mの日常さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1887件
美濃太田駅〜北濃駅 72.1km を結ぶ、国鉄越美南線を受け継いだ第三セクター「長良川鉄道」 2016(平成28)年には観光列車「ながら」、2022(令和4)年には国鉄急行色を纏った600形「おくみの号」を投入 頑張ってい...
mの日常さんのブログ
1923(大正12)年 国鉄因美線(因美北線)用瀬〜智頭 間 延伸開業に伴い終着駅として開業 6月5日に100周年を迎えます 来週智頭駅へ行くのに、6/5に発売ということでまたしてもタイミングがちょっぴり早い! つ...
mの日常さんのブログ
1996(平成8)年にF-2戦闘機の試作3号機として登場(複座型 XF-2B:63-0003 その後 63-8101 に改番) 現在は試験実験機として岐阜基地の飛行開発実験団に配備 ブルー迷彩を纏う量産機に対し、本機は白をベースに...
mの日常さんのブログ
1996(平成8)年にF-2戦闘機の試作2号機として登場(単座型 XF-2A:63-0002 その後 63-8502 に改番) 現在は試験実験機として岐阜基地の飛行開発実験団に配備 ブルー迷彩を纏う量産機に対し、本機は白をベースに...
mの日常さんのブログ
今日の一枚 週末の静浜基地航空祭に向けた臨時機動飛行訓練最終日? 昨日元気に飛んでいた赤青白の101号機(63-8101)が不調のようで、青橙白の502号機(63-8502)とのフォーメーションを期待してたけど残念 T...
mの日常さんのブログ
今日の一枚 予定されていた機動飛行は中止だったけど、しばらく見かけていなかった青橙白のXF-2(63-8502)が飛んで、最近よく見かける赤青白のXF-2(63-8101)とあわせてカラフルで賑やかでした 今日の午後は...
mの日常さんのブログ
今日の一枚 近鉄 奈良線 開業100周年(2014年)を記念して、開業当時の 大阪電気軌道 デボ1形 をイメージしたラッピング車両 小豆色に金の縁取りで重厚な感じです ーー・ーー・ーー・ーー・ーー元車はL/Cカー...
mの日常さんのブログ
先月80周年を迎えて記念¥80フリーきっぷやグッズでお祝いムードいっぱいでしたが、最近流行りのデザイン幕で「ありがとう80周年」回送幕が掲出されています まだまだアンバー色LED幕が多いですが、今日は投入さ...
mの日常さんのブログ
東京メトロ 2000系2145Fが近車を出場 EF65-2097 に引かれて東へ向かいます 昼間の雨もあがってよかったです (米原〜醒ケ井)ーー・ーー・ーー・ーー・ーー
mの日常さんのブログ
名鉄の新系列化の先鞭3500系の登場が1993(平成5)年 VVVFインバータ・電気指令ブレーキを採用した車両 その割に外観は従来の6000系列(最終型の金魚鉢)と変わらず(スカートがついたが)電気指令ブレーキ車を示...
mの日常さんのブログ
今日の一枚 今日も101号機はよく飛んでいました 静浜基地航空祭に向けた臨時機動飛行訓練のあとは、T-4(772号機)とのフォーメーション飛行 風向きからRWY10に変更となったので西端からタッチアンドゴーの様...
mの日常さんのブログ
今日の一枚 月末の静浜基地航空祭に向けた臨時機動飛行訓練のF-2 期待していた赤青白の101号機(63-8101)が飛んでくれました 岐阜基地初心者
mの日常さんのブログ
今日の一枚 ココでは珍しい機材が飛来しました まずは C-130H 戦術輸送機 小牧ではバンバン飛んでますが岐阜で見るのは初めて もう一つは、U-4 多用途支援機 一昨日に続いて飛来 エラい人送ってきた/迎えに...
mの日常さんのブログ
今日の一枚 週イチの夜間飛行訓練 F-15やT-4、ときどきF-2 が飛んでいますが、今日はC-2(201号機)も飛んでいました こちらは T-4(772号機)のシルエット ーー・ーー・ーー・ーー・ーー
mの日常さんのブログ
今日の一枚 赤青白のXF-2試験機です 何か違和感を感じたのですが、先月の写真と見比べてみると!鼻先が白くなっています 何か意味があるのでしょうか? 今日は日頃岐阜では見かけない U-4 多用途支援機 が飛...
mの日常さんのブログ
ローカルの美味しいパン屋さんで目を惹いたのはコレ「飛行機パン」! 揚げパンでボリュームたっぷり 持ち帰って20cm角の皿に乗せてみました デカい! 時間が経って表面がしっとりとしていますが美味しかった...
mの日常さんのブログ
大阪発、広島発、大阪発と続いたサイコロきっぷ 今度は岡山発として登場です 行き先は、「小倉:1/3」「奈良:1/3」「敦賀:2/9」「松山:1/9」、割引率は66%〜79% となっています 今回新たに平日/休日料金が...
mの日常さんのブログ
都営 大江戸線 12-600形 12-841Fが川車を出場 EF65-2127に引かれて東へ向かいます ローズピンクが鮮やかです ご一緒の方々おつかれさまでした (稲沢貨物)ーー・ーー・ーー・ーー・ーー
mの日常さんのブログ
2023(令和5)年3月に「ひだ」運用を終了し、6月には「南紀」運用も終了し、7月からは新型ハイブリッドHC85系へバトンを渡すキハ85系 「ありがとうキハ85系ひだ」号・「ありがとうキハ85系南紀」号に続いて、「さ...
mの日常さんのブログ
観光路線向けの大窓ワイドビュー車両として展望車とともにハイパワーエンジンを積んで、1989(平成元)年から平成を駆け抜けたキハ85系 昨年2022(令和4)年から新型ハイブリッドHC85系への置き換えが始まり、2023(...
mの日常さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。