鉄道コム

thkさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 261~280件を表示しています

全644件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201216/20/noma--noma/52/fb/j/o0382028714867441296.jpg

    227系 JR西日本

    • 2020年12月16日(水)

    227系は、2015年に登場した西日本旅客鉄道(JR西日本)の直流近郊形電車。2019年からJR西日本 広島地区の定期列車は227系に統一された。227系 クモハ227-15227系 クモハ227岩国駅2019年10月23日

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201215/19/noma--noma/6e/9c/j/o0373028114866958201.jpg

    817系 JR九州 

    • 2020年12月15日(火)

    817系は、2001年、JR九州の筑豊本線・長崎本線・佐世保線に登場した交流近郊形電車。817系 CT 銀水行 大牟田駅 2017年11月9日817系 クハ816-22 (右)鳥栖駅2019年8月25日817系佐世保線 有田駅 2016年9月3日817...

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201214/21/noma--noma/da/ef/j/o0410030814866519626.jpg

    JR九州 305系

    • 2020年12月14日(月)

    305系は、2015年に導入された九州旅客鉄道(JR九州)の直流電車。筑肥線、福岡市営地下鉄空港線で運用。305系 クハ305 1筑前前原駅 2019年8月24日

    thkさんのブログ

  • キハ200系気動車は、1991年、JR九州の筑豊本線・篠栗線の快速列車として登場。その後、指宿枕崎線の快速「なのはな」に投入され、1994年から大村線経由で佐世保 - 長崎間を運行する快速「シーサイドライナー」に...

    thkさんのブログ

  • キハ66系気動車は、国鉄時代の1975年に北九州・筑豊地区向けに導入した気動車。山陽新幹線の岡山駅~博多駅間の開業により、同地区の輸送力改善が目的。キハ66、67は2両で1ユニットを組み、キハ67に電源装置を積...

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201211/18/noma--noma/7c/ee/j/o0355026714864913640.jpg

    JR九州 817系

    • 2020年12月11日(金)

    817系は、2001年に導入された九州旅客鉄道(JR九州)の交流近郊形電車。筑豊本線(折尾駅 ~ 桂川駅)、長崎本線、佐世保線で営業運転を開始。その後、鹿児島本線等の南九州各地の電化区間でも運用が拡大。817系 CT...

    thkさんのブログ

  • 南海電気鉄道株式会社は、近畿地方で南海本線(難波駅~和歌山市駅)、空港線(泉佐野駅~関西空港駅)、高野線(汐見橋駅~極楽橋駅)等を運営する。創業は1885年(明治18年)、阪堺鉄道として難波駅~大和川駅を開業。ホ...

    thkさんのブログ

  • 南海電気鉄道株式会社は、近畿地方で南海本線(難波駅~和歌山市駅)、空港線(泉佐野駅~関西空港駅)、高野線(汐見橋駅~極楽橋駅)等を運営する。創業は1885年(明治18年)、阪堺鉄道として難波駅~大和川駅を開業。ホ...

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201207/18/noma--noma/7c/c2/j/o0390029214862988620.jpg

    南海電鉄 6200系50番台

    • 2020年12月7日(月)

    南海電気鉄道株式会社は、近畿地方で南海本線(難波駅~和歌山市駅)、空港線(泉佐野駅~関西空港駅)、高野線(汐見橋駅~極楽橋駅)等を運営する。創業は1885年(明治18年)、阪堺鉄道として難波駅~大和川駅を開業。ホ...

    thkさんのブログ

  • キハ66系気動車は、国鉄時代の1975年に北九州・筑豊地区向けに導入した気動車。山陽新幹線の岡山駅~博多駅間の開業により、同地区の輸送力改善が目的。キハ66、67は2両で1ユニットを組み、キハ67に電源装置を積...

    thkさんのブログ

  • 南海電気鉄道株式会社は、近畿地方で南海本線(難波駅~和歌山市駅)、空港線(泉佐野駅~関西空港駅)、高野線(汐見橋駅~極楽橋駅)等を運営する。創業は1885年(明治18年)、阪堺鉄道として難波駅~大和川駅を開業。ホ...

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201203/20/noma--noma/25/84/j/o0369027814861040751.jpg

    南海電鉄 1000系

    • 2020年12月3日(木)

    南海電気鉄道株式会社は、近畿地方で南海本線(難波駅~和歌山市駅)、空港線(泉佐野駅~関西空港駅)、高野線(汐見橋駅~極楽橋駅)等を運営する。創業は1885年(明治18年)、阪堺鉄道として難波駅~大和川駅を開業。ホ...

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201201/18/noma--noma/e8/d6/j/o0410030814860015827.jpg

    泉北高速鉄道 5000系

    • 2020年12月1日(火)

    泉北高速鉄道株式会社は、大阪府にある鉄道事業と物流事業を営む会社。南海電気鉄道の子会社。鉄道では、泉北高速鉄道線(中百舌鳥駅 ~ 和泉中央駅)を運営する。元は1965年に大阪府都市開発株式会社として設立...

    thkさんのブログ

  • 大阪市高速電気軌道株式会社(愛称: Osaka Metro / 大阪メトロ)は、大阪市交通局からの民営化により地下鉄事業を引き継ぎ、2017年設立。2018年より御堂筋線、谷町線等の8路線を営業開始。30000系電車は、大阪市...

    thkさんのブログ

  • 当時、某駅の駅員さんから不要になったダイヤを頂いた。

    thkさんのブログ

  • 信楽高原鐵道は、滋賀県の貴生川駅と信楽駅の14.7Kmを結ぶ信楽線を運営する第三セクター鉄道事業者。1987年に設立、JR西日本より信楽線を引き継ぎ、営業開始。SKR500形気動車は、2017年に1両製造された。外観、主...

    thkさんのブログ

  • 信楽高原鐵道は、滋賀県の貴生川駅と信楽駅の14.7Kmを結ぶ信楽線を運営する第三セクター鉄道事業者。1987年に設立、JR西日本より信楽線を引き継ぎ、営業開始。SKR400形気動車は、SKR300形の代替として、2015年に1...

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201124/20/noma--noma/a6/0c/j/o0349026214856441575.jpg

    信楽高原鐵道 信楽駅

    • 2020年11月24日(火)

    信楽高原鐵道は、滋賀県の貴生川駅と信楽駅の14.7Kmを結ぶ信楽線を運営する第三セクター鉄道事業者。1987年に設立、JR西日本より信楽線を引き継ぎ、営業開始。信楽駅は、国鉄時代の1933年開業。信楽高原鐡道 信楽...

    thkさんのブログ

  • 信楽高原鐵道は、滋賀県の貴生川駅と信楽駅の14.7Kmを結ぶ信楽線を運営する第三セクター鉄道事業者。1987年に設立、JR西日本より信楽線を引き継ぎ、営業開始。SKR310形気動車は、SKR200形の代替として、2001年に1...

    thkさんのブログ

  • 四日市あすなろう鉄道株式会社の「あすなろう」には、未来への希望(明日にむかって)や、内部・八王子線の特徴であるナローゲージ(線路幅762 ㎜)が由来となっており、あすなろう四日市から西日野・内部方面を...

    thkさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信