kawaturuさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全588件
前の記事はこちら。 念願だったセメント列車の撮影を終え、前回ご紹介した撮影地の近くにある丹生川(にゅうがわ)駅にやってきました。 といっても、丹生川駅舎に用があるわけではありません。 真の目的地は、駅...
kawaturuさんのブログ
昨日に続き、良いお天気に恵まれた本日の川崎界隈。 私はと言いますと、相変わらず寝違えた首の痛みが引かず、せっかくのお天気にもかかわらず遠出する気が失せる状態でございます・・・。 そんなわけで近場で趣...
kawaturuさんのブログ
爽やかな秋晴れとなった、本日の川崎界隈。 本当はバイクの「走り納め」のためプチツーに出かける予定だったのですが、数日前に寝違えてしまい、まともに首を動かせない状況に陥っております・・・。 自転車でさ...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 美濃赤坂界隈での「赤ホキ」撮影を終えて、養老山地を超えて三重県へ。 3日目 2つめのターゲットは三岐鉄道でございます。 三岐鉄道は三重県北部で、三岐線と北勢線の2路線を運営する地方私鉄...
kawaturuさんのブログ
みなさま、ご無沙汰しております。 ここんところ平日は残業&徹夜仕事、休日は遠征へと繰り出しているため、自分のブログ更新どころか他のブログ訪問すらできていない状況です・・・。 来週になれば、仕事のほう...
kawaturuさんのブログ
曇り空が広がった、本日の川崎界隈。 本日は夕方から所用があったのと、先週末の遠征の疲れを癒すため終日地元で過ごすことにいたしました。 ですがお昼ごろの5052レに白桃化未撮影だった9号機と、本日は火曜日な...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 西濃鉄道 乙女坂駅で「赤ホキ」の積み込み作業を撮影した後は、名古屋南貨物駅へ向かう積載列車の撮影を行います。まずは西濃鉄道線内での姿を記録するためにやってきたのは、乙女坂駅の少し...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 中部地方撮り鉄遠征、今回から3日目のお話に入ります。 3日目最初のターゲットは、これまた名古屋地区の名物貨物列車の1つである「赤ホキ」でございます。 「赤ホキ」は西濃鉄道 乙女坂駅と名...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 蟹江踏切と名古屋港線での撮影を終えて、2日目最後の撮影へ。 今回は超有名撮影地である、朝日~富田間の関谷踏切にて、DD51とDF200の異種重連列車8075レを狙います。 名古屋港線の復路を撮影...
kawaturuさんのブログ
今日も相変わらず曇りがちだった川崎界隈。 本日は所用があったので、午前中だけお休みをいただきましたが、運が良いことに5097レにみんな大好きニーナさまが充当されたので、サクッと撮影することに。 最初は所...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 前回の記事で、名古屋港線のレールキヤ撮影記録をお届けしましたが、往路と復路のあいだに3時間ほどの空きがありました。 この空き時間を利用して、関西本線へ移動してDD51牽引の石油タンカー...
kawaturuさんのブログ
今回も鉄道模型レビューです。 取り上げるのはこちらの製品。 KATO 品番7008-A DD51 800 愛知機関区 JR貨物色 KATOから発売されている、JR貨物愛知機関区所属のDD51更新色です。 実車の写真がこちら。 DD51は、19...
kawaturuさんのブログ
本日京急では、毎年恒例の「京急ファミリー鉄道フェスタ」が開催されました。 京急ホームページより が、上に「リモート開催」「今年は久里浜工場では開催しません」という文字がある通り、なんとオンラインでの...
kawaturuさんのブログ
小雨も降りぐっと冷え込んだ、本日の川崎界隈。 仕事で疲れていたことありましたが、とてもお出かけする気分にはならなかったので、先日購入したまま手を付けていなかった鉄道模型を弄ることにしました。 今回取...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 衣浦臨海鉄道をあとにして、名古屋市内へ戻ります。 次なるお目当ては、名古屋市南部を走る名古屋港線であります。 Googleマップより 名古屋港線は、名鉄山王駅に隣接する中央本線山王信号場...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 関西からお越しいただいたブログ友氏と行く、甲種列車撮影ツアー。尻手駅でマルタイ甲種を撮影したあとは、川崎駅から上野東京ラインに乗って高崎線沿線へ北上します。 まずは吹上~行田にあ...
kawaturuさんのブログ
台風の影響で曇り空が広がった、昨日の関東地方。 そんな昨日の関東地方は甲種輸送列車が3本も運転されるという、滅多にないお祭りデーと相成りました。 そんな甲種列車を撮影すべく、日頃お世話になっているブロ...
kawaturuさんのブログ
台風の影響により、雨模様となった川崎界隈。 本日は朝から用事があったのですが、その出掛けにあるものを購入いたしました。 京急ホームページより 本日より「エアポート急行運行開始10周年 記念乗車券」という...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 中部地方撮り鉄遠征、今回から2日目のお話に入ります。 2日目は三河安城駅からスタートです。 今年は例年より10日以上も梅雨明けが遅れたため、7月下旬になっても相変わらずの曇天続きで、こ...
kawaturuさんのブログ
前の記事はこちら。 あおなみ線での貨物列車撮影を終えて、1日目最後の撮影へ向かいます。 今回狙うのは、JR東海より置き換え計画が発表された211系5000番台であります。 今年の初め、JR東海は新型車両となる315...
kawaturuさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。