kd55-101さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全6480件
大狩部駅の待合室前からホーム越しに太平洋を望んでいます。 本当に海に近い駅でした。 ホームから苫小牧方向を見ています。 駅部分には線路と海の間に塀があるのですが、無くなった先からは線路が波に洗われ...
kd55-101さんのブログ
駅舎1階の様子です。 正面の柱の横から階段になっており下におりると改札口です。駅舎の2階は展望室です。 円形のガラス窓が全面に張り巡らされています。 駅名標を模した伊豆箱根鉄道の看板がありました。...
kd55-101さんのブログ
2021年6月14日(月)、昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2127、コキが18両です。 編成は、EF65 2117+コキ10...
kd55-101さんのブログ
前回に続いて大狩部駅の苫小牧方の様子です。 被災の状況は酷い有様としか言えませんね。 大狩部駅の構内を見たカットです。 ここまでの駅は列車が来ない割には線路にはあまり雑草は生えておらず、整備は続け...
kd55-101さんのブログ
乗車してきた十国号が下っていきました。 中間部で日金号と並びます。 日金号が十石峠駅に到着です。 駅入口の上も展望台になっており、ケーブルカーを眺めるのにも良い場所でした。 横から見た十国峠駅です...
kd55-101さんのブログ
猿投駅の次にやって来たのは梅坪駅です。 梅坪駅で三河線から豊田線に乗り換えます。 上小田井行きの100系がやって来ました。 乗車したのは116編成でした。大手私鉄 梅坪駅 駅名標 電車 名鉄100系 名...
kd55-101さんのブログ
大狩部駅入口です。 代行バスの停留所もありました。 国道235号線をくぐって駅に向かう構造でした。 国道をくぐるとコンクリートブロック製の小さな待合室がありました。 駅の苫小牧方の様子です。 高波...
kd55-101さんのブログ
十国峠駅で正面から十国号が撮影出来ました。 ケーブルカーの上部の駅は降車ホームと乗車ホームが完全に分離していることが多く、ケーブルの巻き揚げ機器があったりするので正面から撮れる場所は少ないのです。...
kd55-101さんのブログ
2021年6月12日(土)、昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2066、コキが18両です。 編成は、EF65 2066+コキ10...
kd55-101さんのブログ
厚賀駅のホームから苫小牧方向を見たところです。 厚賀駅の駅名標です。 ホーム側から見た駅舎です。 様似側を見た様子です。 ここから隣の大狩部駅との間が高波被害にあったため列車の運行が休止となりまし...
kd55-101さんのブログ
十国峠駅に到着してから車内を撮影しています。 十国峠駅の駅名標です。 ホームから下方向を見ています。 階段状のホームの先には出口があります。 ホームに停車中の十国号です。ケーブルカー 十国峠駅 駅名...
kd55-101さんのブログ
上総中野駅に停車中のいすみ352を改めて撮影します。 側面のサボと車番部分です。 この車両はキハ20顔が良いですね。 最後に小湊鐵道とのツーショットを逆から撮って引き上げました。中小私鉄 ローカル私...
kd55-101さんのブログ
今度は厚賀駅にやって来ました。 しっかりとした駅舎を持った駅です。 駅舎内部はガランとした雰囲気。 かつては売店もあったようですがシャッターが下りて何もありません。JRローカル線 厚賀駅 駅舎 日高本...
kd55-101さんのブログ
ケーブルカーは動き出すとすぐに中間地点まで到達します。 青色と白色のカラーを纏った車両が降りて来ます。 こちらの車両は日金号でした。ケーブルカー 十国鋼索線 伊豆箱根鉄道
kd55-101さんのブログ
2021年6月10日(木)、昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2138、コキが18両です。 編成は、EF65 2138+コキ10...
kd55-101さんのブログ
清畠駅のホームに上がりました。 様似方向を見ての撮影です。 こちらは苫小牧方向を見ての風景。 改めて様似方向を撮影しています。 清畠駅の駅名標です。 駅名標の後方には駅舎があります。JRローカル線 ...
kd55-101さんのブログ
十国登り口駅の駅名標です。 ホームから先を見たところ。 車内からの前方風景です。 上方から見たホーム。 入口部分を横から見たところです。ケーブルカー 十国登り口駅 駅名標 十国鋼索線 伊豆箱根鉄道
kd55-101さんのブログ
2021年6月9日(水)、昨日は京葉臨海鉄道の新型機関車であるDD200形が甲種輸送でやって来るのを蘇我駅で撮影していました。 たまたま休みだったため久し振りにネタ列車を撮れました。 昨日製造元の...
kd55-101さんのブログ
清畠駅にやって来ました。 駅舎は豊郷駅と同形に見えます。 駅舎内の様子です。 駅舎側からホームへの階段を。 こちらはホーム側から見た駅舎です。JRローカル線 清畠駅 駅舎 日高本線 JR北海道
kd55-101さんのブログ
今回の最終目的地にやって来ました。 十国峠ケーブルカーこと伊豆箱根鉄道十国峠鋼索線に乗ります。 十国登り口駅はレストハウスとしても営業中です。 路線延長は300mしかない短い路線です。 十国登り口...
kd55-101さんのブログ
4両編成3本を2025年度~2027年度に順次導入し、8500系を代替。デザインは各編成別。
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。