nankadai6001さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全7895件
ー こんにちは本日2024/08/29国土交通省が北陸新幹線の新駅の駅の位置について大体の場所を発表しました 今回ほぼ位置確定となった駅も含まれておりさて詳しくお知らせしましょう 位置が大体決まった駅は4駅 こ...
nankadai6001さんのブログ
2024年8月28日東急電鉄の5000系電車5104Fが東急横浜工場への里帰りのために甲種回送で東急電鉄の敷地を離れJ-TREC横浜を目指しDD200-10の牽引で編成の一部が生まれ故郷へ旅立っていきました
nankadai6001さんのブログ
こんにちはみなさんご存知のことと思いますが只今 台風が関西に接近しており正確なものとはならない場合がございますので南海電鉄及び当サイト管理人へ本件に関しノークレーム誓約、ご承知の上ご利用ください さ...
nankadai6001さんのブログ
本日キロ189系はなあかりの車内が公開されました 今回はマスコミ向けの公開とツアー団体向けの公開と二種類ありました それにより京都鉄道博物館の一部エリアが立ち入り制限が設けられました
nankadai6001さんのブログ
ー 久しぶりの阪急 正雀車両動向 本日2024/08/29阪急8000系8002Fが阪急正雀工場へ入場回送されました -
nankadai6001さんのブログ
また一本さよならと 本日長野配給のシンボルキャラクターと言われている有名なEF64【EF64 1030】にE217系付随編成2編成が牽引されて長野へ連れて行かれてしまいました ー
nankadai6001さんのブログ
ー 次はあるのか?もう二度ないかも? 実は河内長野駅で当日の南海電鉄6000系6023Fの運用が大当たり だったことがあり実は南海電鉄6000系6023Fと青の交響曲が並ぶミラクルが発生しました
nankadai6001さんのブログ
あってはならないことが発生 2024/08/29 本日朝9時ごろ後藤工場構内において、寝台特急サンライズ出雲、サンライズ瀬戸で活躍する285系がスイチャーを利用した入れ替え作業中衝突事故が発生した様です。
nankadai6001さんのブログ
こんにちは今回は南海電鉄の観光特急天空が南海なんば駅に乗り入れる計画が2024年9月時点の情報が分かったためご紹介させていただこうかと思います 天空乗り入れは車両整備の関係から木曜日に限定されていま...
nankadai6001さんのブログ
ー こんにちはさて2024年8月29日の泉北高速鉄道3000系電車の運用は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りとなりますんでよろしくお願いします ー
nankadai6001さんのブログ
廃車回送の裏で 2024/08/28初めての食パン顔の115系が廃車回送で西へ西へ走りゆく中、西の果ての終点の地では別の車両が新たな8年への出発を待っていたようだ 115系のD08編成が全般検査をパスして出場試運転...
nankadai6001さんのブログ
おはようございますさて本日2024/08/29の南海電鉄6000系6023Fの運用表は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りとなるんでよろしくお願いしします
nankadai6001さんのブログ
ー シキ801任務完了 旭川貨物駅へ無事特大貨物の輸送を終えてシキ801は本州の保管駅に向けて回送を行なっているようです 牽引はDF200-112でした
nankadai6001さんのブログ
ついにLCカーの異種併結10両編成登場へ 本日大和西大寺駅隣接の車両基地において5820系と8A02編成編成が異種併結でしておりました 8A系の10両編成での姿はこれが初めてです
nankadai6001さんのブログ
ー 嵐の前の試運転か? 本日2024/08/28南海電鉄6000系6905Fが大井川鉄道で試運転したとの疑いがある情報があります
nankadai6001さんのブログ
ー キハ189一般公開への動き 本日2024/08/28JR西日本の新型クルーズトレインはなあかりの京都鉄道博物館での展示のため東海道線(京都線等)を回送走行しました ー ー 京都鉄道博物館でのはなあかりの公開情報...
nankadai6001さんのブログ
– 115系の食パン顔に廃車発生 本日115系の食パン顔のD29編成がA14編成の検査入場にぶら下がる形で幡生工場へ廃車改装されました 最近では115系の食パンが廃車になった話はあまり聞かないことからつい...
nankadai6001さんのブログ
青のシンフォニーが河内長野駅へ 2024/08/28 昼下がり やってきました 前回より早い時間にやって来たようで1時ごろ河内長野駅に青の交響曲が出没しました 今回は二回目ということもありそれほど撮影者は多くあり...
nankadai6001さんのブログ
こんにちはさて2024/08/29の南海電鉄の7100系7169Fが連結される運用は下記に掲載しておりますサムネに埋め込んだリンク先の通りとなりますんでよろしくおねがします
nankadai6001さんのブログ
トップ画像は管理人撮影 JR西日本所有の1000番台のEF65 この度JR貨物は2024年のシルバーウィークに大宮において撮影会を複数開催する方針であることが判明しました またもや高額な撮影会となりますので...
nankadai6001さんのブログ
登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。
南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。