鉄道コム

smilykazさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 501~520件を表示しています

全721件

  • ⇒ 快速ゲレンデ蔵王号のヘッドマーク事典はこちら 快速ゲレンデ蔵王号の簡単な解説 ◆2004年から2011年にかけて、東海道本線・大船駅と山形駅を(新宿駅・東北本線・仙山線経由で)結ぶスキー客向け列車として活...

    smilykazさんのブログ

  • 今なお鉄道ファンの間に根強く残る、国鉄愛好家たちの想い。 その中の一つが「国鉄形特急用気動車」。ここでは、その列車たちをご紹介します。 ※ スーパーなどの接頭語は省略しています。 ★現役列車★ 今も国鉄...

    smilykazさんのブログ

  • ※ ここでは近畿圏にほぼおさまる列車を取り上げています。 近畿圏の特急・急行・快速・その他 特急くろしお 特急スーパーくろしお 特急オーシャンアロー 特急はるか 特急びわこエクスプレス 通勤特急らくラ...

    smilykazさんのブログ

  • 振り子式電車 ◆381系 ・特急しなの ・特急くろしお ・特急やくも ・特急こうのとり ・特急きのさき ・特急まほろば ・急行ちくま ◆283系 特急オーシャンアロー 特急くろしお ◆273系(近年デビュー予定) ・特...

    smilykazさんのブログ

  • きらきらみちのく号の簡単な解説 ◆きらきらみちのく号はJR東日本・盛岡支社所属のジョイフルトレイン。 キハ48形を改造し、大型窓を設置したタイプの車両は陸羽東線のリゾートみのり号・五能線のリゾートしらかみ...

    smilykazさんのブログ

  • ⇒ 快速リゾートみのり号のヘッドマーク事典はこちら リゾートみのり号の簡単な解説 ◆ 仙台~新庄を陸羽東線経由で結ぶ臨時快速列車として週末を中心に運転されていたリゾートみのり号。紅葉や新緑の美しい鳴子...

    smilykazさんのブログ

  • ⇒ 寝台特急はくつる号のヘッドマーク事典はこちら 寝台特急はくつる号の簡単な解説 ◆ 上野~青森を全線東北本線経由で結ぶ寝台特急列車として、東北新幹線八戸開業の2002年まで運転されていた寝台特急はくつる...

    smilykazさんのブログ

  • ゴールデンエクスプレス・アストルの簡単な解説 ◆JR西日本・金沢支社所属のジョイフルトレインで1988年から2006年末まで活躍した車両。すでに存在していたゆぅトピア和倉号が週末を中心に運用が定まっており、団...

    smilykazさんのブログ

  • ⇒アルファコンチネンタルエクスプレスのヘッドマーク事典はこちら アルファコンチネンタル・エクスプレスの簡単な解説 ◆ JR北海道のジョイフルトレインとして1985年に登場、1995年まで活躍した、キハ56系改造の...

    smilykazさんのブログ

  • ↓(2016/1/30 日本海ファクトリースタッフ撮影) びゅうコースター風っこ号の簡単な解説 ◆JR東日本仙台支社・小牛田運輸区所属のジョイフルトレインで、2両1ユニットとなっているキハ48系車両。「風っこ」という...

    smilykazさんのブログ

  • ◆東北系新幹線の一覧 ● はやぶさ ● はやて ● やまびこ ● なすの ● あおば (東北新幹線) ● こまち (秋田新幹線)スーパーこまち も含む ● つばさ (山形新幹線) ★とれいゆつばさ★現美新幹線 ※...

    smilykazさんのブログ

  • ⇒ 急行くずりゅう号のヘッドマーク事典はこちら 急行くずりゅう号の簡単な解説 ◆米原~金沢を結ぶ急行列車として活躍した、主に米原駅での東海道新幹線接続を目的とした、急行くずりゅう号。特急加越号への格上...

    smilykazさんのブログ

  • ⇒ 新幹線はやて号ロゴマークはこちら 新幹線特急はやて号の簡単な解説 ◆ 東京~盛岡、盛岡・新青森~新函館北斗を結ぶ新幹線の特急列車として運転される。2002年の東北新幹線八戸開業と同時に設定された愛称で...

    smilykazさんのブログ

  • ⇒ 特急はまかぜ号のヘッドマーク事典はこちら 特急はまかぜ号の簡単な解説 ◆特急はまかぜ号。大阪~香住・浜坂・鳥取を結ぶ特急列車として、3往復運転されている。 過去には倉吉や米子など鳥取以西の発着が存在...

    smilykazさんのブログ

  • ⇒ 和式客車くつろぎ号のテールマーク事典はこちら 12系ジョイフルトレイン・くつろぎ号の簡単な解説 ◆ 1983年から1999年まで活躍した12系改造の和式客車で、国鉄からJR東日本(高崎支社)に在籍していた。種車...

    smilykazさんのブログ

  • 快速南三陸号のヘッドマーク【海鳥】

    快速南三陸号◆データファイル

    • 2020年3月24日(火)

    ⇒ 快速南三陸号ヘッドマーク事典はこちら 快速南三陸号の簡単な解説 ◆仙台~気仙沼を、石巻線・気仙沼線経由で結んでいた快速列車。同線を走っていた観光列車こがねふかひれ号とは異なり、廃止される予定ではな...

    smilykazさんのブログ

  • ⇒ 特急カムイ号のヘッドマーク事典はこちら 特急カムイ号の簡単な解説(2017年3月4日改正~) ◆ 札幌~旭川を函館本線で結ぶ特急列車として2017年3月4日から運転を開始する。これまでのスーパーカムイ号と同様...

    smilykazさんのブログ

  • 787系使用の特急かもめ号

    特急かもめ号◆データファイル

    • 2020年3月22日(日)

    ⇒ 特急かもめ号のヘッドマーク事典はこちら 特急かもめ号の簡単な解説 ◆ 博多~長崎・佐賀を結んで長年活躍した特急かもめ号。485系国鉄色のイメージを懐かしむ人も多いが、RED EXPRESSやハイパーかもめ、速達...

    smilykazさんのブログ

  • スーパー・・・という名前の特急一覧 ・・・*通称も含んでいます。 2019年改正・JR東日本ではスーパーあずさが消滅。また、JR北海道は2020年改正ですべての「スーパ」が消滅。2022年改正ではJR東海のワイドビュー...

    smilykazさんのブログ

  • ⇒ 特急しおかぜ号のヘッドマーク事典はこちら 特急しおかぜ号の簡単な解説 ◆ 岡山~今治・松山を結ぶ、現役の特急しおかぜ号。 1988年4月の瀬戸大橋開通前までは高松発着の特急だったが、それまで宇高航路を利...

    smilykazさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信