鉄道コム

nankadai6001さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 3041~3060件を表示しています

全7957件

  • 信州旧型客車列車最終日です 本日2024/09/23大糸線に旧型客車とEF64が連結した団体臨時列車が入線しました なお連日続いていましたEF64牽引による団体臨時列車は本日をもち終了しました

    nankadai6001さんのブログ

  • ー あの件ようやく任務完了 例の特大貨物担当車がようやく移動できるようになり返却回送されました 2024/09/23早朝無事帰路に着いたとのことだそうです –

    nankadai6001さんのブログ

  • 昔のインスタPostより:最近アートチックな写真を実は全く撮ることを忘れてしまいました… さよならGTO-VVVFインバーター車、また1本 ー 2024年9月19日泉北高速鉄道の5000系電車の5507Fが制 [&#...

    nankadai6001さんのブログ

  • ー こんにちはさて明日2024年9月24日の緑の南海電車の運用表は下記に掲載しております通りとなりますんでよろしくおねがいします

    nankadai6001さんのブログ

  • 原型角屋根顔のVVVF更新車登場 本日2024年9月18日近鉄五位堂車庫からVVVF装置が更新されたMi編成が出場しました そして試運転で南大阪線を疾走することとなりました 原型顔の更新VVVF車は見納めが近い可能性が高 ...

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日2024/09/03岩徳線などで使われるキハ47においてバイオ燃料走行に向けての実験としてキハ47にバイオ燃料が給油されました後本日9月3日(火) 2236D(徳山15:46発、岩国行き)よりバイオ燃料を利用したキハ [&#...

    nankadai6001さんのブログ

  • おはようございますさて本日2024/09/23の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りとなりますんでよろしくお願いします

    nankadai6001さんのブログ

  • – おはようございます 特定サイトによる直近数日度重なる当サイトと類似した記事の繰り返しの執筆行為、ブログランキングへの不満が募り8時代はこの記事だけとさせていただきます さて本日2024/09/23の南海...

    nankadai6001さんのブログ

  • ー 2024年9月21日南海電鉄2200系2202F改め22007Fが南海電鉄ファン有志等により開催されました。 ハッシュタグは何故か#春木自治鉄 でした 

    nankadai6001さんのブログ

  • ー 東大宮操車場にある訓練センターで利用されていた209系2両編成(元209系ハエ62編成)とクモユニ143-3の訓練車がクモヤに連結されて待機しています 近いうちに配給回送を行うのではとの情報があります

    nankadai6001さんのブログ

  • いよいよハチゴー動くか? 本日長津田の車両基地において東急8500系8637Fが構内において洗車作業や清掃作業を行いました これから新たな旅立ちがまた近づいているのでしょうか?

    nankadai6001さんのブログ

  • 大雨、パーイチ故障踏んだり蹴ったりのカシオペア ー 本日2024/09/22カシオペア紀行の上野行きにおいて大雨による遅延及びEF81起因の車両トラブルが発生しています、そのため大幅な遅れが現在発生していますまた...

    nankadai6001さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GYE47KNbYAAFEcb?format=jpg&name=large

    ED754並びの撮影会開催

    • 2024年9月22日(祝)

    ED75撮影に約7万5千円で撮影会開催 本日2024/09/22、ED75の撮影会が予定通り仙台で行われました 参加費は昼間約7万5千円、クレジットカードでの支払い限定とステイタスが求められる場となりエリートカメラマ...

    nankadai6001さんのブログ

  • ー AT(秋田)に帰れない!? ED75 一連の大雨でまた日本海縦貫線が寸断されてしまい羽越本線が法面崩壊しました 旅行予定の方ご注意ください また貨物など日本の物流に影響が出かねねい幹線路線が罹災したこと...

    nankadai6001さんのブログ

  • カウントダウンは減りゆくばかり 本日2024/09/22もFINシリーズの列車が運転されました 詳しくは下記の鉄道コムリンクからご確認ください DL FINEL FIN ー 今日の電気機関車はPトップことEF65- […]

    nankadai6001さんのブログ

  • この週末、松本、篠ノ井、諏訪付近のエリアにおいてEF64と旧型客車による団体臨時列車が複数運転されております。 この団体列車の運行計画は撮り鉄ドットコムのこちらの記事で 2024/09/21運転分 送り込み回送はこ...

    nankadai6001さんのブログ

  • こんばんはさて本日2024年9月22日の夕方の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載しております通りとなりますんでよろしくおねがいします ー ー

    nankadai6001さんのブログ

  • こんにちはさて2024/09/23の緑の南海電車7100系7169Fの運用表は下記に掲載しております通りとなるんでよろしくお願いします

    nankadai6001さんのブログ

  • 撮影者:Mt.TAKAO7号 @TAKAO_5737 投稿 ー 本日2024/09/22午前中に新京成の待ちにまった復塗装帯〔千葉直通色〕を巻いた新京成電車の出場試運転が行われました

    nankadai6001さんのブログ

  • 静かに静岡貨物駅構内において… 昨夜静岡貨物駅構内で3071レが脱線したのではないかとの情報がありました、こちらについては最初情報がイマイチだったため記事にしませんでしたが、やはり脱線復旧して...

    nankadai6001さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信