SN総合車両所さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全576件
SN総合車両所です。この記事には前編があります。 今回は381系のスカート加工の様子を取り上げます。ジャンパ栓ディテール追加、カプラー交換、スカート位置変更を行います。加工するクハ381を分解します。...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。今日は6月15日 大阪ターミナルDE10-1082の最終日です。最後の最後まで、安全に入替に従事してくれることを祈ります。 今回は、TOMIXの381系について・・・TOMIXの381系はTOMIXでは初の...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。ついに梅雨本番となり、屋外での撮影や塗装が出来なくて困っているこの頃です。そんな当車両所に新型車がやって来ましたのでご紹介を・・・今回の納入車は・・・マイクロエース製 キハ47系瀬戸内...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。Nゲージユーザーが必ずと言って良いほど考えたことがある「リアルカプラー」。TOMIXからはTNカプラーという物が出ていて、自連形、密着自連形、密着型の3種類があります。ライバルのカプラー...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。だいぶ間が開いてしまいましたが、入線に向けてTOMIX製115系体質改善車をたたき直しているところでした。 前回の記事はこちら!京神模型の窓枠に手こずり時間がかかっていました。今回はそ...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。前回、DE10-1082号機の緊急撮影の報告をしました。現在では引退記念ヘッドマークまで取り付けられてより注目を集めている同車ですが、今回はその見所をご紹介しようと思います。 まずはご存じ...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。全国的に引退を迎えているDE10系列、ついに系列内でも異彩を放つあの車両が引退を迎えることとなりました。その車両は、JR貨物 関西ロジティクス所属のDE10-1082号機です。DE10-1082は197...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。在籍車両の紹介をしていると切りが無いので、そろそろ紹介オンリーの記事は終わりとしたいと思います。現状のスタイルでの紹介はこれまでご紹介していないカテゴリーの車両に絞り、あと数回で...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。今回はNゲージのメンテナンスに関する話題をお届けします。Nゲージではよくメンテナンスの重要性が訴えられています。当車両所では、稼働頻度が高い車両は5ヶ月に一度台車・重要部検査を、ま...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。以前DE10の捕獲のため岩国に小遠征しましたが、そこで撮影した車両を模型にしていますので紹介します。小遠征の記事はこちら今回紹介の車両は・・・DE10-1181とDE10-1717です。JR貨物で活躍するDE...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。この土日、KATOの117系2製品を直に見る機会がありました。KATO製品の常識を逸脱しない、いろいろな意味でKATOらしい仕上がりになっていると思います。美しい塗り分け線、大きくデフォルメ...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。いつまで在籍車両紹介をすれば良いのか分かりませんが、まだまだ車両は残っているのでもう暫く紹介記事が続くと思います。今回の車両はこちら!キハ120の美祢線色と福塩線色です。※塗装につ...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。この記事にはその1があります。前回は岸辺で2両のEF65を撮影し、5087レを待っているところでした。5087レまでまだ時間があるので暫く休憩していると・・・ホイッスルとともに突然DE10が...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。前回までは在籍車両紹介を続けて来ましたが、今回・次回は今年2月の撮影を取り上げたいと思います。この春まで私は受験生で、2月は受験のために各地へ移動することが有りました。各大学受験...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。コロナウイルスの緊急事態宣言が解除され、ようやく日常を取り戻せそうな気がしてきましたね。感染第2波への備えも必要ですが、出来ることから再開させていきたいですね。 今回はカプラーにつ...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。今回も在籍車両の紹介をしたいと思います。今回の車両はこちら!EF66-27とEF66-101です。EF66は国鉄時代に製造された0番台とJR化後製造された100番台が存在します。JR貨物に引き継がれた0...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。115系L編成の加工が途中なので在籍車両紹介をしたいと思います。今回の車両はこちら!岡山電車区所属、115系300番台のA-13編成です。岡山電車区には現在もたくさんの国鉄形電車が在籍...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。この記事にはその1があります。 今回は窓枠の改善をしていきます。製品の窓枠は塗装や組み立ての容易さを考慮したのか、車体表現のマイクロエースやグリーンマックスとは違い窓枠をガラスパー...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。外出自粛の効果でしょうか、コロナウイルス感染拡大が収まりつつありますね。まだ予断は許されませんが、一時期のような、この先どうなるか分からない状況からは脱しつつあるように感じます。...
SN総合車両所さんのブログ
SN総合車両所です。TOMIX・KATOの117系の出来が気になっているところですが、今回はその影響を受けるかもしれないマイクロエース製品ベースの作品を一つ紹介します。当車両所ではTOMIX・KATOの117系新製品...
SN総合車両所さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。