鉄道コム

mの日常さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1021~1040件を表示しています

全1887件

  • 大阪環状線は 323系 の LS20編成 がラッピングされています ステンレス車ながら全面にラッピングを施して、銀電主体の環状線の中で違和感いっぱいです 運用は不明でしたがグルグル回っているので、まぁ車庫にさ...

    mの日常さんのブログ

  • 沿線の武豊町制70周年プレイベントで開催されるギネス挑戦イベントにあわせて、河和線の旧駅「浦島駅」「四海波駅」の硬券入場券レプリカが配布されました なぜ入場券?って気もするけど最近硬券入場券に凝って...

    mの日常さんのブログ

  • 本年6月に発売された、バスコレの32弾 日野ブルーリボン初期ノンステ編 から 岐阜バス の ブルーリボンシティ 先日の公共交通フェスタで入手 行き先は W65 名鉄・JR/墨俣 車両番号 岐阜200か・710 日...

    mの日常さんのブログ

  • 今日の一枚(昨日分ですが) 旬を過ぎつつありますが、阪神の「日本一ラッピング車両」に遭遇 1000系の1201Fの前面にはチャンピオンマークが、側面には腕を組んだほぼ等身?の岡田監督をはじめ選手たちが誇らし...

    mの日常さんのブログ

  • 昨日から運行が始まった万博ラッピング 昨日チラッと京阪のラッピング車を見かけたので、今日はしっかりと狙ってみることに 車両は8000系の第7編成 8007F 8連のうちプレミアムカーを除く7両にフルラッピングと...

    mの日常さんのブログ

  • 定番駅弁のひっぱりだこ飯 今回は アニメ LUPIN ZERO とのコラボです ルパン三世の少年時代を描くアニメで、ブルーの壺と掛け紙には少年ルパンが描かれています 子供ということでタコさんウインナーも入ってい...

    mの日常さんのブログ

  • 本日日車出場のJR東海315系 C109+C110編成 たまたま乗っていた電車から見かけたので急いで記録 (関ケ原駅)(穂積駅)ーー・ーー・ーー・ーー・ーー

    mの日常さんのブログ

  • /リニア・鉄道館 第12回企画展/ 23年3月〜24年1月 重要文化財 国鉄バス第1号車のすべて 〜岡多線(岡崎〜多治見、瀬戸〜高蔵寺)を走った乗合自動車〜 1.省営自動車の誕生 鉄道省は1930(昭和5)年12月...

    mの日常さんのブログ

  • 7月にデビューした227系500番台「Urara」 増備が進んでいるようで、運行区間が拡大します 今までは岡山を中心に、西は三原、北は総社、南は宇野・児島 を走っていたが、東の姫路、北の新見 まで活躍の場を拡げ...

    mの日常さんのブログ

  • リニア・鉄道館 に保存展示されていたのは キハ82系 キハ82-73号 もともとのキハ80系先頭車はボンネット型のキハ81 分割併合ができるように貫通型としたのがキハ82 となる 350両以上の大量増備で全国非電化路...

    mの日常さんのブログ

  • 昨日の公共交通フェスタで気になったので、実際に乗ってきました 自動運転ってニュースでよく耳にするけど、だいたいは過疎地の足として、対向車よりも猪や狸が障害物って感じでした 地方の中核都市の交通量の...

    mの日常さんのブログ

  • リニア・鉄道館 に保存展示されていたのは キハ181系 キハ181-1号 山岳路線である中央西線急行の特急化のためにキハ82系をパワーアップさせて登場 当初はエンジントラブルなどに悩まされたが、安定してからは...

    mの日常さんのブログ

  • 公共交通フェスタが岐阜市内で開かれました 数年前からやっている催しで、以前は駅前の中心通りのレーンを半分ふさいでトランジットモールとしてクルマを並べてやっていましたが、一昨年からは岐阜市役所再開発...

    mの日常さんのブログ

  • 松茸入りかやくご飯の上には、松茸、まいたけ、しいたけ、ししとう、にんじん とたっぷりで秋を感じるお弁当です まねき食品は1888(明治21)年に創業した老舗のお弁当屋さん 1889(明治22)年に姫路駅で日本初の幕...

    mの日常さんのブログ

  • リニア・鉄道館 に保存展示されていたのは 381系 クハ381-1号 中央西線のスピードアップのために投入された国内初の振り子式車両 当初は揺れによる乗客の車酔いが多発したようで座席にエチケット袋が常備され...

    mの日常さんのブログ

  • 酢めしの上に敷き詰められた鮭フレークにたっぷりのいくら シンプルがイチバンです 絶妙な味付けでサーモンの濃い味わいとプチプチのいくらの塩味と甘味が良いバランス 絶品の「親子丼」です でも海の幸弁当...

    mの日常さんのブログ

  • リニア・鉄道館 に保存展示されていたのは 52系 モハ52004号 戦前に関西地区の急行電車として投入され、当時の流行りの流線型を取り入れた形状から「流電」と呼ばれたエポックメーキングな車両 丸みを帯びた車...

    mの日常さんのブログ

  • リニア・鉄道館 に保存展示されていたのは 117系 クハ117-30号 国鉄時代に関西圏の新快速用として投入され、転換クロスの居住性とかつての流電をイメージした塗色で人気を博した(同時期に関東で投入された特急...

    mの日常さんのブログ

  • 三好野さんの定番駅弁のひとつで半世紀も前から売られているとか 秋の季節ものっぽいが年中販売されています クリの形にした経木の容器半分には栗を乗せた赤飯が、焼き鯖や肉団子、鶏南蛮漬け、レンコン辛子マ...

    mの日常さんのブログ

  • 鉄道の枠を超えて、JALの万博ラッピング機情報です 名称は「JAL ミャクミャクJET」 機材は、伊丹空港を発着する J-AIR の エンブラエル190型機(JA252J) 期間は、11月29日から25年5月頃 https://press.jal.c...

    mの日常さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信