鉄道コム

「JRグループ 2019年春ダイヤ改正」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 61~75件を表示しています

全254件

  • ▼2019年3月16日のダイヤ改正で、久宝寺から新大阪までのおおさか東線が全線開...

  • 越生駅1

    越生駅のマルス券

    • 2019年3月22日(金)

    越生駅の改札と精算窓口 東日本旅客鉄道の駅で精算窓口が現存する駅は珍しい。設備としての窓口が残る駅はあるが、その多くは窓が塞がれ、改札通路に面した窓口で対応することが多い。越生駅の精算窓口は、カー...

    燕54さんのブログ

  • 三陸鉄道は2018年12月13日、プレスリリースにて2019年3月24日にダイヤ改正を行うと公表した( 三陸鉄道ダイヤ発表について )。今回...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 秋田新幹線こまち号用に製造されて、こまち号としての運用を終えてからはやまびこ号・なすの号でひっそりと活躍を続けているE3系R の2編成が仙台に転属していることが明らかになりました。 背景を探るとともに、E...

    ときぱてさんのブログ

  • 2019年3月のダイヤ改正で、上越新幹線の新潟方でE7系の運用がはじまりました。E7系の上越新幹線投入のリリースでは、2020年度末までにE4系を置き換えるとあります。2018年度、JR東日本に投入された新幹線の新車は...

    いおぎんさんのブログ

  • 2019年3月16日に東武東上線では大幅なダイヤ改正を実施しました。川越特急新設による特急の11年ぶりの定期運行、副都心線からの快速急行の小川町延伸が実施されました。川越特急で11年ぶりに特急復活運行を開始し...

    ttmjrmさんのブログ

  • 2019年3月16日のJR東日本ダイヤ改正後、初の平日となった3月18日、この日...

    taka110さんのブログ

  • 下記のエントリーでご紹介したように、和歌山バス那賀では、この3月末をもって那賀線の211系統(南海和歌山市駅~那賀営業所前)を廃止とする旨、ご紹介しました。参考:【和歌山バス那賀】2019年3月末で紀伊打田...

    hanwa0724さんのブログ

  • 2019年1月に阪急電鉄京都本線(梅田駅~河原町駅)のダイヤ改正が行われました。 今回のダイヤ改正は今までの阪急電鉄の常識を覆すダイヤ、と言っても過言ではありません。 また、3月には新たな観光列車の導入も...

    ときぱてさんのブログ

  • 2019年3月16日のダイヤ改正で、JR西日本に新大阪と大阪東部・奈良方面を結ぶ「おおさか東線」が全線開業しました。今回は、その開業したばかりのおおさか東線の様子をご紹介します。 2019年3月16日全線開業!「お...

    ときぱてさんのブログ

  • 2019年3月2日(土)中央線 裏高尾“勝手に梅まつり”撮影分からです続きです。■211系 普通列車いつの間にか屋根上にベンチレーターが並んでいる姿が減った。冷房装置で喚起も出来る様なので使用していない...

  • /2.bp.blogspot.com/-g3fdnRM3BDE/XJLhqyZkfRI/AAAAAAAAFbk/chrXfSA0v5MzuxilBSPFCotFe6LdUx7wgCLcBGAs/s1600/190309_01_s900.jpg

    DF200の8072レは健在です。

    • 2019年3月21日(祝)

    関西線貨物事情をお伝えしておりますが、変更がなかったスジの一つが8072レです。午後に塩浜から石油タンクを牽引するスジはダイヤ改正後も時刻変更もなく運用継続です。ただしこちらは改正前からDF200運用です。...

    reiji-gsさんのブログ

  • 2019年3月20日(水)、昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのはダイヤ改正後初の4098列車です。 機関車はEF65 2086、コキが17両です。 編成は、EF65 2...

    kd55-101さんのブログ

  • 1泊2日で実施した鹿児島遠征の2日目です。なお、1日目をご覧になっていない方はそちらからご覧頂くことをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は鹿児島中央駅から「オーシャンライナーさつま」に乗車して...

    つばめ501号さんのブログ

  • JR東日本とJR北海道は2019年3月16日(土)から6月30日(日)まで、「出会い、近づく。北海道新幹線」の共同プロモーションを実施しています。3月16日(土)から北海道・東北新幹線は新函館北斗〜東京間を最短3時間58分...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する