kagoshimajinさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全644件
こんばんはーただいま教育期間中で別の職場に行っており、尚且つ車で通勤できてるので帰宅するのが早い!先輩とお喋りしてから帰宅しましたが帰り着いたのは18時前。いつもの職場だと19時前なのでこれは大きい!...
kagoshimajinさんのブログ
今週からしばらく車通勤なのですが、帰宅時に気になることが一つ。私のレヴォーグのライト、夜間に走行していると光軸が低くて見づらい…前の車を距離を開けて走っていると、前の車のバンパーに殆ど光が当たらず、...
kagoshimajinさんのブログ
こんばんは~昨日から3週間、8時から17時まで教育となっており、17時を超えたらそのまま残業して現場で仕事をしています。今日は(も?)約2年ぶりのお仕事をやりましたが、取りあえず拒絶反応。え?俺全盛期はこん...
kagoshimajinさんのブログ
こんばんはー今日から教育で元々在籍してた職場に出勤してます。2年間今の業務から離れてたのでその再教育なのですが、自分の忘れ具合に唖然。2,3年前は日常的に、当たり前のようにやってたはずなのに、思い出せ...
kagoshimajinさんのブログ
こんばんはー長らく鉄道写真を撮っていなかったですが、時が来た!今週末がついに名古屋近郊、桜が満開に近そうです。世間一般、コロナの影響で濃厚接触をする恐れのある場所は行き辛い。でも、密室でない、ド田...
kagoshimajinさんのブログ
2018年7月15日 長崎市内で撮影長崎電気軌道の3000形。同社初の超低床車両であり、2003年に3両が登場しています。中間車両に台車の無いこの構造。台車上はクロスシートとなりますが、中間車はロングシートで乗客が...
kagoshimajinさんのブログ
新年度、来る人も居れば去る人も居るわけで。我が職場ではそこまで影響はなかったですが、隣の係ではだいぶ変化があるようです。1月から居る今の職場はとても平和なので、このまま持続してもらいたいものですが、...
kagoshimajinさんのブログ
いつもと違う職場に出勤した昨日。職場が近い事もあり、起床時間が1時間も違うのは非常に大きいところ。帰宅時間も1時間近く違う。業務内容も重要ですが、やはり生活の中の通勤時間って重要ですよね。理想は30分...
kagoshimajinさんのブログ
今までマトモに撮影したことの無かった大井川鉄道×桜の構図を撮ろう!と先月に休暇の申請をし、ついにやってきた金曜~日曜までの3連休!……天気崩れたーーー!!!このタイミングを狙ったかの如く天候不良!しか...
kagoshimajinさんのブログ
2018年7月15日 長崎市内で撮影長崎電気軌道の1800形。長らく旧型車両と初期の軽快電車を掲載していましたが、デザインが一転。前面に大型ガラスを採用し、流線型のデザインに。広告が無いので、上の写真は同形の...
kagoshimajinさんのブログ
2020年1月11日 犬山線で撮影本日は箸休め。名古屋鉄道の2000系。現在、名鉄の優等列車は基本的に一部特別車と普通車の組み合わせ。しかし、中部空港アクセス特急であるミュースカイこと2000系のみ全車特別席仕様...
kagoshimajinさんのブログ
日曜のお昼はふらっと近所の中華料理店へ。ここは中国人夫婦がやっており、あまり日本では味わえない味付けで結構好きだったりします。安いし。店でご飯を食べてると、夫婦が店内のテレビを見ながら大爆笑してい...
kagoshimajinさんのブログ
今週末くらいに桜が満開になるであろう愛知県。いよいよ撮影の季節がやってきました!それを見越して今週は金曜から日曜まで有休使って3連休を取得!今年は静岡に行くぞ!!2018年7月15日 長崎市内で撮影長崎電気...
kagoshimajinさんのブログ
毎度仕事の話で申し訳ないですが、今日も引き続き。現在の職場に戻るのは2年ぶりですが、実際にその業務に関与するのは4年ぶり。むかーしやったことのある仕事。「多分これくらいの時間で終わるだろう」と目星を...
kagoshimajinさんのブログ
2018年7月15日 長崎市内で撮影長らく更新してきた長崎電気軌道シリーズ。気が付けば旧型車の記事も今回がラストとなりました。ラストを飾るのは500形。たぶん専用軌道になっている浜町アーケード方面からやってき...
kagoshimajinさんのブログ
2012年5月13日 東海道本線で撮影先日引退した251系「スーパービュー踊り子」。1990年から運行開始、2020年引退と30年の活躍となります。プラグドアやダブルデッカーの採用など、リゾート特急らしく豪華な仕様とな...
kagoshimajinさんのブログ
2018年7月15日 長崎市内で撮影長崎電気軌道の370形。70形の由来は製造年の昭和37年が由来となっています。同形は昨日掲載した360形の増備車的なポジションであり、基本的な所は共通。しかし、360形で起こした追突...
kagoshimajinさんのブログ
気が付けば今週も残りわずか。神戸の頃は特に感じましたが、名古屋はやり仕事で求められるレベルが高いからか、純粋に仕事量が多いからか疲労感が凄い!仕事の密度も凄いので、気が付いたら時間が過ぎち得ます。...
kagoshimajinさんのブログ
コロナウイルスの影響でイベント自粛や不要不急の外出が騒がれているこのご時世。この前の土日も人通りの場所に行き辛いので殆ど引きこもり。殆どケータイ弄ってました。外出してウイルス拾って会社閉鎖されたら...
kagoshimajinさんのブログ
休憩する間もないほどやることが多かった昨日のお仕事。帰るギリギリまで現場で働いていました。なかなかの充実感だった為か、帰りの電車の中で「今日は火曜日」だと思い込んでましたw今年からこうやって現場に出...
kagoshimajinさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。