鉄道コム

Shimousasougouさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全66件

  • コルマールという街は、2014年に放送されたあるアニメ作品の影響で、多くのインターネット住民に知られていると思う。最近はアニメというものをめっきり観なくなったが、当時は好んでいた作品だったし、同行者も...

    Shimousasougouさんのブログ

  • この旅行は2018年の8月3日から28日にかけて旅した際の記録だ。もう4年近く前 ... Read More »The post シベリア鉄道・欧州遠征11 ハンブルクとライン川越境 first appeared on Shimousa的備忘録.

    Shimousasougouさんのブログ

  • 今のうちに、185系、続

    • 2022年4月27日(水)

    私が大学に入学し、大阪に引っ越したのが2017年のことです。地元を離れたからあり ... Read More »The post 今のうちに、185系、続 first appeared on Shimousa的備忘録.

    Shimousasougouさんのブログ

  • 2022年2月9日から13日にかけて北海道を訪れました。その前編として人生初の宗 ... Read More »The post 宗谷ラッセルと根室本線キハ40 前編 first appeared on Shimousa的備忘録.

    Shimousasougouさんのブログ

  • 根室本線キハ40の旅 後編

    • 2022年3月12日(土)

    2020年3月12日にダイヤ改正が実施されましたが、このエントリーは2021年1 ... Read More »

    Shimousasougouさんのブログ

  • 晩冬の新潟115系

    • 2022年3月10日(木)

    深夜に新潟まで運転して、翌日に撮影、再び深夜に運転して自宅に戻る2車中泊3日プラ ... Read More »The post 晩冬の新潟115系 first appeared on Shimousa的備忘録.

    Shimousasougouさんのブログ

  • 明けましておめでとうございます。 昨年はあっという間に過ぎたように思います。春か ... Read More »The post 香東欧遠征2019 ⑧ ザカルパート州での撮影 first appeared on Shimousa的備忘録.

    Shimousasougouさんのブログ

  • 根室本線キハ40の旅 前編

    • 2021年12月25日(土)

    前回の渡道からわずか3ヶ月。我ながら驚きの北海道再訪である。 夏に北海道から戻っ ... Read More »The post 根室本線キハ40の旅 前編 first appeared on Shimousa的備忘録.

    Shimousasougouさんのブログ

  • 立川市で一式双発高等練習機の一般公開があるというので、行ってきました。 このブロ ... Read More »The post 立飛HD 一式双発高等練習機 一般公開 first appeared on Shimousa的備忘録.

    Shimousasougouさんのブログ

  • 南東岩手旅2020-後

    • 2020年10月1日(木)

    シルバーウィークの前から土日にかけて四国旅行に行きました。これは非常に満足できる ... Read More »The post 南東岩手旅2020-後 first appeared on Shimousa的備忘録.

    Shimousasougouさんのブログ

  • 南東岩手旅2020-前

    • 2020年9月11日(金)

    前回のエントリーで少し書きましたが、岩手旅行に行ってきました。私は茨城県大洗から ... Read More »The post 南東岩手旅2020-前 first appeared on Shimousa的備忘録.

    Shimousasougouさんのブログ

  • 春ウラジオストク遠征-後

    • 2020年8月27日(木)

    3本に分けた「春ウラジオストク遠征」今回が後編で最後です。途中、梅雨の京都に出掛 ... Read More »The post 春ウラジオストク遠征-後 first appeared on Shimousa的備忘録.

    Shimousasougouさんのブログ

  • 就職活動のために神奈川の実家に、それなりの期間戻っていました。元々の目的のさるび ... Read More »

    Shimousasougouさんのブログ

  • 就職活動で関東に戻ってきました。 昨年、四国フェリーを撮影したのが思いのほか楽し ... Read More »

    Shimousasougouさんのブログ

  • 京都、瑠璃光院の青もみじ

    • 2020年6月18日(木)

    5月は遂に一度もカメラに触れることなく終わってしまったので、6月はもう少し写真を ... Read More »

    Shimousasougouさんのブログ

  • 春ウラジオストク遠征-中

    • 2020年5月7日(木)

    お久しぶりです。4月中に一度も更新することなく、ゴールデンウイークが明けてしまい ... Read More »

    Shimousasougouさんのブログ

  • 春ウラジオストク遠征-前

    • 2020年3月4日(水)

    2月20日から25日にかけて沿海州を訪れた。春休みは中国内陸部に行く予定だったのだが、世界的に話題になっている新型肺炎の為に旅行を悩んでいたところ、フォロワーさんが「バラノフスキー・ハサン鉄道」を走る北...

    Shimousasougouさんのブログ

  • ここのところ続いている旅行記から離れて、WordpressウィジェットにJavaScriptコードを記述する方法の備忘録。 このブログは管理人がサーバー代を払って、Wordpressをインストールしています。年間5000 […]

    Shimousasougouさんのブログ

  • 香東欧遠征2019 ⑥ キシナウ

    • 2020年1月26日(日)

    またも一ヵ月近い間が空いてしまった2019年夏遠征。今回はキシナウでの2日間。 一時期、ツイッターの海外鉄道趣味者を賑わせた「キシナウ西ストレート」を訪問しました。 ドニプロを出発した 241ПБ列車は時刻表通...

    Shimousasougouさんのブログ

  • しばらく間が開いてしまったが、2019年夏遠征⑤。今回はザポリージャとドニプロ編。 年末年始が慌ただしいのはいつものことだが、パソコンのキーボードが壊れたり、起動ディスクのSSDが壊れたり大変だった。そして...

    Shimousasougouさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信