鉄道コム

Kumoyuni45さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全568件

  • 川崎車両で「モハ733-4201」が確認され、733系の新たな番台区分となる「4000番台」が製造されていることが判明しました。 733系は今までに0番台・3000番台・1000番台が登場していますが、今回登場する400 […]

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 2024年度中に211系から315系への置き換えが行われる予定のJR東海静岡地区。現在は多くで211系と313系の異種併結をした運用が行われています。 3月16日に行われるダイヤ改正で大幅な運用変更がされ、明らかになっ...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 東急9000系(9020系含む)と小田急8000形を譲受し「サステナ車両」として保有車両のVVVF化を進める西武鉄道。 このうち東急9000系(以下「元東急9000系」)の導入予定路線には多摩湖線が含まれています。しかし [&#82...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 本日、長野総合車両センターの211系3000番台ナノN306編成のベンチレーターが撤去されたことが確認されました。 211系のベンチレーター撤去は、高崎車両センター所属車の延命工事のメニューに含まれていたことから...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 2022年3月11日に定期運用を離脱した東武6050型。 その後は徐々に廃車回送が行われたものの、現在も3編成が南栗橋車両管区新栃木派出所(2023年3月までは新栃木出張所)に留置されています。運用の続く野岩鉄道所属...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 東急目黒線などで運用される3020系3122F(SDGsトレイン)について、長津田検車区構内で4号車サハ3422の脱車と、残り7両の内1号車クハ3122への休車札掲出が確認されました。 ラッピング期間はまだ残っている状況 [...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • E235系は「独立M車方式」を採用し、編成中の電動車を奇数にすることができる設計ですが、今までに導入された編成形態は全て電動車が偶数で、電動車が奇数となる構成の実例がありません。 この設計の利点は「投入...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 先日機器更新を行い出場した京成3700形3788編成。機器更新は同形式としては初で、京成電鉄全体で見ても旧3200形3294編成・3000形3003編成の試験的・一時的なもの、3600形3668編成(ターボくん)の電装化 […]

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 乗務員や鉄道ファンから「ターボくん」の通称で親しまれ、支線系統での運用と車両牽引の二刀流で活躍する京成3600形3668編成。 2024年度から同車と3500形の事実上の後継車として3200形の導入が予定されています。...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 2021年より運用を離脱し、去年10月17日に旧北館林荷扱所へ廃車回送された東武9000系9101F。その後中間車が解体されたものの、両先頭車のクハ9101号車とクハ9001号車は現在に至るまで保管が続いています。 同編 [&...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 昨年11月に8728Fが入場したことによって最後の車体未修理車となった8730F。この編成は、主制御装置の更新機器の試験搭載を行った関係で、8000系8両編成で唯一、日立ハイブリッドSiC-VVVFインバータ装置を搭載し [...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 飯田線で活躍をしている213系5000番台は、315系の投入により、211系・311系と共に置き換えの対象である事がプレスリリースより発表されています。 しかし315系の直接な投入ではなく、313系の転用・玉突きによって...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 2024年度から導入予定の京成3200形。同形式は4・6・8両に組み換えができる車両となる模様で、これはかつての「赤電」各形式や現在も活躍する3500形と同様の設計思想となります。 4両編成しか入線出来ない金町線をは...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 2024年度まで走行試験を行う予定のFV-E991系。報道から、担当者が「合格点」とのコメントを出す程度には試験が順調で、目標である2030年度の水素燃料電池車両実用化は十分現実的かもしれません。 報道から、想定...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 先日、今年1月分の鉄道車両等生産動態統計調査が公開されました。 新造車両の受注では、民鉄向けが78両、そのうち公的企業向けは6両であることが判明しました。 公的企業向けを除く民鉄向けの72両の内訳は電動車...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 1991年の成田空港ターミナル直下への鉄道開業に合わせて前年の1990年に京成の空港アクセス列車「スカイライナー」の2代目として導入されたAE100形。 2010年に「スカイライナー」を、2015年に最後の定期運用「シテ [&#...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 昨日、相模線E131系500番台のコツG-06編成・コツG-09編成が併結した状態で試運転を実施しました。 E131系は、少なくとも併結運転を行う0番台が「6両編成まで対応」と明言されており、600番台も3編成の併結によ [&...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 約2年前に公開された相鉄グループの第6次中期経営計画(2022~2024年度)資料において、「新たな相互直通乗り入れ先の検討・具体化」との内容が含まれています。 相模鉄道は、現在までにJR東日本・東急電鉄との相...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • /kumoyuni45.net/files/2024/02/27597578_s-640x360.jpg

    恩田に残る東急8500系の今後

    • 2024年2月25日(日)

    完全引退から既に1年以上経過した東急8500系ですが、静態保存車とされる8606Fの2両を抜いても、8637Fが4両、8631Fと8622Fが各1両の計6両が、まだ長津田車両工場構内に残存しています。 近頃、この内のデハ […]

    Kumoyuni45さんのブログ

  • 国鉄時代に首都圏と関西圏の通勤路線に投入された201系。民営化後はJR東日本とJR西日本に形 継承されましたが、国鉄・JR時代共に東西間の転属は発生しませんでした。 しかし、鉄道模型等を製造するトミーテックの...

    Kumoyuni45さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信