鉄道コム

nankadai6001さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 3341~3360件を表示しています

全7895件

  • /pbs.twimg.com/media/GWClDCja8AAp-FQ?format=jpg&name=4096x4096

    近鉄8A系第三編成試運転

    • 2024年8月28日(水)

    ー ついに3編成目始動 本日2024/08/28近鉄の8A系 第三編成が試運転のため大阪線の高安ー榛原館を何回か往復走行しております

    nankadai6001さんのブログ

  • ー 南海アプリで現在地表示実装へ 最近南海電鉄アプリのお決まりと言える南海7100系7169F復刻塗装車両の位置情報表示、お銀に続き緑の南海電車のリアルタイムでの位置表示が2024/08/28ランチタイムより複...

    nankadai6001さんのブログ

  • 終点の地 後藤駅にて(管理人撮影) また貴重な381系が1本去りゆく 本日381系4両が後藤工場への片道切符を与えられてしまい廃車回送が施行されました 特急エンブレムは撤去済み 塗装はゆったり色です

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024/08/27夜間南海電鉄6000系6001F+6907Fが南海難波22時半発4221列車で営業運転中、電気系統が予期せぬシャットダウンする車両故障のため途中中百舌鳥駅で営業運転を中止し運用を中止しました

    nankadai6001さんのブログ

  • 見出し写真は管理人が撮影 8323Fの千代田への回送時 撮影したものです 高野線に新車の南海8300系は来ないでしょう ただし中古の8300系は…ご注意を 2024年南海電鉄8300系が12両導入予...

    nankadai6001さんのブログ

  • さよならE2系新幹線また1本解体へ 通常なら全て重機に食べられてしまい車体のままで車両基地を出場するのはほぼない新幹線の最後、大体新幹線が車体毎でたらどこかに保存されるのが通例だ 話を逸れることとなり...

    nankadai6001さんのブログ

  • おはようございます さて本日2024/08/28の南海電鉄6000系6023Fの運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りですのでよろしくお願いします ー ー

    nankadai6001さんのブログ

  • ー 鉄道の歴史に残りかねないこと発生!? 2024/08/2720時ごろ南海電鉄空港線はダイヤが乱れております。しかしなぜなのでしょうか?

    nankadai6001さんのブログ

  • ー 2024/08/26夜シキ801が苫小牧貨物を後にしてとある場所の方に走行しています 牽引はDF200型機関車121号機でした 配送先はどちらなのでしょうか?

    nankadai6001さんのブログ

  • ー こんにちはさて2024/08/28の南海電鉄6000系6001Fの運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の運用表の通りとなりますんで宜しくお願いします ー

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日2024/08/27盛岡のホキ6両が秋田工場へ北上線などを通り廃車回送されました

    nankadai6001さんのブログ

  • トップ写真は管理人 自前の写真です 複数の方の目撃情報によると稲沢期間区の解体線と鉄道ファンに呼ばれている場所にEF64のJRFロゴ入りの牛乳パックと呼ばれている3機が入れられてしまった

    nankadai6001さんのブログ

  • こんにちはさて2024/08/28の緑の南海電車の運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んでおります運用表の通りです

    nankadai6001さんのブログ

  • 旧型客車とロクヨン。 2024年シルバーウイークは松本駅中心にEF64と旧型客車の団臨 大量運行へ JR東日本は2024年9月のシルバーウィーク期間において信州松本を中心にEF64と旧型客車を転がすイベント列車...

    nankadai6001さんのブログ

  • 最後の緑やくも撮影の機会になるか? この度至る2024年9月23日(月・祝)から24日(火)にかけて381系緑やくもの撮影会を含めた旅行商品”ありがとう381系 緑やくも色編成米子扇形車庫見学と、緑やくも色編成...

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年8月26日の撮影会(詳細は鉄道コムへ)の発表の前に”鉄オタにばれないようにひた隠しの381系緑やくもを利用したイベント”がどうやらあったようです

    nankadai6001さんのブログ

  • ー こんにちはさて本日2024/08/27の泉北高速鉄道3000系の運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りとなるんでよろしくお願いします ー

    nankadai6001さんのブログ

  • /pbs.twimg.com/media/GV3zvX5W0AApWBl?format=jpg&name=large

    トキ鉄の横須賀色 団臨運転

    • 2024年8月27日(火)

    横須賀色の団臨運転 2024/08/25横須賀色のET127系(田島塗り)を利用した団体臨時列車が旧信越本線区間の直江津ー上越妙高間で運転されました ー 管理人トキ鉄遠征へ

    nankadai6001さんのブログ

  • さて本日の南海電鉄の6001Fの運用表は下記に掲載しているサムネに埋め込んだリンク先の通りとなりますんでよろしくおねがいします ー

    nankadai6001さんのブログ

  • ー いよいよ2024年8月27日からこの秋開催されるJR西日本吹田工場の一般公開の予約受付を開始します 今回は 開催、予約について 予約は8月27日(火)11:00~9月12日(木)23:59までに 原則予約制 開催日時 […]

    nankadai6001さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信