八丁堀~白島電停間の9系統の折返し運行で、他路線との直通運転が行われていませんでした。201...
HK559さんのブログ
8/15に、阪急伊丹線 稲野駅付近で最後の3000系と6000系の並びを撮りました。1964年に登場した3000系は神宝線系統で活躍しましたが、引退が進み伊丹線の3054Fが最後の1編成となりまし...
HK559さんのブログ
8/14に、山陽電鉄 山陽明石駅で7月から旧塗装に復刻された3000系を撮りました。3000系は、1964~85年に登場し、長らく山陽電鉄の主力として活躍しています。しかし、6000系の登場により...
HK559さんのブログ
8/13に、JR西日本和田岬線 兵庫~和田岬駅間の笠松通踏切で和田岬線専用の103系R1編成を撮りました。2001年の和田岬線の電化に伴い、森ノ宮電車区から6両編成に短縮化の上、R1編成として登場...
HK559さんのブログ
8/11に、琴電琴平線 琴電琴平駅に停車中のレトロ特別運転と旧京急1200形が並ぶ光景を撮りました。レトロ特別運転では、琴電琴平駅では折返しのために1時間半弱ほど停車するので、周辺をゆっくり撮るこ...
HK559さんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。