thankyou-anshinさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全84件
最近阪神電車に乗ってるとラッピング列車やらHM掲出列車などを目にする機会が多くなってきました。あまりにも増えすぎて、何がなんだか…という方も多いと思いますので、ここでまとめたいと思います。 まと...
thankyou-anshinさんのブログ
2月6日に、山陽6000系6008F+6009Fの6連が東二見-阪神梅田-甲子園-尼崎車庫-東二見のルートで試運転を行いました。 東二見車庫へ戻った後は編成分割され、それぞれ2月8日から3連車として運用を開始しています。 [&...
thankyou-anshinさんのブログ
2009年3月20日に開業した阪神なんば線。今年でついに10周年を迎えますが、それに先立って10周年記念ラッピング車が登場しました。 ラッピング車両(1210F)お披露目式は本日1月15日に甲子園駅で行われ、テープカ...
thankyou-anshinさんのブログ
1月7日より、阪神電車全線に於いて終日前照灯点灯となりました。 標識灯・尾灯・客室灯はこれまで通り、状況次第で点灯(明るい間は殆ど点かない)のようです。
thankyou-anshinさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。