鉄道コム

sunriseさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 161~180件を表示しています

全183件

  • 今年は、令和2年2月2日、令和2年2月22日と、2が並ぶ日が2度あります!いわゆる、2並びの日というやつなのですが、鉄道各社ではそれを記念した入場券も多数販売されています。ということで、身近な江ノ...

    sunriseさんのブログ

  • 2019年7月、京都アニメーションのスタジオにおける火災により、お亡くなりになった方、お怪我をされた方、ならびに関係者の皆様に、心よりお見舞いとお悔やみを申し上げます。昨年も開催されたユーフォのコ...

    sunriseさんのブログ

  • 昨日は、賀茂川展についてご紹介しましたが、マンガミュージアムの最寄駅であります烏丸御池の、改札外コンコースにてポスターやグッズ等が多数展示されていました! お馴染みの太秦萌ポスターからコラボポスタ...

    sunriseさんのブログ

  • 烏丸御池が最寄駅の京都国際マンガミュージアムにて、地下鉄に乗るっのキャラクターデザインを担当し、NEWDAYSの初音ミクキャンペーンにも参加した、イラストレーター・賀茂川氏の作品展が、9月21日~11月2...

    sunriseさんのブログ

  • 今年10月に、大阪でまんがタイムきらら展が開催されます。それに合わせて、叡電では今月よりコラボ企画を実施!!なお、期間は10月22日までと、大変短くなっています! まずは、コラボ企画恒例のラッピン...

    sunriseさんのブログ

  • 今月から叡電で魅力的なコラボ企画が始まり、ちょうど18きっぷが1回残っていたので、急遽京都まで行ってきました。当然、行きは夜行バスです。今回も朝5時に京都に到着して七条駅へと歩き、始発に乗って出町...

    sunriseさんのブログ

  • 先月、青ブタとコラボしたばかりの湘南モノレールですが・・・。 今度は、荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!という、スマートフォン限定のゲームとのコラボが始まった!wついに、湘南モノレール...

    sunriseさんのブログ

  • 7月から始まった、まちカドまぞくとのコラボ企画を、先日紹介しましたが、今日はその目玉のラッピング車両を紹介します。 今回も700形で運行され、使用されている車両は711号車です。ご覧のように、HM...

    sunriseさんのブログ

  • 今や、叡電の代名詞となっている大好評企画の、きららXきららプロジェクトですが、7月から待望の第21弾が実施されています!!今回のコラボは、まちカドまぞくとなりました。ラッピング車両やコラボポスター等...

    sunriseさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20190720/10/orange-train-201/1a/8a/j/o0375050014507429635.jpg

    湘南モノレール X 青ブタ

    • 2019年7月20日(土)

    劇場版も大好評の青ブタが先月より、湘南モノレールとコラボを行っています!湘南モノレールといえば、昨年は同線が舞台となっている、JustBecause!とコラボしましたね。青ブタには作中に湘南モノレールが出てき...

    sunriseさんのブログ

  • 昨日から京都に来ていますが、お気づきの方もいるかと思うますが、まだあの場所に行っていませんよね。京都といえば叡電を訪問しなければ!ということで、今日も1日がんばるぞい!であいもんは、7:32に回送...

    sunriseさんのブログ

  • 東京メトロの13000系が2週連続で東海道線を上ってきたので、今回も身近なところで撮影してきました。 まずは、先週上京分・5月19日の撮影記録です。撮影場所は、茅ヶ崎・辻堂間の新田踏切付近です。辻...

    sunriseさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20190512/17/orange-train-201/12/13/j/o0375050014408422686.jpg

    太秦荘ダイアリー2

    • 2019年5月12日(日)

    京都市交通局の応援キャラクターとなっている、人気の地下鉄に乗るっが・・・。またまた小説になりました!タイトルは、太秦荘ダイアリー2(640円)です。2とあるように、同作は2作品目となります。作家は...

    sunriseさんのブログ

  • 秋葉原の観光マップのアド街っぷでは、アニメとのタイアップキャンペーンが多数行われていますが、その中から最近見つけて参加したものを紹介します。放課後亭待夢@私が住む藤沢が舞台!「青ブタ」を全力応援中...

    sunriseさんのブログ

  • 平成最後のゴールデンウィークは、史上最長となる10連休という方も多いことでしょう。私の場合は土曜出勤があったので9連休ですが、土曜出勤を無事に終えてから旅に出ます。旅の始まりは、聖地・藤沢です。未...

    sunriseさんのブログ

  • 前回は、コラボフェスタについて紹介しましたが、今回は番外編と題して、コラボフェスタで展示された、ラッピング車両をメインに紹介しましょう。まずは、コラボ初日の車両基地の様子から。ラッピング車両は、8...

    sunriseさんのブログ

  • 先週日曜日から始まった、であいもんコラボですが、コラボきっぷ、展示物、ラッピング車両と紹介しました。今日紹介するのは、コラボ初日に行われたコラボフェスタです。イベントは、今回も八瀬駅2番線ホームで...

    sunriseさんのブログ

  • 先週日曜日から始まった、であいもんのコラボ企画。コラボきっぷ、その他展示物と紹介してきましたが、今日はメインとなるラッピング車両の紹介です。 今回使用された車両は、723号車です。運行期間は9月3...

    sunriseさんのブログ

  • 叡電では、京都を舞台としたコミックスであいもんとのコラボ企画が日曜日から始まりました。コラボきっぷの発売やラッピング車両の運行、コラボ初日に八瀬駅でのイベントの開催、コラボポスターの掲示やキャラク...

    sunriseさんのブログ

  • 普段利用している東海道線は全く変わらないが、土曜日にダイヤ改正が実施されました。そして、今日はこの時以来の、ダイヤ改正後初となる、東武70000系が上京してきました。今回も藤沢駅周辺で狙おうと思い...

    sunriseさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信