鉄道コム

kami@kitamiさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全868件

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。昨日はTomixの名鉄キハ8200整備の様子をご紹介いたしました。今年は同じく高山本線を行き交った仲間であるキハ82系「ひだ(南紀)」も発売されて...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。先月末は、個人的には近年中で最大級インパクトの新製品である名鉄キハ8200 北アルプスが発売されました。これは同じくTomix製のキハ56 200番...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。先週末ですが、4月1日にKATOさんから新製品情報が発表されていました。最近は気動車、特にキハネタが少ないのですが今月はどうでしょうか・・・...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんにちは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。最近は投稿頻度が落ちてしまい申し訳ありません。今週末は雨という事もあり久々に時間が取れておりますので色々手を付けています。これらも書き...

    kami@kitamiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220328/20/kami-kitami/70/cd/j/o1450108015094409157.jpg

    2022年3月28日 本日のお届け品

    • 2022年3月28日(月)

    皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。このところお疲れモードで記事投稿がかなり開いてしまいましたが、まずは週1くらいでぼちぼち再開して慣らしてゆこうと思いますのでよろしくお願...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんにちは。ホームページ及びブログ管理人の神@北見です。このところは勤務地がそれまでの家から徒歩5分から千葉方面へ延々2時間先となり疲れが溜まってきたのと、そもそも通勤のせいで帰宅時間も遅くなって...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。今月のTomixさんからの新製品発売では、ポスター1枚丸々が気動車になっていました。最近「キハ」ものが少なかったので個人的にはかなりゴージャ...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。気付けば先日2022年3月11日はダイヤ改正、ネット情報などをみると予告なく消えたり現れたりする列車等も多く見られたとの事です。公開されていた...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。今日はさっきやっとの帰宅です…。Tomixさんから新製品発表という重大イベントの日ですが眠いのでさらっとご紹介するにとどめたいと思います。ま...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。最近は前述のとおり勤務地が徒歩5分の職場から片道2時間の通勤になってしまい、平日は遅く帰る日が多く今日も明日朝の事を考えると全く元気があ...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。最近はNゲージ鉄道模型の気動車新製品発表が少なくなかなか面白いネタがありませんが、新製品発売は今年上期においてはいくつか続きますね。昨年...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。今日は昼間はお出かけに駆り出されておりました。そのためキハ58系イラスト更新は少しだけです。今日はキハ58 43~53のイラスト修正・更新を行...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんにちは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。巷では来週のJR線ダイヤ改正直前の週末という事で色々賑わっているようですが、ふと「いすみ鉄道」「小湊鉄道」でも色々変更があるという事で調...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんにちは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。今日は休日という事でキハ58系イラストの修正を行いました。キリのいいところでホームページも更新いたしましたのでご紹介いたします。今日は前...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。2月末頃から勤務地がそれまでの家から徒歩5分から千葉方面へと異動となり、毎日2時間近く通勤することとなりました。。。 これまで20年、通勤が...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんにちは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。昨日は私のホームページに掲載されているキハ58系イラストの修正をアップして更新しました。内容は旧秋田色・よねしろ/月山色の色合い修正と、キ...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。先日よりイラストの修正を進めておりまして、キリが良いところまで来ましたのでホームページの更新を行いました。以前盛岡支社のキハ58系ジョイ...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。先ほどはキハ58系イラストのうち、旧秋田色の色合いの不具合について書きました。早速色合い修正にトライしてみました。『これを機にキハ58系イ...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。昨日は当ホームページに掲載しているキハ58系イラストのうち、盛岡支社のジョイフルトレイン「エーデルワイス」の色合い修正についてご紹介しま...

    kami@kitamiさんのブログ

  • 皆様こんばんは。ブログおよびホームページ管理人の神@北見です。今日は雨という事でお出かけも出来ず、最近は寒くて模型を弄る手も進まないのでキハ58系の資料集めやイラスト修正などを行っております。今回は...

    kami@kitamiさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信