kagoshimajinさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全644件
2011年7月15日 高山本線で撮影名古屋在住時代、定期的に訪れていた高山本線沿線。その第一回目の訪問となったこの日。この頃は車を持っていなかったので、レンタカーを借りて高山方面へ向かいました。道中岐阜-美...
kagoshimajinさんのブログ
2016年6月12日/2022年6月25日 青森で撮影本日は八甲田丸の車両甲板内を紹介。八甲田丸同様に函館に保存展示してある摩周丸。そちらの船内では鉄道車両の展示はしていないみたいですが、青森側の八甲田丸では鉄道...
kagoshimajinさんのブログ
2016年6月12日/2022年6月25日 青森で撮影前回に引き続き、今日は青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸の内部を掲載。船内部は当時の姿をそのまま残している場所もあれば、青函連絡航路の展示室、青森の歴史を知る...
kagoshimajinさんのブログ
2016年6月12日/2022年6月25日 青森で撮影先月久しぶりに青函連絡船、八甲田丸を見に行ってきました。前回訪れたのは2016年。まさか青森勤務になって気軽に訪れることが出来るとは。笑どうやら前回訪問時に写真を...
kagoshimajinさんのブログ
2011年7月10日 瀬戸線で撮影2014年まで瀬戸線で活躍した6000系。そんな瀬戸線の6000系の写真を今日は掲載。大曽根~小幡付近までチャリでやってきたこの日。チャリの小回りを駆使して各所で撮影して行きました。...
kagoshimajinさんのブログ
2011年7月10日 瀬戸線で撮影瀬戸線を走行する6600系。よく見る6000系の瀬戸線専用型という感じの同系。2両編成を2本繋げた形態となっており、大型のスカートが取り付けられているのが特徴的。6600系よりも古い600...
kagoshimajinさんのブログ
2011年7月10日 瀬戸線で撮影11年前の夏。この日はチャリで瀬戸線沿線までやってきました。車を所持した今なら絶対やらない所業です笑この頃は吊り掛け電車こそ引退していましたが、まだ4000系投入初期。6000・660...
kagoshimajinさんのブログ
2011年7月10日 神宮前で撮影安定の過去写真から。11年前の今頃撮影した名鉄のミュースカイ。名鉄の看板列車である2000系ですが、定期的にラッピング列車となっており、この時はポケモンの映画PR車両となっていま...
kagoshimajinさんのブログ
2011年5月2日 肥薩線で撮影過去の画像を漁っていたら未掲載のSL人吉の写真を見つけたので掲載。あんまり記憶が無いのですが、2011年のGWはSL人吉を撮影しに肥薩線沿線に向かったようです。オトンと一緒に行ったの...
kagoshimajinさんのブログ
2011年3月27日 北陸本線で撮影かつては全国各地に見られたボンネット型車両。次第に新幹線開通や新型によって置き換えられ、2010年に定期運用を終了しました。この日さよなら運転が行われると言うことで、名古屋...
kagoshimajinさんのブログ
2022年7月3日 奥羽本線で撮影急行津軽を撮影しにギリ秋田県入りしたこの日。奥羽本線沿線に長時間居たので、必然的に701系を撮影することが出来ました。東北のヌシとも言える701系の青森エリアの姿を本日は掲載。...
kagoshimajinさんのブログ
2022年6月19日 七戸で撮影1962年に開業し1997年に休止。借用地の買い取り問題や、運休期間中の設備荒廃が酷く再開を諦めた南部縦貫鉄道。最終的に2002年に廃止となっています。そんな同鉄道の七戸駅と同線の気動...
kagoshimajinさんのブログ
2022年7月3日 奥羽本線で撮影急行津軽を待っている間に撮影したEF510 502牽引の貨物列車。さすが日本海縦貫線。日曜日ですがコキがほぼ満載です。気温が32度(車の温度計)にまで達した青森県。田んぼが綺麗な緑色...
kagoshimajinさんのブログ
2022年7月3日 奥羽本線で撮影昨日の国鉄色E653系はつかりが散々な結果だったので、今日は気合いを入れて秋田県入り。詳細なダイヤを知らなかったので定番撮影地で1枚。何気に初めて見る12系客車。電車が普及する...
kagoshimajinさんのブログ
2022年7月2日 青い森鉄道線で撮影本日はE653系国鉄色編成を使用した「国鉄色特急はつかり号」が運転されるということで、撮影地に着いたもののカメラの電池を忘れ、取りに帰った結果適当な場所での撮影となってし...
kagoshimajinさんのブログ
2022年6月25日 東北新幹線で撮影折角青森に滞在しているんだし、新幹線も撮っておこう!と、近くに撮影地があったので、構えていると運良くJR北海道所属のH7系がやってきました。基本的にJR東日本のE7系と同一で...
kagoshimajinさんのブログ
2011年3月20日 東海道本線で撮影JR東海で活躍する313系0番台。1999年に登場し、転換クロスシートを採用するなど快適性が向上した反面、車内では固定座席を多く採用するなど居住性の面で既存の車両との差異が見ら...
kagoshimajinさんのブログ
2011年3月20日 東海道本線で撮影稲沢付近を走行するDD51重連の石油貨物。中部エリアから長野エリアへ定期的に運行されている石油貨物。稲沢発ディーゼル機関車牽引ということで、空のタキの回送でしょうか。JR貨...
kagoshimajinさんのブログ
2022年6月26日 青い森鉄道線で撮影青い森鉄道線で撮影した寝台特急「カシオペア」定期運用引退後もツアー列車として運用されているのは周知の事実。今週も青森便として本州を北上してきました。牽引は双頭式連結...
kagoshimajinさんのブログ
2011年3月20日 東海道本線で撮影JR貨物のEF64 1014。撮影時は東海道本線名古屋口にてフライアッシュ貨物の運用に就いており、個性的な形の白ホキを牽引していました。同車は既に廃車となり、この風景も過去のもの...
kagoshimajinさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。