Sin1011さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全805件
現在は、「ニューイヤーエクスプレス」として運転されているそうですがかつては「初詣号」として、新宿~片瀬江ノ島間などで運行されていた元旦未明に運行されていた小田急ロマンスカーです。ちょうど40年前の元...
Sin1011さんのブログ
本年も宜しくお願い致します。令和二年新春江ノ電1000形 江ノ島 2020(令和2年)1月
Sin1011さんのブログ
画像は6年前の2013(平成25)年11月ですが、品川駅の工事で横須賀線電車が大崎・新宿へと行先が変更になったときのもの。逆光画像ですがご容赦ください。五反田駅に入線する、山手線E231系500番台と貨物線側(湘...
Sin1011さんのブログ
103系として残る車両より、103系”らしさ”のサイドビューを残していた日根野所属の桜井・和歌山線の105系電車。もっと早く行きたかったですが、終焉近く短い時間ながら乗って撮る事ができました。103系1000番台の...
Sin1011さんのブログ
2019年も大晦日となりました。今年、退いていった車両より・・・京急800形最後まで残った、リバイバル塗装の823F。定期運用の最終日、通いなれた浦賀への最後の運用でした。京急本線 馬堀海岸~浦賀 2019(令和...
Sin1011さんのブログ
年末、E261系が連日のように東海道線で試運転を行っていて思い出したのは・・・37年前の1982(昭和57)年12月、国鉄に貸し出され熱海~大船間で走行試験を行った小田急7000形LSE(7002F)のことでした。名目は全く...
Sin1011さんのブログ
大船駅4番線に入線する、E261系列RS1編成。営業運転開始後は、大船には待避線どころか停車もしないでしょう。E261系に先立ち姿を見せた、251系特急RE-3編成「スーパービュー踊り子7号」。
Sin1011さんのブログ
長年の歴史を刻んだ、東京メトロ銀座線の旧渋谷駅が昨日限りで営業を終え、今日から1月2日までの移設工事に入りました。都内で勤務していた頃は、それなりに利用もした駅ゆえ一度くらい、旧駅の最後を見ておこう...
Sin1011さんのブログ
今迄、主に東海道貨物線での試運転が行われていた様子のE261系が旅客線での試運転が開始されていました。大船駅にて。平塚から折り返してきた、RS2編成。試運転列車の直前、下り185系(A3+C1編成)特急「踊り子1...
Sin1011さんのブログ
6月の最終運転から早や半年今年引退した車両で、それなりに身近だったのは京急の800形でした。最後の1編成、823Fのみとなった引退の1ヶ月程前神奈川新町の車庫にて。電動貨車デト11・12と並んでいた。都営5300形...
Sin1011さんのブログ
来年2月より全面禁煙化に関連して、近鉄特急12200系は来年度末までの運用終了がアナウンスされました。https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/zennkinnenn.pdf今年就役50年を迎え、狭軌路線以外の特急走...
Sin1011さんのブログ
1980(昭和55)年、デビュー直後の1000形1001F。軽快なカラーが、新しい時代の到来を告げていたようです。ホーム上屋は、未だ少ししか無かった鎌倉高校前駅。2019(令和元)年12月。イルミネーション彩られた駅...
Sin1011さんのブログ
2015(平成27)年秋、品川で顔を合わせた京成3050形3051Fと京急新1000形1137F。2010(平成22)年、成田空港「アクセス特急」としてデビューした3050形。航空機をデザインした、スマートな(私見ですが)青帯を纏...
Sin1011さんのブログ
来春のダイヤ改正で、「北斗」に改められるキハ281系特急「スーパー北斗」。もう不要なのは判っていても、四半世紀を経過しもう先も長くないであろう同系列には「スーパー」の冠のまま、最後を飾らせたいように個...
Sin1011さんのブログ
過日の午後、平塚の貨物線を通過する列車より。1097レ EF66 109+コキ100番台も30年選手、そろそろ記録重視の時期でしょうか。遅3071レ EF65 2075+コキ特急色復活浸透するなかの貨物色。本来早朝通過の列車が...
Sin1011さんのブログ
飯田橋にて来春のダイヤ改正で、東京発着の各駅停車が消滅することのついでに思い出したのは、2009(平成21)年11月新宿駅の大規模工事で中央快速線が運休、”白昼堂々”快速線のE233系...
Sin1011さんのブログ
185系A3編成 「湘南ライナー10号」辻堂付近にて 2019(令和元)年12月
Sin1011さんのブログ
来春のダイヤ改正で、中央線快速E233系で運用される早朝夜間の東京発着の各駅停車が廃止。中央線グリーン車連結の一環ですね。高校時代、中央線複々線区間の某駅から高尾方向へ通学していた頃朝は緩行線ホームよ...
Sin1011さんのブログ
185系10連では唯一の(下り)定期列車 特急「踊り子107号」ダイヤ改正後は、E257系「踊り子7号」に変化。251系特急「スーパービュー踊り子5号」改正後の同時間帯は、「サフィール踊り子1号」に。
Sin1011さんのブログ
1000形営業運転開始直後の、1980(昭和55)年3月初めて江ノ電に乗った際に撮った江ノ島~腰越間の併用軌道を往く、1000形1002Fです(後追い)。画像劣化や汚れご容赦ください。過日、ほぼ同じ場所で撮った1002F...
Sin1011さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。