tamudourakuさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全262件
『SL大樹6周年記念』で2023年8月から2か月間【C11 207@赤プレート】を装着!最近この手の色モノに惹かれる傾向なオイラ(^^;
tamudourakuさんのブログ
過去ネタ採掘で夏を乗り切りたいオイラです(^^;たびたび補修を行ってきた《CIWL》看板列車ネタ。。。画像更新&本文不適切箇所の改修を兼ねてレイアウト見直し@リフレッシュ工事実施!《CIWL》Fleche d' Or【フレッ...
tamudourakuさんのブログ
独逸蒸機@制式機【BR64@タンク機】と【BR24@テンダー機】計画当初から共通設計で生まれた姉妹機です。日本蒸機C12とC56の関係の手本とされたタンク&テンダーの魅力をご紹介します。
tamudourakuさんのブログ
空の青・海の碧・水辺に朱!気分だけでも爽快キャンペーン絶賛継続中です♪
tamudourakuさんのブログ
2023年の8月はイツになく気力と体力を消耗させます。。。orzそんなワケで8月最後のネタも過去から引っ張り出してきました。なるべく涼し気なヨコハマ風景で綴る《横浜港@彩の水辺》はじまります♪
tamudourakuさんのブログ
2023年@お盆休み明け・・・台風一過ならず、ウダウダな猛暑続き。。。そぉなると、ストレートに雪景色で涼を取るしかねぇ~かなぁ~・・・っと、引っ張り出してきたのが、、、【ばんえつ物語♡クリスマストレイン@2001】
tamudourakuさんのブログ
2023年もナンとかお盆休みまでたどり着きました!・・・ココまで連日の酷暑!! さらに中盤戦に台風7号が本州直撃@予告先発!!! orzまぁ、ハナっから引き籠り体制万全なオイラですので・・・悔しくないんだからね!(´Д⊂)...
tamudourakuさんのブログ
なんか今年は厳しい! 毎年思うけどね(^^;皆さま、どぉだぃ?どぉもこぉも!だよね(≧ヘ≦) アレ?2021年の夏はコレ行ってる元気あったんだ。。。オロ?2022年の夏にはアレ行ってるなぁ・・・やっぱ今年は厳しい!!!ってコ...
tamudourakuさんのブログ
三岐線・丹生川駅構内に貨物車を集めた【貨物鉄道博物館】があります。4年ぶりの桃源郷@再訪!しかし閉館日だったため、、、今回も全貌はお預けでした(>
tamudourakuさんのブログ
三岐線@貨物列車の源流の地@東藤原駅。その駅前に貨車の保存車両!?4年前に訪問した際、存在を知らなかった【ホキ5700形】に会いに行ってみました♪
tamudourakuさんのブログ
凸型でボンネットが片側にオフセットしたスタイルの【ED22形】は 日本の電機@黎明期の米国からの輸入電機♪日本の鉄道@電化黎明期の輸入電機なだけに、他社に導入された兄弟機や、設計を模倣した準同系機が日本国...
tamudourakuさんのブログ
愛知県は知多半島常滑市の海上に浮かぶ人工島にある中部国際空港!海を渡り名鉄がアクセス!どぉもシチュが関空とカブってて、、、ごっちゃになっちゃうオイラです(^^;
tamudourakuさんのブログ
大井川鐵道【C56 135号機】動態保存と復活運転を目指すクラウドファンディング!そのリターン品が大鉄名物@変な缶バッチと共に送られてきました♪
tamudourakuさんのブログ
24時間運行可能な3500m滑走路を持つ【中部国際空港@セントレア】その一角にボーイング社・B787初号機@ホンモノを展示物としたミュージアムが!?一体セントレアとB787の関係やイカに???
tamudourakuさんのブログ
コレは意外な展開でした。。。そうてつ8000系・顔面だけ@赤系復刻!?『怖いもの見たさ』に【星川駅】まで行ってみました。
tamudourakuさんのブログ
愛知県は名古屋城から8km弱にある県営名古屋空港。 一角にミュージアムあり! ヘリコプター飛来♪ 空自@輸送機の豪快練習!?、、、実にイロイロと楽しめました♪
tamudourakuさんのブログ
2022年9月の台風15号で被災、家山-千頭駅間が不通になっている大井川鐵道。過去に何度も災害から復活してきた不死鳥@フェニックスな大鉄!大井川鐵道@門出駅に展示されているC11 312号機もフェニックス逸話の一...
tamudourakuさんのブログ
そろそろ旬も過ぎた『祝♡新横浜線開業記念号』。。。イマサラながら、東急車やっとゲット♪東急車@新横浜線開業記念『つながる号』東横線Ver・トレインマークをジクーリ観察♡【アレレ? コレは???・・・】
tamudourakuさんのブログ
2023.05.28.【相鉄・いずみ野線@ゆめが丘駅】の安否確認へ出向いたところ・・・2番線@ホームドア設置済みでした!ホームドア設置は世の理と理解していても、、、その時が来ちゃうと結構凹みますなぅ。。。orz
tamudourakuさんのブログ
【駅そば】界の超メジャー@ド迫力!の《唐揚そば》JR東・我孫子駅構内にある【駅そば@弥生軒】に肉迫してみました♪
tamudourakuさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。