tamudourakuさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全262件
1986年上映のスカイ・アクション映画【トップガン】・・・アレはアガル作品でした♪ 何度も見たくってレーザーディスクを買うキッカケになったのも懐かしい思い出です。。。本命@導入の目的は【トップをねらえ!】でし...
tamudourakuさんのブログ
お昼時、岳南原田駅。。。辺りは工業地帯。無機質な空間を支配するは 懐かしの【駅ソバ】のカヲリ♪視覚と嗅覚を襲う強烈なギャップに 君は生き残れるか?ヲイ♪
tamudourakuさんのブログ
2021年8月にオープンした【がくてつ機関車ひろば】に集う個性的な小型電機♪【がくてつ機関車ひろば】は凝縮された岳南鉄道の魅力そのものでした♪
tamudourakuさんのブログ
1996年12月に岳南にやってきた7000形@モハ7001。【岳南7000形25thアニバーサリー】を迎えました♪
tamudourakuさんのブログ
2022年2月の【井の頭@急行運転50周年記念】トレインマークがバージョンアップ♪【急】をモチーフとした素敵なデザインに羽根が生えたよヾ(´ω`)ノシ
tamudourakuさんのブログ
蒸機が現役時代に牽いていた【茶色い相棒@旧型客車】♪ナニもかもが現代の常識から逸脱している古(いにしえ)の鉄道車輌です。(語弊あるなぁw)現在の鉄路上で合法的に運用できるように改造した旧型客車がコチラで...
tamudourakuさんのブログ
2022年SLファーストランは午後から雨模様に・・・雨は厄介です。。。 が、厄介な分 旨みも! ( ̄ー ̄)ニヤリ2022年4月29日【SLぐんま みなかみ】復路です♪
tamudourakuさんのブログ
蒸機スキスキ~♪なアピールをしているオイラですが、、、実は大型蒸機x旧型客車に乗車したことありませんでした(^^;2022年JR東@SLファーストランが【C61x旧客】と発表!激戦のチケット奪取成功!!憧れの『オイラ的、...
tamudourakuさんのブログ
2022年は鉄道開業150周年!久々なSL運転♪気合い入りマクリな高崎駅!ちょいと楽しかったデスの巻。
tamudourakuさんのブログ
【総合車両製作所@J-TREC】に技術的エポック車両の里帰りが4月19日に発表されました!【東急5000系】1954年(昭29)J-TRECの前身@東急車輌により設計・製造。車体構造に超軽量@モノコック構造を採用。動力伝達方...
tamudourakuさんのブログ
春だから!晴れだから!っとテンション高めでohaサンからオファーΣ(・ω・ノ)ノゆぅときますが、貴方の方が春得意でしょ!Σヾ( ̄0 ̄;ノっと尻込みしながらの春のカケラ探し小旅デス!^^♪
tamudourakuさんのブログ
長玉&シンカンセンのコンボは楽しい~♪ けど、、、ん~('д` ;)そこで・・・お悩み相談&長玉ハンドル訓練開催♪(すべて2022.04.09.小田原駅にて撮影)
tamudourakuさんのブログ
あまりのスケール感に『バグるゾ危険!!』な東京スカイツリー!その足元でチョロチョロしている東武電車ですが、、、何やら大規模工事中ですぞ!?
tamudourakuさんのブログ
毎年サクラのシーズンになるとザワザワします。。。ロクに撮りもしないのに、、、どぉにも気になってしまいます(^^;サクラとあんま相性の良くないオイラですが、、、メゲずに行ってみた隅田川橋梁DE花見散歩です♪
tamudourakuさんのブログ
たった、ひと駅区間の臨時列車!?春の隅田川、、、サクラを愛でるだけの列車が走ってるみたいですよ♪
tamudourakuさんのブログ
《特急やくも 運転開始50周年》を記念して、381系6両編成1本を【国鉄色化】!2022年3月19日から運行開始したそぅですね~そこで【国鉄色・やくも】381系のハナシと当時のご近所サンをと振り返ってみましょう♪〔松江...
tamudourakuさんのブログ
オイラの中で望遠レンズってあんまり・・・でしたが、、、500mmは世界が変わりますね~♪てなわけで、シンカンセン@駅撮りDE習熟訓練です♪
tamudourakuさんのブログ
2022年3月16日23時34分頃、嫌~な感じの揺れ感知(ーー;案の定大きい!しかも長い!さらに中盤から激しくなる恐怖!!!ちょっと嫌な予感しかしなかったので即アップは様子見してました。。。が、当然のように【リアルタイ...
tamudourakuさんのブログ
2022年3月16日23時34分頃、嫌~な感じの揺れ感知(ーー;案の定大きい!しかも長い!さらに中盤から激しくなる恐怖!!!ちょっと嫌な予感しかしなかったので即アップは様子見してました。。。が、当然のように【リアルタイ...
tamudourakuさんのブログ
今回も《日光浴》の積み残し【ネタ回収】なのですが・・・【宇都宮】をテーマに展開しちゃうみたいですよ!!
tamudourakuさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。