kagoshimajinさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全644件
2000系の記事を書いていたら1000形の載せ忘れ画像を見つけたのでざっくり掲載。2019年8月3日 土讃線で撮影案外編成写真っぽく撮影したのは初めてかも。顔つきは同時期に全国の三セクに導入されたグループに類似し...
kagoshimajinさんのブログ
2019年9月2日 広島市内で撮影広島市電の3800形。以前掲載した3700形の後継車である同形。1987年に登場し、9編成が在籍。3700形と比べるとヘッドライトの配置、側面窓形状など大幅な変更が加えられています。撮影...
kagoshimajinさんのブログ
2019年9月8日 土讃線で撮影阿波池田付近を行く特急「南風」アンパンマン列車と色付いた田園風景、案外良い組み合わせのように思います。沿線ではかかしの皆さんがお出迎えしてくれました。定番ポイントにて。前回...
kagoshimajinさんのブログ
2019年9月2日 広島市内で撮影1984年に登場した広島電鉄の3700形。先進的な技術を採用し登場した3500形と比較すると従来の技術が多く用いられています。故にメンテナンス性は良いのか、今でも全5編成が元気に活躍...
kagoshimajinさんのブログ
2019年8月4日 土讃線で撮影土讃線で撮影した特急「南風」昨年の夏は2000系アンパンマン列車もまだ現役。スイッチバック駅である坪尻通過を望遠俯瞰で撮影しました。この付近は隣接する道路も物凄い坂道。よくこん...
kagoshimajinさんのブログ
2019年8月4日 土讃線で撮影2000系「南風」続編です。定番撮影ポイントをインカーブで。よくギリギリ列車が画面内に収まったなと我ながら感心します。今は亡き2000系アンパンマン列車。ヘッドマークが無いのは残念...
kagoshimajinさんのブログ
2019年9月1日 広島市内で撮影今日は気分転換に広島電鉄の車両。昨年の神戸在住時に山陰、山陽1週をしたときに撮影したもの。広島市街で晩飯を食べ、ホテルに戻っていたら古そうな車両はっけーん!それが写真の350...
kagoshimajinさんのブログ
久々にサブ機のメモリーカードをパソコンに接続したらまさかのエラー発生。スキャンしないと使えない?色んな手法を用いて無事カード内のデータを取り出せたのですが、電化製品、ある程度の頻度で通電しといた方...
kagoshimajinさんのブログ
パソコンの作動不良に悩ませられながらも無事画像の選別が完了。しばらく土讃線の車両たちを掲載させていただきます。なんでHDD繋いだ途端こんなに動かなくなるんだ…?2019年8月3日 土讃線で撮影阿波池田付近、か...
kagoshimajinさんのブログ
2019年8月3日 はりまや橋で撮影とさでん交通3000形。とさでん交通最新型の形式で2018年登場。現在までに1編成投入されており、豊橋鉄道などでも導入されているリトルダンサータイプUaが採用されています。この時...
kagoshimajinさんのブログ
2019年8月3日 伊野線で撮影とさでん交通の2000形。伊野線の鏡川橋から西のエリアでは単線が基本となっており、併用軌道、専用軌道など風景を見ることが出来ます。勾配区間を下ってきた2000形。道路との仕切りが無...
kagoshimajinさんのブログ
2019年8月3日 桟橋線で撮影とさでん交通の1000形。とさでんの標準塗装であるこのカラーリング。丸みを帯びた600形などでは違和感が無いのですが、角形のボディの同車では少し違和感を感じてしまいます。見慣れて...
kagoshimajinさんのブログ
2019年8月3日 伊野線で撮影とさでん交通の800形。前回掲載した700形と同じく山陽電気軌道から転籍してきた車両。1959年に5両が製造され、1971年に4両が高知にやってきています。2019年8月4日 桟橋線で撮影翌朝撮...
kagoshimajinさんのブログ
とさでんの700・800形と同じ記事で書こうと思ったら想像以上に800形を撮影していたので、分離して700形のみ掲載。画像数少ないけどお許し下さい。2019年8月3日 高知市内で撮影ちょうどi伊野線と後免線が分離する...
kagoshimajinさんのブログ
2020年8月16日 明知鉄道で撮影明知線で撮影したアケチ100形。2017年にアケチ6・12の置き換えの為に登場。近年流行りの新潟トランシス製のディーゼルカーですね。同鉄道には2両が在籍しており、クリーム色に朱色の...
kagoshimajinさんのブログ
2020年8月16日 明知鉄道で撮影しばらく載せる予定は無かったのですが、タイムリーなネタ?があったので更新。国鉄末期に廃線となった明知線を引き継いだ明知鉄道。開業時に投入されたバス車体ベースの車両を淘汰...
kagoshimajinさんのブログ
とさでん交通600形。5記事目にしてようやく完結です。2019年8月4日 後免線で撮影知寄町三丁目で撮影した600形。後免まで直通する便の為、特徴的な「ごめん」のサボを掲示しています。沿線をドライブした感覚だと...
kagoshimajinさんのブログ
2019年8月4日 桟橋線で撮影高知駅前で撮影したとさでん交通の600形。とある雑誌を見て高知駅は昭和の面影が残る駅…という印象があったのですが、今では立派な駅舎に変貌。あわせて電停もバリアフリー化などの整備...
kagoshimajinさんのブログ
こんにちはー昨晩は友達の家で金曜ロードショー「となりのトトロ」みてました。笑前回見たのは小学生くらい?何度も見てるのでストーリーは知ってるのですが、改めて観てみると、結構間が取られている作品なんだ...
kagoshimajinさんのブログ
こうも毎日35度を超えると流石に出掛ける気にはなれず、ここ3日間くらいずっと引きこもってます。一応運動不足解消ということでランニングはしてるので、まだヨシ?涼しい場所に行く前に、駅やバス停まで歩く元気...
kagoshimajinさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。