鉄道コム

KINGPULSER/7787さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全1345件

  • 19840806_TS034.jpg

    1984年8月6日 今日の1枚

    • 2023年8月2日(水)

    こんにちは。今日の1枚は1984年8月、東京駅にて。東京発は時間的に後発、東京着は比較的早い時間帯だった出雲。まさにブルトレ全盛期の頃です。1984年8月6日撮影東京駅にてCanonAE-1+P FD50mmf1.8最後まで御覧...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 19830810_106 のコピー

    1983年8月10日 今日の1枚

    • 2023年8月1日(火)

    こんにちは。今日の1枚は1983年8月、錦糸町駅にて。房総特急の留置線がある錦糸町で「わかしお」を。※モノクロ→カラー化しています。1984年8月10日撮影総武本線 錦糸町駅にてCanonAE-1+P FD50mmf1.8最後まで...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 19820725_FK579.jpg

    1982年7月25日 今日の1枚

    • 2023年7月31日(月)

    こんにちは。今日の1枚は1982年7月、ホームグラウンドにて。朝一のひばり2号。現地は6時半ぐらいの通過でした。1982年7月25日撮影東北本線 藤田-貝田間にてヤシカFR+50mmf2最後まで御覧いただき有難うござい...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20220724_DSC_3096_00001.jpg

    2022年7月24日 今日の1枚

    • 2023年7月28日(金)

    こんにちは。今日の1枚は昨年7月の阿武急から。AB900系のラプラス&ラッキートレイン。2022.7.24撮影阿武隈急行 梁川-やながわ希望の森公園前間にてNikonD750+AF-S 24-120mm f4G ED VR最後まで御覧いただきあ...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20210710_DSC_0930_00001.jpg

    2021年7月10日 今日の1枚

    • 2023年7月27日(木)

    こんにちは。今日の1枚は2021年7月、磐西にて。だいぶ下草が・・・(笑)いよいよ今週末から復活ですね。楽しみです^^2021.7.10撮影JR磐越西線 徳沢-上野尻間にてNikonD750+AF-S 24-120mm f4G ED VR最後まで...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20180727_IMG_2879.jpg

    2018年7月27日 今日の1枚

    • 2023年7月26日(水)

    こんにちは。今日の1枚は2018年7月、新幹線の車窓から。郡山駅到着直前、磐越東線用キハの留置線が見えました。後方にはEasti-Dの姿も。2018.7.27撮影JR東北新幹線 郡山駅にてiPhone7最後まで御覧いただき有...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20170728_FullSizeRender127.jpg

    2017年7月28日 今日の1枚

    • 2023年7月25日(火)

    こんにちは。今日の1枚は2017年7月、北千住駅にて。出張の乗り換えでやってきた8500系。これに乗って草加まで移動しました。2017.7.28撮影北千住駅にてiPhone7最後まで御覧いただき有難うございました~。それで...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20160730_DSC_8619.jpg

    2016年7月30日 今日の1枚

    • 2023年7月24日(月)

    こんにちは。今日の1枚は2016年7月、石巻線にて。うだるような真夏の午後、国鉄色+フルコンでやってきました。2016.7.30撮影JR石巻線 小牛田-上涌谷間にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20120729_ふくしま復興号1

    2012年7月29日 今日の1枚

    • 2023年7月21日(金)

    こんにちは。今日の1枚は2012年7月、東北本線にて。SLふくしま復興号として福島路を走ったC61。最近調子が良くないとの話を耳にしますが、また元気に本線を走る姿を見せてほしいです。2012.7.29撮影JR東北本...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 19840704_FS310.jpg

    1984年7月8日 今日の1枚

    • 2023年7月20日(木)

    こんにちは。今日の1枚は1984年7月、福島駅にて。郵便車が珍しかったのか、こんなのも撮ってました。スユ16の2008番。1984年7月8日撮影東北本線 福島駅にてCanonAE-1+P FD70-210mmf4最後まで御覧いただ...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 19820725_DK572.jpg

