鉄道コム

thkさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 61~80件を表示しています

全644件

  • 3月27日撮影西武園線 北山公園にて

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230326/15/noma--noma/92/60/j/o0382028715260861270.jpg

    桜とE233系 中央線

    • 2023年3月26日(日)

    飯田橋~市ヶ谷にて

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230318/14/noma--noma/f5/31/j/o0411028815256968877.jpg

    西武鉄道 001系 Laview

    • 2023年3月18日(土)

    2019年3月16日より、池袋線・西武秩父線にて運行開始。最大の特徴は、車両の前面が大きな三次元の曲面ガラスであること。側面の窓も、縦1350mm×横1580mmと非常に大きい。001系 池袋線 清瀬ー東久留米2022年8...

    thkさんのブログ

  • 西武鉄道は、1912年(明治45年)設立。池袋線、新宿線の他、近辺に10路線運営し、総延長・旅客営業距離は176.6kmで日本の私鉄では5番目の長さ。2000系は1977年登場。1988年に仕様を一部変更し、以降に製造された...

    thkさんのブログ

  • 小手指車両基地は、西武鉄道池袋線の小手指駅の西側にある。6000系2本、30000系、新2000系が1本ずつ新2000系 2069F 茶色の「西武鉄道創立110周年記念トレイン」が見える。西武鉄道の前身である武蔵野鉄道の車両...

    thkさんのブログ

  • 奥多摩の御岳山のケーブルカー。京王グループの御岳登山鉄道株式会社により運営されている。1934年に滝本駅 ~ 御岳山駅間が開業。1959年には、御岳平駅 ~ 大展望台駅間にリフトが開業。現在の車両は、御嶽(MITA...

    thkさんのブログ

  • 西武新宿線の花小金井~小平間にある公立昭和病院の屋上から。入院してもただでは転ばずに撮り鉄!20000系10000系2000系

    thkさんのブログ

  • 都電荒川線は、三ノ輪橋停留場~早稲田停留場の軌道路線(営業キロ12.2km)で、東京都交通局により所有・運営される。1911年(明治44年)に東京市が東京市電気局を開局し、路面電車と電気供給事業を開始したのが始...

    thkさんのブログ

  • EB10形電気機関車は、1931年に日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道省が、AB10形蓄電池電気機関車を改造して製作した直流電気機関車。AB10形は、1927年に2両製造され、東北本線の貨物支線(通称、須賀線。王子 -...

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221218/17/noma--noma/ec/28/j/o0364027315217890174.jpg

    西武鉄道 6000系

    • 2022年12月18日(日)

    西武鉄道 6000系は、1992年から25編成製造された。0番台はステンレス製、50番台はアルミ製。今年、デビュー30周年を迎えて6月から6000系30周年記念ヘッドマークを掲出した車両が走行。6000系 6105F6000系 6108F...

    thkさんのブログ

  • 西武鉄道のHPによると名称は、「新宿線東村山駅付近連続立体交差事業」。東村山駅の高架化は、東京都が主体で西武鉄道新宿線、国分寺線及び西武園線の東村山駅付近の約4.5kmについて鉄道を高架化し、道路と鉄道を...

    thkさんのブログ

  • 西武鉄道 6000系は、1992年から25編成製造された。0番台はステンレス製、50番台はアルミ製。今年、デビュー30周年を迎えて6月から6000系30周年記念ヘッドマークを掲出した車両が走行。6000系 6001F 6101 西武新...

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220716/17/noma--noma/f1/db/j/o0390029315147462768.jpg

    D51 296 @府中市 郷土の森公園

    • 2022年7月16日(土)

    D51形蒸気機関車は、日本国有鉄道(国鉄)の前身である鉄道省が設計、製造した、単式2気筒で過熱式のテンダー式蒸気機関車で、1935年から1945年までに1115両製造された。その他に、台湾向け、ソビエト向け等も合...

    thkさんのブログ

  • いすみ鉄道から、キハ28形2346号車について、11月をもって定期運転を終了すると発表されました。2022年5月20日

    thkさんのブログ

  • 瀬棚線は、北海道の日本国有鉄道(国鉄)の函館本線 国縫駅と瀬棚駅を結んでいた鉄道。1929年開業し、1987年3月16日に廃止された。1987年3月15日 今金・北桧山・瀬棚観光協会

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220508/09/noma--noma/ac/b3/j/o0375028215114675735.jpg

    C56 149 @小海線 清里駅

    • 2022年5月8日(日)

    C56型蒸気機関車は、1935年から約4年間に160両製造された小型軽量テンダー式蒸気機関車。大型機関車が入線出来ない簡易線用として設計された。C56 149は、1938年に製造され、当初は米沢、釜石に配属された。小海...

    thkさんのブログ

  • 平成11年前期のNHK連続テレビ小説「すずらん」とタイアップしたオレンジカード。オレンジカードは、JR各社で利用できる磁気式プリペイドカードで、1985年より発売を開始したが、ICカード等の普及により需要が少な...

    thkさんのブログ

  • C62 3 乗車証明書 (小樽~倶知安) by JR北海道MEMORIAL BOADING OF SL c62 3 IN HOKKAIDO

    thkさんのブログ

  • JR北海道が発行したオレンジカード 1000円分。シリーズNo.5 1973.5.17 函館本線(132列車)シリーズNO.7 1988.2.23 復元完成(苗穂工場で試運転)

    thkさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220403/16/noma--noma/1e/9c/j/o0410030815097324698.jpg

    EH500 60

    • 2022年4月3日(日)

    EH500形は、首都圏と北海道を結ぶ高速コンテナ用を主な目的とし、1997年より製造された交流直流両用の電気機関車。従来は、首都圏と北海道の間の直流区間、交流区間、青函トンネルで3回の機関車付け替えを必要と...

    thkさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信