鉄道コム

kami@kitamiさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全868件

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。昨日はTomix製キハ56・27にタブレットキャッチャーを付けようと思いましたが、あいにくφ0.3mmのピンバイスドリルを紛失していたようで作業が完了...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんにちは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。昨日はキハ56・27の200番代車にタブレットキャッチャーを付けようとしましたが、極細ピンバイスが無くなっておりました。↑こんな、ゴム系接着剤...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんにちは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。今日は週始めでいつもの通り元気が無いので小ネタで済ませたいと思います。最近はなんか老眼が始まったのでしょうか、視点がぼやけたり涙目にな...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんにちは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。昨夜は久し振りに夜中まで模型の加工をしてしまいました。しかし最近はめっきり寒くなってきたのでそろそろ暖を取りたいですね…。先日パーツ類の...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。2021年も早いものでもう10月も終わりです。昨日は早くもKATOさんから新製品発表が公開されていました。しかし昨日は疲れて寝てしまい記事を書き...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。先日よりTomixから新発売となったキハ56・27 200番代の整備を行っていましたが、そろそろ別売パーツなどを使わないと進まなくなってきましたの...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。10月は中旬にTomixさんから発売されたキハ56・27 200番代のネタばかりになっており、少々飽き気味のようにも感じます。個人的には全然飽きない...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。今週も非常に忙しくて疲れ果てていますので小ネタで済ませたいと思います。先日発売されたキハ56・27のモデルチェンジ車ですが、顔立ちを見てい...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。先週後半より一気に寒くなり、夏から急に冬になったようですね。おかげで体調を崩してしまい、昨今のご時世から出社は止めて在宅勤務としました…...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。今週末は買ったばかりなのに多忙で弄っていなかったTomix製キハ56・27のモデルチェンジ車を色々手入れしました。今週も忙しそうなので記事は小分...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。今月は個人的には近年稀に見るビックイベントということで、Tomix製のキハ56・27モデルチェンジ車(200番台)の購入に湧いていました。『2021年1...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。今週は非常に多忙で模型弄りはおろか、ブログ他更新すらする時間も気力もなく投稿を開けてしまいました。このところ忙しくこのように投稿が不規...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。昨晩は、届いたばかりのTomix製新製品のキハ56・27 200番台のレビューを行っていました。『待ちに待ったTomix製キハ56系200番台のレビュー そ...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。先ほどは本日届いたTomix製新製品キハ56系200番台のうちキハ56を見てみました。『待ちに待ったTomix製キハ56系200番台のレビュー その1』皆様こ...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。さて今日は新発売のTomix製キハ56系200番台が届き若干コーフン気味です。何せ1990年代後半からずっと製品化を待ち望んでいたのがやっと叶ったの...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。昨日10月15日はTomixさんから待望のキハ56系200番台の発売日でした。昨日、予約していた店舗から宅配便出荷の連絡がありましたがやっぱり昨日中...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。本日は以前ご紹介した通り第2木曜日ということでTomixさんから新製品発表がありました。さて、そろそろキハ56系モデルチェンジ車の次のキハ58系...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。昨日より当ブログの来訪者数が4000名を超えており、当ブログでは久々の上位ランキングに入っておりました。皆様のご来訪大変ありがとうございま...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。昨日は「ひたちなか海浜鉄道」のキハ205についてご紹介いたしましたが、長らくキハ20系の再販が無い事にちなんでキハ22についてちょっと見てみよ...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。私が今までネタにしてきた内容はキハ58系実車に関することや主に気動車のNゲージ鉄道模型に関することでしたが、最近は双方ともあまり趣味活動が...

    kami@kitamiさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信