    1982年7月25日 今日の1枚

    • 2023年7月19日(水)

    こんにちは。今日の1枚は1982年7月、東北本線にて。先日アップした八甲田と同日。露出をミスったまま日中も撮り鉄した結果。はつかりのHMが真っ黒です(笑)1982年7月25日撮影東北本線 伊達-桑折間にてヤシカF...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 19810705_SU368 のコピー

    1981年7月5日 今日の1枚

    • 2023年7月18日(火)

    こんにちは。今日の1枚は1981年7月、仙台運転所付近にて。仙台運転所西側の、下り本線を行く気動車急行。この区間を通過するということは、急行「陸中」か「むろね」あたりでしょうか。※モノクロ→カラー化してい...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20220724_DSC_3112_00001.jpg

    2022年7月24日 今日の1枚

    • 2023年7月17日(祝)

    こんにちは。今日の1枚は昨年7月の東北本線から。この日から運行開始となった、阿武急のラッピング車、ラプラス&ラッキートレイン。仙台からの戻り便を。2022.7.24撮影JR東北本線 岩沼-槻木間にてNikonD750...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20160730_DSC_8585.jpg

    2016年7月30日 今日の1枚

    • 2023年7月14日(金)

    こんにちは。今日の1枚は2016年7月、石巻線にて。超定番の撮影地ですが、引いての1枚。2016.7.30撮影JR石巻線 涌谷-前谷地間にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3.5-5.6G ED VR最後まで御覧いただき有難うござ...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20150704_カシオペアクルーズ1

    2015年7月4日 今日の1枚

    • 2023年7月13日(木)

    こんにちは。今日の1枚は2015年7月、ホームグラウンドにて。珍しく日中に運行されたカシオペア。クルーズだったか紀行だったかは忘れましたが(爆)現地着が遅くて厳しいポジションからの撮影となりました。ケー...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20140719_DSC_0203.jpg

    2014年7月19日 今日の1枚

    • 2023年7月12日(水)

    こんにちは。今日の1枚は2014年7月、福島駅にて。とれいゆつばさの運行初日。在来線ホームに停車するE3系にものすごく違和感を感じた記憶があります^^;2014.7.19撮影JR福島駅にてNikonD600+AF-S 24-120mmf3...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20130706_野岩鉄道2

    2013年7月6日 今日の1枚

    • 2023年7月11日(火)

    こんにちは。今日の1枚は2013年7月、会津鉄道にて。この区間の主役のイメージはやはりこの車両です。2013.7.6撮影会津鉄道 会津田島-中荒井間にてNikonD90+タムロンSP70-300mmf4-5.6VC USD最後まで御覧い...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 20120721_C61試運転3

    2012年7月21日 今日の1枚

    • 2023年7月10日(月)

    こんにちは。今日の1枚は2012年7月、東北本線にて。SLふくしま復興号の試運転。休日の試運転とあって、沿線は大賑わいでした。2012.7.21撮影JR東北本線 金谷川-松川間にてNikonD3100+AF-S DX55-200mm f4-...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 19820725_FK583.jpg

    1982年7月25日 今日の1枚

    • 2023年7月7日(金)

    こんにちは。今日の1枚は1982年7月、ホームグラウンドにて。朝5時台に藤田-貝田を通過する上り急行八甲田。逆光で撃沈でしたが編成で八甲田と判りますかね^^;1982年7月25日撮影東北本線 藤田-貝田間にてヤシ...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • 19810705_347 のコピー

    1981年7月5日 今日の1枚

    • 2023年7月6日(木)

    こんにちは。今日の1枚は1981年7月、仙台駅にて。仙石線の地上ホーム時代。京浜東北線のお下がり、スカイブルーの103系がメインでした。ホームの雰囲気も昭和ですね(笑)※モノクロ→カラー化しています。1981年7月...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信