nanohana8195さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全168件
2019年10月9日頃より、川越車両センター所属の209系ハエ72編成に車内防犯カメラが取り付けられています。川越車両セ...
nanohana8195さんのブログ
2019年10月18日11時頃より中央本線 高尾~大月間にて運転を再開しました。台風19号の影響により中央本線 高尾~大...
nanohana8195さんのブログ
2019年10月16日に、京都鉄道博物館でシキ800とEF200が展示されるプレスリリースが発表されました。 プレスリリ...
nanohana8195さんのブログ
タイ鉄を満喫されている「大雪くずれ」さんのツイートより、タイに行った元JR北海道DD51-1142/1137の今を紹介し...
nanohana8195さんのブログ
「花畑の駅名標がまさに花畑に」と言われてもなかなかピンとこないかと思いますが、花畑駅の駅名標が変わりました。 プレスリリ...
nanohana8195さんのブログ
「Mini Tokyo 3D」というサイトをみなさんはご存知でしょうか?草薙 昭彦 @nagix さんが開発しているシス...
nanohana8195さんのブログ
2019年9月9日を最後に運用を離脱していたE231系ミツB901編成の運転台に特休車の札が掲出されました、また、3号車...
nanohana8195さんのブログ
2019年9月27日に、畝傍駅貴賓室が公開されました。 畝傍駅には、皇室関係者が利用したときに、送迎車両の到着まで待機で...
nanohana8195さんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。