tamudourakuさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全262件
2023年G.W企画『青の』シリーズ! 裏テーマは『ゆめ』でした。キーワードで縛ったネタ収集!で始まる《ゆめ巡り♡小旅》 色んな意味でゆめ見させてもらいました♪
tamudourakuさんのブログ
思いのほか未来感♪ 思いっきり閑散!?だった秘境駅w【相鉄・いずみ野線@ゆめが丘駅】が最近騒がしくなってるご様子ですぞ!
tamudourakuさんのブログ
2023年3月18日、全線トンネルで開業した東急・新横浜線。巷のウワサで『シンヨコのトンネルはちょっとヤバぃ♪』とな。。。!?よごれの無い整った軌道!STAR WARS級@SFちっくな内壁♪ 派手な色彩の接近灯w めっちゃコ...
tamudourakuさんのブログ
令和5年5月5日、到来♪・・・ずっとやりたかったネタ!日付並び [555] からの【SUBARUネタ】♪日付並び [555] なら西暦1993年・平成5年にチャンス到来!しかし1993年は【555カラー】始動の年。その年8月から【555伝説】...
tamudourakuさんのブログ
2015年の小旅をもぉ1本!・・・いま見返すと、懐かしさに身震いが(((( ;゚д゚)))2015年3月14日の改正で北斗星@定期運行終了のお知らせ。。。ショボーンしかし!さよなら間際に見送ることができたのは、、、ハプニング道中のおか...
tamudourakuさんのブログ
時に2015年(平27)のお話をお送りします。2015年1月の小旅は・・・『東京晴空塔』の名にピッタリな晴天にココロ躍る旅立ちでした♪東武@隅田川橋梁x【TOKYO SKYTREE】xユリカモメの舞♡
tamudourakuさんのブログ
船舶にツキモノなマスト、、、たとえば、青函連絡船の場合。。。青函連絡船の前部マストの頂部に設置された護衛艦のよぉなレーダードームが特徴的でした。その中身はSPレーダー@船位自動測定装置でした。1980年代には本...
tamudourakuさんのブログ
2023年4月1日『成田ゆめ牧場@まきば線』にて。。。17時過ぎ、今宵のナイトセッションの主役♡堂々の入線! 夜桜蒸機@特別運転編スタートです。
tamudourakuさんのブログ
2023年4月1日、今回もohaサン監修で《成田ゆめ牧場@まきば線》へ。春爛漫♡気分はランランラン♪めっちゃベタな春@光景。。。しかし!ゆえに!! 単純に!!! ハイテンション♡
tamudourakuさんのブログ
KATOサンから《ムーミン@モデル化》発表!いやぁ~またまたぁ~ 4月1日のアレ的なネタでしょ? ・・・え”発表したのは3月31日ですって!? ヲイヲイヲイ!マジなのか!!! (;゚∀゚)=3ハァハァ
tamudourakuさんのブログ
東急目蒲線を経て、現在は全長5.6kmの小さな路線に再編された【東急・多摩川線】懐かしのカラーの小編成が闊歩する東急の小路、、、実は東急発祥の鉄路でした!
tamudourakuさんのブログ
駅そば巡りシールラリー♡後半戦再開!小田急・京急・JR東と3社も残してるのに若干のダメージ!?たかが【駅そば】・・・されど【駅そば】、、、油モノにヤラれるお年頃。。。。・゚(゚`Д)゙
tamudourakuさんのブログ
2023年3月18日【相鉄線 つながる 東急線】新横浜線開業 おめでとん♪開業初日はあいにくの冷たい雨、、、開業二日目は まぶしい晴れ空♪花粉症がなんだ!っと意地はって、新鮮な新線のってみました♡
tamudourakuさんのブログ
【駅そば巡り♪】なんて甘美なツアーなんでしょう♡5社の駅そばを巡って食い倒れてみたらいいんぢゃね?その企画 乗った!!!
tamudourakuさんのブログ
『相鉄線の大進撃!次は東急だ。新幹線だ。』 次週、2023年3月18日に東急直通をひかえた相鉄。アラシの前のナンとやら、、、ちょいとソワソワしてる相鉄をウォッチング♪
tamudourakuさんのブログ
実妹が栃木県益子在住ってコトで訪れる機会の多い【益子・真岡】方面。アソコには真岡鐵道という強力なネタが居られるので助かります♪たむ道楽では、実妹関連のネタをカテゴリ【益子通信】として発信しています。
tamudourakuさんのブログ
実妹が益子在住ってコトで訪れる機会の多い【益子・真岡】方面。あそこには真岡鐵道という強力なネタの宝庫がおられるので大好きです♪たむ道楽では、実妹関連のネタをカテゴリ【益子通信】として発信しています。
tamudourakuさんのブログ
先日、JR南武支線@尻手~浜川崎の運行車両にE127系の投入が発表されました。歴代の南武支線専用車は101系→205系と『都落ち』な車両で推移してきましたが、、、今回、地方からお越しのE127系が後任に収まる『逆ミヤコオ...
tamudourakuさんのブログ
日本の首都圏にある大宮@鉄道博物館。その所蔵品に異国を感じるアイテムも所蔵されています。遠き欧州から本物のCIWLの車両群が日本にむけ走行・上陸を果たした夢列車♡【オリエント エクスプレス'88】《たむ道楽...
tamudourakuさんのブログ
朋友ohanefuサン@五能線ネタの一コマに・・・当時の事件が猛烈にフラッシュバック!【板柳駅】での深い思い出・・・待ってでばぁぁぁぁ~(`・ω・´) (´・ω・`)待ってでよぉぉぉぉ~ 一体なんのコトやら??? でしょぉね...
tamudourakuさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。