thankyou-anshinさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全83件
突如現れた新色の電車 昨年秋頃に本線の下り電車内から目撃された、鮮やかな黄色と緑色の車体。 一体あれはなんなんだ?と阪神電車のファンはもちろん、その話題はネット上で瞬く間に広まっていきました。 そんな...
thankyou-anshinさんのブログ
2/1 直通特急として、姫路へ。 直通特急運行開始以来、一部例外を除き直通特急に充当されることがなかった8523F(8523-8502)ですが、2月より運用上制限が解除されたのか、直通特急をはじめ他の急行系車両同様、幅...
thankyou-anshinさんのブログ
2/3 5713F 新製試運転 1/21,22に搬入された5713Fの新製試運転が、2/3に実施されました。 また先日、5001形の置き換え等も正式に発表され、5700系が最多勢力となるのがほぼ確実となりました。
thankyou-anshinさんのブログ
阪神5713F陸送 5700系第7本目の編成である5713Fの5713,5813,5814,5714の4両が近畿車両より運ばれてきました。 1/22未明に梅田側の5713,5813が尼崎車庫へ搬入され、神戸側の5814, […]
thankyou-anshinさんのブログ
12/23と1/14に8245Fの出場試運転が行われました 8245F神戸側ユニット試運転 12/23に8245Fの神戸側ユニットの検査明け試運転が行われました。 伴車:8233F大阪側ユニット 撮影:ぶたきむち 1/1 […]
thankyou-anshinさんのブログ
12/19 阪神5711F 新製試運転 12/19に、5711Fの新製試運転が実施されました。 近年大きく変わりつつある阪神ジェットカーの陣容、今後も動向から目を離せませんね。
thankyou-anshinさんのブログ
阪神5711F陸送 5700系も第6編成となる5711,5811,5812,5712の4両が、12/9と12/10の2日に分けて尼崎車庫へ搬入されました。 毎年少しずつ増えていく5700系、令和に入っても引き続き製造され […]
thankyou-anshinさんのブログ
11/22 神戸側ユニット試運転 伴車は8211F大阪側ユニットとなり、タイプⅡとⅢで半々の編成となりました。 この試運転が、魚崎~芦屋の地上線を走行する最後の試運転となりました。 大阪側ユニットの試運転は12/4に...
thankyou-anshinさんのブログ
1206Fは神戸側ユニットの試運転が9/26に、大阪側ユニットが10/10に実施されました。 神戸側ユニット試運転(9/26) 神戸側ユニット試運転の伴車は1210Fの大阪側ユニット。今年三度目のラッピング車との混結試運 [&#...
thankyou-anshinさんのブログ
車両の老朽化に伴って更新がされることが決定している武庫川線のワンマン専用車・7861/7961形の“ここが心惹かれるよ”という点をまとめてみました。   意識してみると、見るべき箇所はたくさんあります。 乗...
thankyou-anshinさんのブログ
9/2と9/9に5013Fの出場試運転が実施されました。   大阪側ユニット出場試運転 9/3に大阪側ユニットの出場試運転が実施されました。   撮影:すのらび 今回は伴車として5021Fの神戸側ユニ […]
thankyou-anshinさんのブログ
8/2と8/26に8219Fの出場試運転が実施されました 神戸側ユニット出場試運転 8/2に神戸側ユニット出場試運転が実施されました 撮影:ゆずみかん様 8221Fの神戸側ユニットが伴車に使われました。 大阪側ユニッ [...
thankyou-anshinさんのブログ
先日実施された東鳴尾踏切道の改良工事についてぶたきむち撮影の写真を交えながら様子を見ていきます。 東鳴尾踏切道とは 東鳴尾踏切道は洲先駅と東鳴尾駅の間にある車両通行が可能な踏切道です。線路に対して斜...
thankyou-anshinさんのブログ
先日実施された東鳴尾踏切道の改良工事についてぶたきむち撮影の写真を交えながら様子を見ていきます。 東鳴尾踏切道とは 東鳴尾踏切道は洲先駅と東鳴尾駅の間にある車両通行が可能な踏切道です。線路に対して斜...
thankyou-anshinさんのブログ
7861形7861と並んだ3000系3107。いずれも平妻・竪樋露出の経済設計スタイル(silky_jetさんご提供) 1970(昭和45)年登場の7101-7001形以来、省エネ・省メンテナンスを目指して「電機子チョッ […]
thankyou-anshinさんのブログ
7月11日に5005-5006(大阪側ユニット)、7月22日に5007-5008(神戸側ユニット)出場試運転が実施されました。 7/11 大阪側ユニット出場試運転 撮影:@hrwkdsi 伴車:5025F神戸側ユニット[…]
thankyou-anshinさんのブログ
6月14日と7月1日に8225Fの出場試運転が行われました。 6/14 神戸側ユニット出場試運転 伴車:8213F大阪側ユニット(8213-8013-8117) 梅田側2両が屋根が低い編成で走行しました。 7/1 大 […]
thankyou-anshinさんのブログ
まず、よくある間違いを整理しておきたいと思います。 “いわゆる連結器”はただの金属のカタマリ よく勘違いされてる方が多いのですが、車両同士を連結するには写真の連結器さえ繋げばいいのではありません。 さま...
thankyou-anshinさんのブログ
阪神1000系、8000系、山陽5000系、近鉄1252系、9020系を使って乗務員訓練が実施されました 山陽は前回と同様、Meet Colors! 台湾 ラッピングが施された5010fが充当されました。 今回の乗務員訓 […]
thankyou-anshinさんのブログ
野球の試合で盛り上がる阪神甲子園球場のすぐ近くにある阪神甲子園駅。普段は西改札口と東改札口の2つしか使われていないものの、野球開催時にはもう1つの「臨時改札口」が使われることをご存知ですか? その臨...
thankyou-anshinさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。