RDP3さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全218件
本日もお越し頂き有難うございます。昨日のカシオペア返却回送、お天気が良かったので綺麗なショットが上がってますね。ワタクシはいつも通りの夕食当番。夕餉の支度をしつつ、いまごろエエ光線なんやろなあ、、...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。朝方の雨も止み、陽射しがまぶしいお昼になりました。今朝はちょっとだけご近所に徘徊。貨物数本を撮ってきました。なかなかフレーミングが難しい所で、いろいろと撮ってみた...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。梅雨入り前ですが、真夏日の日が続きます。昨日と比べると幾分マシでしたが、一気に暑くなると辛いですね。加齢の問題も大きく、年々体力が低下しているのではと思ってしまい...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。今日は通院のため、休暇を取っておりました。終わる時間が読めないのと、どうせ休暇を年30日以上は余らせることになるので、一日休みに。思った以上に早く終わり、帰宅して支...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。白黒ネガのデジカメ複写を続けております。今夜も古ネタから。42年前の5月、栃木県での植樹祭に際し、天皇皇后両陛下がご出席。それに伴うお召列車が運転されました。晴れると...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。晴れの土曜と打って変わっての曇り空の日曜日。朝練というか、早朝朝練のみやってきました。晴れると影とか光線とかがややこしい界隈。正しくうってつけのお天気で、早起きし...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。梅雨入り前ですが、陽射しが強く暑くなってきました。今週はカシもなく、石油輸送は閑散期。今朝は罐ものではなく、ハコものを撮ってきました。185系が久しぶりに常磐線に入る...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。東日本高崎支社がついに発表しましたね。DL/ELの旅客運用廃止。文字面だけみると、事業用では残すんかい、とも読めますがそんな事はあり得ず。着々と機関車全廃に向けて動き出...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。罐モノの画像が続きましたので、ハコものを。いま話題の381系「やくも」。その「やくも」が381系化された時に、キハ181系が玉突きで向日町へ。キハ82系で運用されていた「まつ...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。255系が秋田に廃車回送、キハE130は郡山より検査出場、スカ線サロは新津へ甲種輸送と、ネタ三昧だったようですね。第一第二営業日は休めないので、この辺りのネタは全部パス。...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。梅雨の走りでしょうか、今夜も雨が降っています。幾分気温も低い感じで、過ごしやすい夜。先月位から、ちょっとは真面目にブログ更新を再スタートさせようかと動いております...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。先日より、過去撮影のTri-Xのデジカメ複写を少しずつやっています。以前はプリントしたものをFBスキャナーで読み込んでいたのですが、プリントの色褪せや解像度の問題がありま...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。台風前の前線の影響で、昨夜は結構な雨風。明け方には収まるとの予報通り、今朝は曇り空ながら天気回復。ちょうどお誂え向きのお天気なので、朝練に出かけてきました。狙いは...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。月曜日、予報通りの曇り空。まあこんな天気の方が良い場合もあるんですが、、、そこは置いといて。土曜日の続編です。秩父鉄道で5001列車を追いかけたあとは、カシオペア撮影...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。梅雨入り前の週末です。いまこうしてブログを書いている日曜昼、お天気も良く爽やかな風が吹いています。シチュエーションは全く異なりますが、ユーミンの「緑の街に舞い降り...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。この日月にかけて、小田急8000系が西武鉄道へ譲渡される甲種輸送がありました。日曜のネタとなると、事前に各種調整wwが必要でして、段取りを整えて出撃。それだけ狙うのもコ...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。珍しく、日々更新しております。それも予約投稿ではなく、リアルタイムでwwまあ改正以降、いろいろと情勢の変化やら被写体の変化やらがあり。。こうして記事が書けるのは、良...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。昨日の土曜日。お天気も良さげなので、知人と二人、GGコンビではありますが、上越線へロクヨン臨客を撮りに行ってきました。だいたいの撮影場所だけ決めて、現地の状況で判断...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。GW明けですが、今日は休暇を取り通院に。14時頃には終了し、他の用事を済ませるとちょうど頃合い良く宇都宮配給の時間。ちょっと微妙な天気の中、曇りを確信して曇りアングル...
RDP3さんのブログ
本日もお越し頂き有難うございます。GWも終わりです。例年と変わらず、うちの会社は暦通りの出勤。後半四連休が終了し、明日から通常勤務に。貨物がウヤになるこの期間、罐モノは近くではカシオペアくらい。秩父...
RDP3さんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。