photo鉄さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全132件
2020.3.6.9866レ EF65-2076+都営大江戸線12-600形甲種輸送変則的なシフトが続く中、15時前に甲種が走ると言う事で行ってみましたがお天気が良すぎたおかげで「やっぱり
photo鉄さんのブログ
2020.3.5.今里駅現在使われている車両での鮮魚列車の運行が間もなく終焉を迎えると言う事で、、ここ数日は近鉄沿線に用事があり比較的早い時間に所用を済ませることが出来ますので本日もカメラをリュックに忍ばせ...
photo鉄さんのブログ
2020.3.3.三郷~河内堅上 回6355K 117系SG002編成 廃車回送本日の朝に知った水色の117系の廃車回送、昨日より早めに所用を片付けて大和路線へと向かいました。当初、河内堅上~高井田間の撮影地に行くつもりでし...
photo鉄さんのブログ
2020.3.2.高井田中央駅本日午前中から午後にかけては近鉄布施駅付近で所用、、立ち寄った駅高架下の近商ストア(スーパー)にて運よくトイレットペーパー12ロール入りをGet!(笑)先日より出ているニュースでト...
photo鉄さんのブログ
2020.3.1.山城青谷~山城多賀山城多賀駅から玉水駅間の有名撮影地に赴き103系を狙うもご当地は複線化工事が進んでいた為苦し紛れの面縦撮影に、、それでもどうにか1本103系を頂けたので山城多賀駅近くの撮影ポイ...
photo鉄さんのブログ
2020.3.1.山城多賀~玉水突然と降ってわいた休日、のんびりと朝食を取り何時ものようにカモチャンを見ると5087レは2096号機の模様。午前は先日の天気予報とは裏腹に雲が広がっていた関西圏、午後から近場で...と...
photo鉄さんのブログ
2020.2.28.新大阪駅 1883レ EF66-27+コキ2B先の記事からの続きになりますが、間に合うのか!?と思いながらも新大阪駅へと来てみました。おおさか東線に乗り新大阪駅に着くと駅先端には先客者多数(笑)ニーナ...
photo鉄さんのブログ
2020.2.11.高井田中央駅 単5087レ芥川橋梁にて「West Express銀河」の送り込み回送?を記録後は仕事場へ向かうために地下鉄へ乗換駅の高井田中央駅へと戻ってきます、20分程待つと5087レは運休でしたが単機での...
photo鉄さんのブログ
2020.2.5.城北公園通駅年末より通院していた歯医者も本日午前に歯石除去と先生による最終チェックをクリアして無事に終了♪先月に引き続き今月も仕事の休みはほぼ無し、今日も14時から出勤でしたので近場で鉄分を....
photo鉄さんのブログ
2020.1.5.東姫路駅 網干訓練 試9975レ DD51-1192+12系客車5B年末年始は仕事に追われ18日ぶりの公休日となった本日、貨物列車はまだ運休が多くどうしたものかと昨晩より考えていましたが朝起きて「網干訓練」が...
photo鉄さんのブログ
2020.1.1.新年あけましておめでとうございます✨旧年中は撮影地でお会いして雑談、談笑等にお付き合い頂きありがとうございました、今年もマイペースで趣味活動を続けて行ければと思っておりますので変わらぬご愛...
photo鉄さんのブログ
2019.12.25.高井田中央駅 遅2061レ EF66-27クリスマスイブの24日夜、娘と「M1グランプリ」の録画を笑い転げながら見ていると気が付けば深夜2時、次の日も仕事なので「M1」を途中で切り上げ就寝とベットに入りま...
photo鉄さんのブログ
2019.12.9.新大阪~大阪 3001M 289系「こうのとり1号」 福フチFG411編成+近キトI3編成先月より珍編成として少し話題になっていた「くろのとり」、ネタ的な賞味期限は過ぎているかもしれませんが私も程なく参戦...
photo鉄さんのブログ
2019.12.4.高井田中央駅 5087レ11月末より通院し始めた歯医者さん、基本水曜日しか休みで無いので予約を入れますが毎回11時30分の予約となり朝一か12時以降にしか趣味活動に出掛けられません。歯医者に向かう前...
photo鉄さんのブログ
2019.11.23.岡山駅岡山駅にて停車中の「サロンカーなにわ」を撮影していると奥に「381系やくも」の姿もありましたのでスナップ♪1.2.年ほど前から「いつかは伯備線でやくも!」をとは思っていますが中々タイミング...
photo鉄さんのブログ
2019.11.23.熊山~万富 9321M 117系T1編成「サロンカー高松」通過後、数分待つと117系を使用した金光臨も来ると言う事で万富橋梁にて待機、サロンカーなにわを追っかけされる方も居るので現地では半数以上の方...
photo鉄さんのブログ
2019.11.23.小田急トラベル「サロンカーなにわ号」大阪~高松 乗車の旅熊山~万富 9303レ EF65-1132+14系欧風客車サロンカーなにわ5B20日(水)の公休日と本日23日の14時までの時間をトレードしてどうにか参戦...
photo鉄さんのブログ
2019.11.13.高井田中央駅公休日となった本日、午前中の内に散髪、晩御飯の買い出しに加え歯医者さんも済ませて午後から近場でと高井田中央駅へ5087レでも記録しておこうと出掛けてみました。太陽に薄く雲が掛かっ...
photo鉄さんのブログ
2019.11.10.新大阪~大阪 回9941M 113系L6編成「SHINOBI-TRAIN」電車での移動中に向日町(操)でお休み中の「忍トレイン」を見かけたことはありますが動いている所は撮影はおろか見た事もありません。夏の帰省...
photo鉄さんのブログ
2019.8.24.根府川~早川11月5日いよいよ姿を現した「E261系サフィール踊り子号」。夏季休暇中にダメもとで記録した根ノ上踏切での「251系SV踊り子号」がリベンジも叶わずに置き換えられてしまいそうです、、早川...
photo鉄さんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。