makesagiさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全82件
前回記事の通り駅周辺はアユタヤ王朝の遺跡だらけまずは駅舎すぐ横のワット バンダイハン(ワット バンダイヒン)読めねえ立ち入りは自由ゴミも多いし荒れに荒れている上
makesagiさんのブログ
10時14分 定刻(9時42分)より約30分遅れでロッブリー着111レ快速を見送る駅構内は変則的な2面2線+留置線群駅舎付近にはなかなか立派な屋根が付いていたお猿の街というこ
makesagiさんのブログ
中車君とすれ違う高架化工事中何度目かのバーンスー駅ここから山のようにお客が乗り込むガラガラだったボックスもあっという間に人で埋まり隅っこに押しやられたこの辺まで
makesagiさんのブログ
朝5時前早くも寝台が片付けられる到着まで寝台のままかと思ってたのに…空き寝台に積まれたシーツの山バーンスー駅まだ夜明け前5時40分前 終点バンコク フアランポーン着
makesagiさんのブログ
18時前大きな駅に接近腕木式信号機と夕日真っ白な扇形庫車両は止まってない停車ナコーンラムパーン駅>ラムパーン車輛所当駅に隣接して西側に、タイ国有鉄道のラムパ
makesagiさんのブログ
右に左に列車はうねる17時前山中にある信号所みたいな個所に停車wikiを見るとクンターン駅のようだタイ鉄最高地点 標高は578Ⅿだそうなクンターン駅はタイ王国北部にあり、
makesagiさんのブログ
チェンマイ発バンコク行き52列車前記事なんかでは夜行快速とか書いてた気もするけど往路と異なり種別はExpressということで急行と書くのが正しいダイヤ上の発車時刻は15時3
makesagiさんのブログ
元気があれば何でもできる元気がないから何もできんというわけでだいぶ更新開いたけど宮の陣駅の様子をアップ天神大牟田線ホームより南側(久留米方向)を見る駅は築堤の上
makesagiさんのブログ
令和のGW暇だったんで行きかう西鉄電車を見物するために味坂駅へ足を運んだ自宅からはJR→西鉄バス→西鉄電車の経路片道600円以上3度も運賃がリセットされるため距離のわりに
makesagiさんのブログ
世間の10連休中に飛び飛びで6日しか休みがないという代休なんて人が足らずに存在しない哀れな社畜体は糞田舎の佐賀県某所心は1年前のチェンマイ…本日のお宿バンコク行き52
makesagiさんのブログ
youtubeをやってるとタイトルを誇張する癖がついてしまう個人的に!とかあんまり使いたくないんだけどまあそんなしょうもない話は置いといて4日目のチェンマイ駅朝6時半に
makesagiさんのブログ
14時30分過ぎ旧市街地の観光は一通りし終わったんで市街地から離れたところにあるワットドイステープに行くことにした旧市街地を囲む城壁のチャンプアック門の目の前にある
makesagiさんのブログ
4月某日 平日朝ラッシュ中盤から箱崎駅で行きかう列車を見物9両編成の特急きらめき4両+5両の9両編成昨年までは12両編成のきらめきが2本運転されてい
makesagiさんのブログ
基本的に入場無料の寺院が多い(写真のとこは有料だけど)野外は猛烈な暑さそんな中扇風機が回るお堂で仏像を拝みながら涼むのはなんとも心地よくそれ目的で結構
makesagiさんのブログ
7時25分夜も明けてきたんでマックを出発1時間半近く居座ったまだ人通りも車通りもまばらタイ人はまだ寝てるらしいおはようわんこマックから徒歩20分チェンマイの有名な観光
makesagiさんのブログ
109列車は終点チェンマイに4時10分過ぎに到着ダイヤ上は4時05分到着ということでほぼ定刻だタイ国鉄にしては上出来かただこんな朝早くにホームに放り出されてもやることが
makesagiさんのブログ
日もほぼ暮れたんで食堂車へ向かった車窓からは湖らしき水面が見える今晩の夕食はこれメニューは全く読めなかったんで適当に注文したら野菜炒めぶっかけ飯的なやつが出てき
makesagiさんのブログ
前の続き桂川で直方行き813系3連に乗り換え直方からはJR九州ご自慢の819系若松行で折尾を目指す折尾の一つ手前東水巻から前方を記録三線時代の遺構数分間もなく折尾直進す
makesagiさんのブログ
2019年3月某日博多に買い物に行くついでせっかくなので原田線→折尾経由でちょい大回り超ひっさびさの乗り鉄昨年3月のタイ以来かな原田駅0番のりば青春18きっぷ期
makesagiさんのブログ
延々と水田地帯が続く通路から車内を見るとこんな感じプルマン式で上段に上がるための梯子が並んでいる床には旅行者の大荷物も並べられていて正直狭苦しい行商か
makesagiさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。